昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

地図APIと地図データの分離についての議論

第9回ジオメディアサミットでの@kochizufanさんの発言に端を発したやりとりを記録
8
sa2da @sa2da

昨日の #gms2012@kochizufan さんが言っていた「API」と「地図データ(タイル)」の分離、というのはホントその通りだなーと思う。各社地図ベンダーも元気になる。

2012-06-24 10:46:40
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@sa2da あんまり突っ込めなかったので、開発側の急にタイルが変わったら困りますよね?気に入ったタイルと気に入ったAPIとの組み合わせて使いたいですよね?といったあたりの視点しか提示できなかったけど、巨視的な地図文化を守りたい、という視点もあって。 #gms2012

2012-06-24 10:50:12

こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

釈迦に説法だけど、地図会社は各社出自があって、それによってゼンリンは住宅が得意、iPCは道路が得意、アルプスは紙地図期限なので描画が職人芸、とかあったわけだけど、その辺が全部捨象されて、大手API会社に採用された地図だけが生き残ってしまうという現実があって。 #gms2012

2012-06-24 10:53:00
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

GMaps APIの一時期なんて酷かったよね、ゼンリン地図採用して都会の住宅は奇麗になったけど、田舎に行くと普通に他の地図ならどれでも載ってる岩礁が載ってないとか。でもG APIが強すぎかつ分離されてなかったので、ゼンリン地図を使うしかしょうがなくなってた。 #gms2012

2012-06-24 10:56:28
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

同じ事が今回のiOS6でも言えて、iOS好きでMapKit好きでもさすがに今回の地図表現は引くわ…と思ったとしても、捨てるならMapKitも一緒に捨てないとしょうがなくなってしまう。その一方で、優秀な地図表現をできる国内地図ベンダーは衰退の危機にあるわけで。 #gms2012

2012-06-24 10:58:40
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

APIと地図タイルが分離さえされていれば、むっちゃ高機能なAPIで俺はこれが使いたい、でも地図画像はこれが好きなのでこれを使う、というバイキングができる。そこに新しい市場もでき、道路に詳しい地図はこちら!いやいや住宅はこちらでっせ、と活気づくと思うんだよね。 #gms2012

2012-06-24 11:01:55
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

マピオン社なんか、旧アルプスの表現をロジック化しようとするのに今一番力入れてるので、API的に流石にG社A社怪獣大戦争には食い込めないだけで、次点以下扱いはもったいないと思うんだよね。APIとは別にタイルのライセンス売って、その分野では業界一位、とかあっていい。 #gms2012

2012-06-24 11:08:44
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

その辺もあって、今は知らんけどマピオンは昔GMaps APIの代理店もやってたので、一緒にマピオン独自タイルの利用権もライセンス商品化しましょうよ、と言ってたんだけど、無視されたのか大人の事情なのかは知らないけど検討されず、とっても勿体ないと思った。 #gms2012

2012-06-24 11:11:13

sa2da @sa2da

@kochizufan 確かにそうですよね。僕はもう一つ、地図ってもっとライフスタイルなどに合わせてオンデマンド(アイコンではなく注記レベルで)であってもいいんじゃ無いかと思ってます。タイルが分離されればその辺もより柔軟に実現できるんじゃないかと。

2012-06-24 13:44:30
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@sa2da そうですね。オンデマンドで地図が選べるだけでなく、地図が作れるサービスがあってもいいと思います。地図ガールシンポでサブカル的な地図の可能性も示唆されてましたが、そういうのをカジュアルに作れる、ベースとなるサービスがあってもいいと思います。

2012-06-24 13:52:11
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@sa2da Google Style Mapみたいなのもありますが、ああいうのよりももっとカジュアルに、属性レベルだけじゃなくて道一本一本表示するか否か選べたり、つうかイラストレータに取り込み可能な形でデータ吐き出したり。それができそうなのは国内だとYさんだけになりますが。

2012-06-24 13:54:01

hfu @_hfu_

@sa2da @kochizufan 遅い反応ですが、この分離を実際に成立させるには、タイルプロバイダの資金スキーム構築がいりますよね。配信コストはそれ程でもなさそうなので、少額をAPI側からタイル側に還流させるのか?技術的には画像タイルならばXYZスキームで合意できそうですが。

2012-06-24 19:40:20
hfu @_hfu_

MapBox さんとかはTileMill連携したホスティングと公共系サイトの受託を収入源としつつ共用タイルを配信、という感じみたい。日本からのレスポンスが良いところのサーバを使っていない様子なので、いまは一瞬の隙が発生しているよう . @sa2da @kochizufan

2012-06-24 19:45:01
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@_hfu_ @sa2da おっしゃる通りですが、その辺のスキームは各ベンダで考えてもいいのではないかと。今もGMaps APIはスタティックはアクセス数でライセンス料取ってるので、似たような感じでライセンス料でもよいですし、他にも手はあるのかなと。

2012-06-24 20:13:51
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@_hfu_ @sa2da 或いは、タイルを画像だけでなくdivで配信できるようなIFも備えておけば、いろいろ面白いこともできそうです。

2012-06-24 20:14:03
hfu @_hfu_

@kochizufan 「div 配信」のアイディアが分かっていないので、お時間のある時に教えてください。 @sa2da

2012-06-24 20:19:37
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@_hfu_ @sa2da 今はタイル地図配信方式として、divで切ったタイル領域にimgを埋め込む事で地図を構成していますが、別にdivの中にさらにdivを入れ子にしても構わんよね、という話です。そしたら、API側だけでなくタイル配信側も、位置連動広告とか入れる余地がある。

2012-06-24 22:04:34
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@_hfu_ @sa2da 実際、今回のGeoアクティビティネタのLeafletは改造してあって、divの中に入れ子divをする事で、最大ズーム以上のデジタルズームを実装してます。もちろんそれは同一サーバから配信してるから出来る事で、分離しつつdivを埋め込もうとすると、

2012-06-24 22:06:19
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

@_hfu_ @sa2da JSONPを使ったりしないといけないので、その辺のパフォーマンス的に現実的ではないかもしれませんが、論理的可能性としてはあるんじゃないかと思ってます。

2012-06-24 22:07:43
hfu @_hfu_

@kochizufan なるほど。タイル連動広告、現在位置連動広告との違いはスケールが確実に取れることと、タイルというインフラに連動する形を演出しやすいというあたりでしょうか。JSONPでテキストやリンクを飛ばしてもいいんですよね、なるほど。 @sa2da

2012-06-25 07:46:49
hfu @_hfu_

@kochizufan 画像タイルにクライアントサイドで画像処理するって tmcw さんもモノクロ化でやっていました。bookmarklet / greasemonkey 的なノリでの活用の可能性を探っておきたいです @sa2da

2012-06-25 07:50:32