吉岡さんがスペクトルを見るまで

吉岡さんのおかげで だいたいTC100Sの使い方がわかった・・・ような気がします。 初心者には色々参考になるやりとりだと思いまとめました。 スペクトルを測ると汚染がわかる http://togetter.com/li/310266
34
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
リンク t.co @kinoko0725の写真(ついっぷるフォト) 「@kinoko0725: 」 ※ついっぷるフォトはTwitterIDで利用できる画像サービスです。
リンク t.co @kinoko0725の写真(ついっぷるフォト) 「@kinoko0725: @YutakaYoshioka 拡大 」 ※ついっぷるフォトはTwitterIDで利用できる画像サービスです。
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

やさしお(拡大)、1時間くらいじゃだめか? http://t.co/K2G7UnUD

2012-06-17 12:26:39
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

TC100Sで庭の土や枯葉のCs134/Cs137を検出できました? RT @kinoko0725 @YutakaYoshioka

2012-06-17 12:29:51
森野 きの子 @kinoko0725

悲しいけれどバッチリざんす。 RT @YutakaYoshioka: TC100Sで庭の土や枯葉のCs134/Cs137を検出できました? RT @kinoko0725 @YutakaYoshioka

2012-06-17 12:30:41
森野 きの子 @kinoko0725

@YutakaYoshioka ヤサシオは5ミリ厚さのアルミ鍋の中で9時間計測しました。

2012-06-17 12:31:36
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

アルミに意味がある?ステンレス多層構造ナベ(ステンレス+アルミ)でもいい? RT @kinoko0725 ヤサシオは5ミリ厚さのアルミ鍋の中で9時間計測しました。

2012-06-17 12:34:27
森野 きの子 @kinoko0725

@YutakaYoshioka 厚さのある鍋がそれだったので。素人の私に聞くより野尻先生に個人指導をお願いした方が早いですよ。と~っても優しいから。

2012-06-17 12:38:35
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

またからかわれてしまうw RT @kinoko0725 野尻先生に個人指導をお願いした方が早いですよ。と~っても優しいから。

2012-06-17 12:40:48
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

ステンレスナベ遮蔽でやってみます。 RT @uchida2106 @YutakaYoshioka @kinoko0725 540gで8時間ぐらいは必要かと。

2012-06-17 12:44:39
森野 きの子 @kinoko0725

@YutakaYoshioka 我が家ははっきり汚染が有るので室内計測、空鍋の中で計測(同時間)で差が出ました。

2012-06-17 12:45:18
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

室内空間放射線とナベ内空間放射線の測定で差はナベの遮蔽効果だけとゆうこと?(土の集積とかではなく?) RT @kinoko0725 我が家ははっきり汚染が有るので室内計測、空鍋の中で計測(同時間)で差が出ました。

2012-06-17 12:48:59
森野 きの子 @kinoko0725

@YutakaYoshioka 少々遮蔽効果があったと言う事です。お宅の方は汚染が無いでしょうから鍋は不要?そこら辺を野尻先生に尋ねられたら?と。uchiさんは鉛ブロックを買った本格派です(笑)

2012-06-17 12:52:52
uchi @uchida2106

@kinoko0725 @YutakaYoshioka 鉛ブロックけちり杉で問題発生中ですw

2012-06-17 13:07:01
森野 きの子 @kinoko0725

エ~ッ? RT @uchida2106: @kinoko0725 @YutakaYoshioka 鉛ブロックけちり杉で問題発生中ですw

2012-06-17 13:10:27
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

やさしお1kg(180g×6)をビタクラフト多層構造ナベ遮蔽で再計測。 やさしおはバッケージのままだw http://t.co/776NZTZy

2012-06-17 13:11:20
拡大
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

了解です。ありがとうございます。 RT @uchida2106 測定器の表示面辺りに置いたほうがカウント数あがりますよー。

2012-06-17 13:16:54
森野 きの子 @kinoko0725

@YutakaYoshioka それとケーブル繋ぎっぱなしは何かと不便です。計測し終わってから繋いでもPCに移せます。@uchida2106

2012-06-17 13:23:27
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

やさしおをナベ遮蔽で8時間計測。ただいまBGを計測中。 http://t.co/H1p0Ki4d

2012-06-17 21:17:56
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ