即原発停止と脱原発とは違う

別に、今原発を動かそうと停めておこうと、そんなことはどーでもいいのですよ・・・
160
夢乃 @iamdreamers

原発を今停めることは、脱原発とは関係ない、そんなのは脱原発じゃない、と私は呟き続けている訳だけど、それについて纏めてみる・・・

2012-07-02 21:15:17

過剰な節電に意味はない

夢乃 @iamdreamers

節電すれば電力は足りる、という意見をよく見る・・・けれど、原発を無くした結果、電力が逼迫するから節電して何とかしよう、というのは、それで停電を回避できたとしても不便な生活を強いられるわけで、これじゃ、原発に依存している状況と何ら変わらない・・・

2012-07-02 21:15:55
夢乃 @iamdreamers

そもそも、「節電」というのは、需要者(利用者)が支出を抑えて、相対的・間接的に利益を上げるためにやるものであって、供給量が減るから節電する、というのは本末転倒・・・

2012-07-02 21:16:28
夢乃 @iamdreamers

しかも、(生産者の場合などでは)過剰な節電は生産を抑えることにも繋がり、本来の節電の(間接的な)目的である利益の向上を妨げることにもなりかねない・・・

2012-07-02 21:17:11

火力中心に戻っても意味はない

火力依存への“退行”

夢乃 @iamdreamers

次に、火力発電の増強で原発の不足分を補完しよう、という考え方、確かに原発分の発電能力分の火力発電を追加すれば、確かに原発は不要になる・・・けれど、ちょっと待ってほしい・・・

2012-07-02 21:17:48
夢乃 @iamdreamers

原発の目的には、火力発電への過剰な依存を他の発電に分散する、ということもある・・・原発をなくすために火力発電を増やしたら、火力依存に退行することになり、これも原発に依存しているのと変わりはない・・・

2012-07-02 21:18:27

温室効果ガスの問題

夢乃 @iamdreamers

もう一つ、原発を使うことの理由温室効果ガスの低減もある・・・火力発電を増加することは、これにも逆行することになり、これも原発依存と同じこと・・・

2012-07-02 21:19:00
夢乃 @iamdreamers

(注:水素などを利用した温室効果ガスを出さない火力発電は、今は主流ではないので次世代エネルギーとして捉え、ここでは火力発電には含めない)

2012-07-02 21:19:34

原発のない、原発依存社会

夢乃 @iamdreamers

電力が逼迫して節電が必要になったり、火力中心の発電に戻って「原発がないからできない」ことがある社会なら、例え原発が全廃されたとしても、それを「原発に依存した社会」だと断言することに、私は躊躇しない。

2012-07-02 21:20:06
夢乃 @iamdreamers

だから、「とにかく原発が停まればいい」という嫌原発な人たちが目指している世界を、私は脱原発した世界とは認めない。さっきのとおり、そんなのは、「原発のない、原発に依存した世界」に過ぎない。

2012-07-02 21:20:36

脱原発のために必要なのは

夢乃 @iamdreamers

本当に脱原発を目指すなら、今は原発を停めること、動かさないことにかまけているときじゃない。そんなことはどうでもいい。

2012-07-02 21:21:08
夢乃 @iamdreamers

原発に匹敵する、いや、凌駕するエネルギー供給手段の研究・開発、そしてその実現こそが、今、脱原発に必要なものだと、私は思う・・・

2012-07-02 21:21:34

関連まとめ

まとめ 今は使える原発を動かすことが脱原発への近道と思う 前から呟いていることの理由をあらためて考えてみた。 1959 pv 7
まとめ 脱原発とは・・・ 原発を停めたところで、意味はないのですよ・・・ 3516 pv 28
まとめ 原発に対する思想の分類(第三版) 最近思うところがあったので第三版を纏めました。 あいかわらず、個人的意見で一般的なものではありません・・・ 3723 pv 38 1

夢乃の脱原発計画

夢物語ですけど・・・でも、こんなふうになっていって欲しいなぁ・・・

まとめ 夢乃の軌道エレベータ建造計画 過去に自分で呟いた内容を纏めました。 単なる備忘録です。 3953 pv 37 1 user