正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

新井里美さんの東急セミナー朗読会参加者の感想

このまとめの更新は第五回(2012/11/3)で終了となります。以降の開催日程については以下でご確認ください。 東急セミナーBEさんのホームページ http://www.tokyu-be.jp/ 新井里美さんのオフィシャルブログ http://ameblo.jp/arai-yourin/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 8 9
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

他にはくろさんの先生の読み方で語に入るときと語尾が綺麗に言えていて、素晴らしいという音響監督やプロデューサーなみの観察眼コメントを言われたり、電車ネタや野球ネタ、笑点ネタなど色々話していたら、21時になっていました(^皿^)。

2012-11-04 10:32:30
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

昨日の朗読会の雰囲気を言うと、朗読会に意見交換会とトリビアの泉がプラスされた感じ。前回までに新井先生と受講生のみなさんで作り上げた空間がさらに良くなり、ガンガン意見を述べ、返しも出来るなど、皆さんのトーク力には脱帽でした。

2012-11-04 10:35:30
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

集合写真を撮ってから、先生自ら受講生一人一人にお見送り。僕の番の時には先生は新しく勉強を始めたことを話して下さいました。あとは『いくつになっても勉強を始めることが出来る!』というのはこれからの僕の励みにもなるお言葉。

2012-11-04 10:38:17
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

本当に楽しい二時間とちょっとでした。今日も何の縁あってか、日大の学園祭で朗読会。さらに朗読を楽しんでいきたいとおもうスクールネームしんさんです。

2012-11-04 10:40:42
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

新井先生の朗読会には5回参加し、朗読の凄さ・楽しさを学んだ。ああ、楽しかったとこれで終わらせずに、続けて朗読を学んでいきたいと考えている。…続く

2012-11-07 14:04:54
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

朗読のCDを聴いてみたり、朗読会に参加することはこれからもやっていくつもりだが、この間感想で述べた落語を学んでいくことをしようかなと思っている。…続く

2012-11-07 14:06:53
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

落語は入りの部分で簡単な説明が出来ているし、内容に移ると、話のテンポ・リズム・間の取り方など実に見事で、最後はちゃんと落ちをつける。…続く

2012-11-07 14:08:53
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

まあ、学ぶといっても、弟子入りとかするわけではなく、図書館などにあるCDを借りて、聴くことから始めようかと。友人に薦められた演題もいくつかあるし。…続く

2012-11-07 14:10:33
赤坂探(あかさかさが) @akasaka_saga

あとは学んだことを発表とかしてみたほうがより勉強になるのかなと思うのだが…。

2012-11-07 14:13:24
Chopper Japan !! @Number8_Yoroku

もんちきち~♪みっこさんの朗読会、良かったよ~♪プロフェッショナルの語りも凄かった!ナオキさん、アオックさん、磁石さん、かまくまさん、そしてケロ爺(呼び捨てメンゴデス)とご一緒できて嬉しかった~。あ~、140文字では表せないよ~!!p(≧∇≦)q

2012-11-03 22:23:24
Chopper Japan !! @Number8_Yoroku

えっと、朗読会で読まれた本は、児童文学から1冊(身近な物の本。題名は秘密)、宮澤賢治の「注文の多い料理店」。自分で読むのとは違う感じで面白かった~。半年後くらいにまた開催するかもだって~。

2012-11-03 22:27:47
アオック翔太郎 @aock_shotaro

新井さんの朗読会、今終わりました。すごく楽しかった!いつものパーティーメンバー(笑)に加えて、かまくまさんや黒田官兵衛さんとも会えて良かったです!( ´ ▽ ` )ノ

2012-11-03 21:27:31
七転びナオキ💉💉😷 @kotaboo67

@aock_shotaro 座席の端の方にた、またまみなさん集まっていましたね~。アバターネームを言ったときのみっこさんの笑顔と、会場のどよめきがすごかったですね。金曜日のケロリンさんとの絡みや、山口勝平さんのお話も飛び出してきてビックリ!

2012-11-04 08:56:42
おはぎ@棚から◯◯ @ohagi27

新井さんのステキボイスで聞いた「うんこ!」が忘れられない。ちなみに絵本の話ね。あと宮沢賢治の「注文の多い料理店」オトナになってから聞くとまた印象がちがってたりして。朗読会はオススメ!みんなにも聞いてもらいたい。うん!

2012-11-03 22:41:44
むつき🍐 @mutsuki_DGA

朗読会楽しかったー!でも私は石ころ帽子がほしい…!にしてもいきなりうんこってどーよw文化の日にちなんだ本を持って来ましたって目あけたらうんこだよwwやー、笑った笑った。また行きたいね。石ころ帽子持って

2012-11-04 00:58:25
おはぎ@棚から◯◯ @ohagi27

@mutsuki_DGA おつかれー!朗読会楽しかったねー。石ころ帽子ってなんだ?と思ったらドラえもんのグッズwwwバナフェスでも存在アピールしてんだから今更なにをww 今日はいい「うんこ!」だったねえ

2012-11-04 01:19:23
むつき🍐 @mutsuki_DGA

@ohagi27 お疲れ様でしたー(´∇`)楽しかったですねー、いい年こいた大人が連呼していい言葉じゃないけどw時間をかけて落ち着いて練るアホネタ投稿と違ってああいうその場で思った事(しかも深くてユーモアもある)を述べなきゃいけないのはコミュ障の私にはできませんの!(`Α´;)

2012-11-04 02:35:37

第5回講義後のブログ更新

参加者の感想以外のご意見

ふじたにみく @mixmiku

現在一線級の声優さんがこういう講座をやるのって結構勇気がいることなんだよね。やはり講座単価も上がってしまうし(大人の事情もある)それにライブイベントよりもタイトですよ。結果本人の評価にも影響するし。だからこそこの取り組みに注目してみたいところはありますね。

2012-06-12 10:49:38
りーべ (折部逢) @key_girl

東急セミナーのさとみん朗読会行きたいからずっと続けてほしい…

2012-08-14 11:15:30
前へ 1 ・・ 8 9