イベント「政府のエネルギー・環境に関する『選択肢』を問う!」関連ツイート

昨年の東日本大震災および原発事故を受けて、政府においてエネルギー政策の抜本的な見直しが行われてきました。そして、6月29日に、国民に対して今後のエネルギー・環境政策に関する「選択肢」がエネルギー・環境会議から提示されました。 政府の予定では、この「選択肢」について、これから「国民的議論」を経て、夏に最終的な結論を出すとなっています。 しかし、この「選択肢」に係わる議論には、様々な問題が各方面から指摘されています。私たちは、気候変動/温暖化問題に日ごろから係わってきた市民団体・NGOとして、国際的な温暖化対策の流れを無視した、日本の温暖化対策の弱体化に強く懸念を持っています。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「今の議論を見ると、原発と温暖化対策はトレードオフであるかのように扱われる。しかし、そこには疑問がある。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:06:33
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「過去のエネルギーの消費量を見ると、原発の使用とともに増えてきている。増えることによって、削減にはつながっていない。むしろ、エネルギーの無駄な消費を抑える方向を目指すことが重要では。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:07:26
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「今回の選択肢を見ると、原発依存度によって差がある。しかし省エネには3つの選択肢にあまり差がない。供給側(再生可能エネと火力)で調整するような選択肢になっている。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:08:49
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「省エネの度合いが固定化されてしまっていることが大きな問題。また、石炭の利用水準をそのまま維持するということになっている。天然ガスシフトも明示されず」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:09:47
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「省エネについては、家庭・業務・運輸への依存傾向がある。しかし、実は、発電過程の省エネというところが、実は見逃されている。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:11:01
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「また、石炭については、今回特に軽視されてしまっている。特に発電における石炭利用の増加が野放しに。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:11:39
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「また、石炭が重視され、IGCCに期待が出ているが、効率が40%→50%になったとしても、石油並になるだけではないか。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:12:28
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「CCSは、実用化のタイミングは遅いし、モニタリングの難しさも。また、供給・コストの面で有利との議論もあるが、果たして本当に今後もそのままか?」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:13:14
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「これから老朽化してくる発電施設も多い。今後、石炭火力発電所でリプレースしていくことが正しい選択なのか?」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:14:00
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「もっと、省エネをしっかりやる社会をめざすべきではないか。そもそも、このような3つの選択肢から選ばなければならないのか。大幅な削減をしつつ、脱原発も可能。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:14:57
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「25%削減は、政策の強化で、苦しい未来ではなく、楽しい未来を選ぶ政策によって可能。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:15:35
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

平田「原発については、ゼロである必要であることを明確に言いつつ、それとセットになる省エネや火力への対策はこれではおかしいということも言っていくことが必要。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:16:21
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

次は地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)の上園からの報告です。 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:16:55
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「CASA2020モデルを使用して、温暖化対策にとって、1)原発依存は不可欠か、2)経済影響は避けられないかを検討」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:18:59
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「昨年の段階で、CASA2020モデルのVer.3を発表、今回はVer.4」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:19:35
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「5つのケースを検討。a〜e) で、e) は、効率改善と再エネ増の両方を求めるケース。ただし、このケースはさらに原発に応じて4つのケース。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:20:54
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「原発の発電量について、それぞれのケースで想定を置く。その結果、出てくるCO2排出量を計算した。ここで紹介するのは、直接排出量という考え方。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:22:20
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「原発の再稼働がある場合とない場合で分けて計算をしている。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:23:29
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「部門別の最終エネルギー消費量の減らし方を見ると、産業部門での削減が最も大きくなっているところに特徴がある。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:24:05
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「再生可能エネルギーについては、太陽光と風力がほぼ同量で(発電量)見ている。その次がバイオマス」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:24:56
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「コストが問題になってくるが、2020年で5兆円程度。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:25:55
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「LNG火力発電の発電単価を基準に追加的な費用を計算すると、kWh当たりのコストは1.4〜1.8円程度になる。経済全体への影響は大きくない。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:26:56
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

上園「LNG火力発電の発電単価を基準に追加的な費用を計算すると、kWh当たりのコストは1.4〜1.8円程度になる。経済全体への影響は大きくない。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:27:52
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

次は、WWFジャパンの山岸から、長期的な排出量削減とエネルギーシナリオです。. #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-02 16:28:06
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ