2012/6/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

3
KNB @kw36_wav

東電「これより始めさせて頂きます」「東京電力の松本です」

2012-06-27 18:01:31
たかよし @ystricera

東電「福島第一原子力発電所の状況 1,2,3号機とも炉心スプレイ系と給水系の注水継続。温度圧力水素ガス濃度は記載の通り。3号機窒素ガス封入量は格納容器側を0にして圧力容器側へ16m3/hの窒素ガス注入継続、排気量とのバランス取るため」

2012-06-27 18:02:24
KNB @kw36_wav

東電「はじめに第一原発の状況。引き続き炉心スプレと給水から実施中。温度は記載の通り。尚3号機の窒素封入量は格納を0にして圧力に16継続、排気量とのバランスを取る。使用済燃料プール、11時は全て循環冷却、2号では14時に冷却停止。警報はポンプで入り口の流量差から」

2012-06-27 18:03:19
たかよし @ystricera

東電「使用済燃料プール11時段階は4代とも循環冷却 2号機14:01循環冷却停止、発生した警報一次系差流量大、ポンプ入り口出口の流量差あり漏えい検知のための設備 」

2012-06-27 18:03:40
たかよし @ystricera

東電「現場点検の結果漏えい無いこと確認したが一次系差流量大警報の発生した原因は流量計のデジタルレコーダー設置する工事行なっていてプラスマイナスを短絡させ出力0担ったため 温度上昇率は0.24度/時 明日中には冷却再開したい」

2012-06-27 18:03:59
KNB @kw36_wav

東電「ケーブルのプラスマイナスの短絡のために出力がゼロになって警報が発生した。冷却は現在止まっているが1時間で0.24度の上昇なので停止での水温急上昇はない。健全性を確認の上で明日中には冷却を再開する」

2012-06-27 18:04:09
たかよし @ystricera

東電「2,3号機タービン建屋→雑固体廃棄物減容処理建屋継続 6号機タービン建屋→屋外仮設タンク10~16時実施。キュリオンは引き続き停止中、サリーは高濃度汚染水の処理継続。アレバ停止中。水曜日なので後ほど水処理設備稼働状況週報ご報告」

2012-06-27 18:04:51
KNB @kw36_wav

東電「水処理設備の稼働状況は後ほど説明。PP資料を参照、写真付き。こちらは1号機の地下1Fへの内視鏡での観察の状況。線量率などのデータを紹介」

2012-06-27 18:05:21
たかよし @ystricera

東電「PP資料昨日実施した1号機原子炉建屋地下一階いわゆるトーラス室に工業用内視鏡挿入して内部観察した結果。地下一階と一階結ぶ配管貫通孔の隙間5cm程度から工業用内視鏡、温度計、線量計挿入、水に濡れる可能性あるのでアノラック着ての作業」

2012-06-27 18:06:00
KNB @kw36_wav

東電「全体の概要。地下1Fの隙間5cmから内視鏡で実施。アムラックを着用の上で実施。貫通部から真下に挿入する形。今回の内視鏡は胃カメラのような自在のものではなく、上から紐で向きを変えるもの」

2012-06-27 18:06:36
たかよし @ystricera

東電「上から下に工業用内視鏡入れている。胃カメラのような自在に先端曲げられる構造にはなっていません、人為的にブルーの細い紐引いたり伸ばしたりしてカメラの向きを変えている。真下に下ろしてだいたいOP4m 下からの水位5m20cmくらいに水面確認、水中に内視鏡挿入しほぼ底面まで撮影」

2012-06-27 18:07:10
KNB @kw36_wav

東電「水中に内視鏡を挿入し、底面レベルまで撮影を実施。地下1階にあるトーラス、圧力抑制室があり、円周状に点検用の足場があり、そこから内視鏡を挿入。滞留水の推移はop4m、水温は28.8、水底で32度。線量は19mSv/h~1万以上と非常に高い。」

2012-06-27 18:08:36
たかよし @ystricera

東電「地下一階には大きなドーナツ状のトーラス、圧力抑制室ある、その上に円周上にキャットウォークという点検用足場あり、そこを回避する形で下の方に工業用内視鏡伸ばしていった。」

2012-06-27 18:08:50
たかよし @ystricera

東電「滞留水水位は上から伸ばしたケーブル送り出し量差分OP4mのところ 気中28.8度 水中32~37 線量19.5~10300mSv/h 透明度はカメラの視野の関係で約60cm程度、浮遊物フワフワしている状況確認、15時過ぎてサンプリングは実施していない」

2012-06-27 18:08:55
たかよし @ystricera

東電「水温①~⑧まで測定 水面が最も高く下が低い状況。線量は①~⑮ ⑪までは測定できているが⑫~⑮は装置故障したもので10^8~9オーダー出ているがもともと6乗オーダーしか測れないもの」

2012-06-27 18:10:06
KNB @kw36_wav

東電「滞留水のサンプリングは時間のため実施せず。測定結果、op4000で水温は37度で一番高い。線量は装置の故障で下方で測定できてないところがある、10*^8などの値が出ているが、6乗までの機器のためその値で故障とおもわれる」

2012-06-27 18:10:09
たかよし @ystricera

東電「ケーブル見える範囲が60cmなので透明度60cmと判断、サビのようなものが床面に落ちている。それでは動画ご覧頂きたい、電子データ配布しているが合計40分程度あるので飛ばしながらご紹介したい。隙間から挿入幅5cm程度、貫通孔抜けた所、」

2012-06-27 18:11:43
むら @tokuyamamura

(東電)<動画>福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果についてhttp://t.co/X3jPjvH9 #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-06-27 18:11:52
たかよし @ystricera

東電「ところどころ真っ暗だがカメラの向きと照明の向きあってない時、白いチラチラは放射線のノイズ。はしごのようなものがキャットウォーク、手すりが写っている、横の壁、地下一階は事故後かなり高温多湿の状態になっているので配管類、足場、手すりがかなり腐食あるように見えている」

2012-06-27 18:12:38
KNB @kw36_wav

動画。合計約40分。東電「隙間から挿入の様子。所々暗いがカメラの向きの関係。白のは放射線のノイズ。はしご状のはいわゆるキャットウォーク。手すりと横の壁。1号機の地下1Fは事故後の高温多湿の状況からかなり腐食している。以前南東からの蒸気が出るなど」

2012-06-27 18:12:50
むら @tokuyamamura

(東電)6月27日福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について(PDF 383KB)http://t.co/2qrPLj0E #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-06-27 18:13:31
たかよし @ystricera

東電「1号機南東エリアで貫通孔から蒸気出ている所あったがそういった状況だったと。上を向いて実際に降りてきているケーブル見たところ。もうすぐ水面 12分30秒過ぎに水面にカメラ入っていく。水面見た限りは流れある状況ではなかった」

2012-06-27 18:13:48
たかよし @ystricera

東電「ピントあってないが配管類に腐食生成物付着している状況。あとカメラはいっていた関係で浮遊物がカメラの周りをふわふわしている。」

2012-06-27 18:15:01
1 ・・ 6 次へ