memo: 官邸前抗議(反原発連合)、国会議員との対話テーブル以後の “小熊英二氏”評…?

5
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
ばく @kapibaku

小熊英二「何万人、何十万人が集まっている現象が、この場を作らせた。こういう集まりは日本の近代史上初めて。(国会議員が)組織ではなく民衆の中から出てきた人と会うのは初めて…」http://t.co/G1NWcthF

2012-08-03 20:17:36
みなみ @na_mnm18

報道ステーションで坂本龍一がでて、今日のデモのなかに小熊さんがうつってた気がした。報道ステーションは古舘さんが宣言したとおり原発とかについて報道してるね。

2012-08-03 22:12:50
𝓂𝒾_𝒽ℴ @34_him

そっか、小熊さんて学者か…

2012-08-03 22:13:47
Miwazow🕊️こぐれみわぞう @koguremiwazow

報道ステーションで、小熊英二氏の名前も出てきた!!

2012-08-03 22:13:50
えつこ @etsuko_epigonen

坂本教授見てる 小熊英二さんの名前が出たぞ

2012-08-03 22:13:59
反原発反五輪 @korobiyo

報ステ古館、小熊の珍理論を引き合い。これは怪しい。朝日社説の反原発を使った消費税推進社説隠しとつながるな。騙されるな。教授の小沢新党批判もおかしい。保守政党で少なくとも10年後でもやめるという政党があるか?民主や緑の党ですら言ってないぞ。悪いけど信用しきれないのは教授、あなただ。

2012-08-03 22:18:41
領収書(R.K) @オール電化住宅在住 @kurotupoi

連続魔を覚えた赤魔導士、小熊英二とか?

2012-08-04 00:46:22
領収書(R.K) @オール電化住宅在住 @kurotupoi

まあ、小熊英二については、『単一民族神話の起源~』と『日本人の境界~』位は読んどくべきだと思いますね。分厚いし、本文より注が楽しいですけど。

2012-08-04 00:49:58
NEK @Newkoke

新聞のデモ関連の記事で知り、図書館で借りた小熊英二さんの比較的軽めの本3冊を読了。毎晩1時から2時位に読んでいたからどこまでしっかり読めていたか怪しいが、おもしろかった。

2012-08-04 01:20:17
寺沢 拓敬 @tera_sawa

Rock In Japan なう。次の出演は、東京事変 feat. 小熊英二 で「〈民主〉と〈愛国〉」#RockInJapan

2012-08-04 09:45:55
RJTBU @RJTBU

議員の見栄えの良い時間潰しの無駄話と同様、司会の小熊英二の自主規制を強制する様な曖昧な態度も、沢山の人が目撃するべき。まだ、リアルタイムの視聴者を入れても1万そこらの人しか見てない。それじゃ少な過ぎるでしょ。 http://t.co/lCgCnB7G

2012-08-04 10:07:51
リンク Ustream 原子力規制委員会人事について議員達にに踏み絵を迫る Captured on USTREAM: LOFTch - 原子力規制委員会人事について議員達にに踏み絵を迫る 首都圏反原発連合と 脱原発をめざす国会議員との対話のテーブル Other Entertainment...
世に倦む日日 @yoniumuhibi

官邸前デモ。前回までと変わった風景、田中康夫の白風船配りがなかった。これまでは皆勤だったが。小熊英二司会の「対話」から外されたことで、ぶんむくれたのだろうか。しかし、昨日の過剰警備では、風船もまともに配れなかったかもしれない。警察による閉じ込めと抑え込みが一段と強烈に。

2012-08-04 10:26:23
ミルいおじいちゃん改造中 富士山 @Ryo_Sugai

一回休むが次はやると事前に発表されていました。 @yoniumuhibi 官邸前デモ。前回までと変わった風景、田中康夫の白風船配りがなかった。これまでは皆勤だったが。小熊英二司会の「対話」から外されたことで、ぶんむくれたのだろうか。

2012-08-04 10:40:58
RJTBU @RJTBU

見落としてました。ありがとうございます。平野様が持ちだしてしまったので、どういう合意が形成されていたのかは重要じゃ無くなってますが、小熊さんの関与については、有ったのか無かったのか、有ったとすればどういったものだったのか、モヤモヤが残りますね。 @kentarotakahash

2012-08-04 12:26:56
RJTBU @RJTBU

会談中、小熊英二様は明らかに平野様が持ち出した話を引っ込めさせようとしてます。それがどういう経緯で行われたのかは今の所謎ですね。反原連と小熊氏の間に何らかの合意があったとすれば飲み込みやすい話ですけど、邪推の域を出ません。 @kentarotakahash @loveyassy

2012-08-04 12:32:28
矢作俊彦 @orverstrand

『金曜日のお友達』抗議活動。このままならじきに尻すぼみで終息するね。結局、小熊某のような小銭稼ぎの『文化人』を潤すだけで。少しも新しくなんかない、歴史上何度も何度も繰り返されてきた背信行為として。

2012-08-04 13:33:19
矢作俊彦 @orverstrand

それにつけても、小熊某だ。あいつがあんな、えげつないことをするとは思わなかった。野田佳彦の政府に張りついて、いったい金か、それともバリューか、何がほしいのか判らないが、金曜日のお友達の善意を自分の『利益』にしようとしている。お友達はそろそろ、ああした輩の腹の黒さに気づくべきだね。

2012-08-04 14:52:21
ミヤザキタカシ @TakashiMiya

小熊英二氏も誤解されておられるなあ、。あの場に出た方の宿命でしょうか。

2012-08-04 15:05:53
酒柱が立ってる閑古堂 @1969KANKODO

きょうの宮崎日日新聞、書評ページ。『「辺境」からはじまる』(赤坂憲雄・小熊英二編著、明石書店)を今福龍太さんが紹介していました。他には『心の聖地』(共同通信社編、岩波書店)、『オリンピックと商業主義』(小川勝著、集英社新書)、『生きていく民俗』(宮本常一著、河出文庫)をチェック。

2012-08-05 08:08:39
Mochino Critic(モッチーノ・クリティク) @haigujin

坂本さんの時流に乗る天性の才能は私にはない。60年代後半の左翼運動に遠くの方でコミット、以後時代の潮目に内在的な自己点検もなく音楽の主流に乗り換えて行く。ゆきついた処が、サヨク批判の脱原発運動。小熊あたりが仕切ったら「よせやい」お前に何が分かると思う屈折もないほど思想がない。

2012-08-05 10:38:55
HIGE VISION @higevision

なぜ政治は、政治家に任せていられなくなったのか?──政治を考える http://t.co/rfMYtfmv @GQJAPANさんから  「代議制民主主義の行き詰まり」と歯切れのいい書き方をする小熊英二 だが菅直人とつるんでる自らのことには言及ナシ?結局小沢が嫌いなだけなんでしょ

2012-08-05 12:19:10
一軒家 @untitled_skz

小熊英二って、菅シンパだったのか。そういえば宮台眞司もそうだった(橋下シンパだし)。この手の人はあの程度の詐欺師にころりとだまされるのね。「「平成の関東軍」はこの程度の覚悟だったのね」http://t.co/CW8F5WNB

2012-08-05 12:49:15
浅井 秀和 @双極性障害 注意欠如多動障害 貧困 生活苦 @hidekazuasai

たぶん彼らは先行世代の左翼が嫌いだから左翼以外に道を探してどつぼにはまっているだけですよ@untitled_skz 小熊英二って、菅シンパだったのか。そういえば宮台眞司もそうだった(橋下シンパだし

2012-08-05 12:50:57
53papa @53papa

首都圏反原発連合のメンバーと「対話のテーブル」を開催。菅氏とは“刎頸(ふんけい)の友”を自任する小熊英二なる社会学者が、企てたガス抜き。。  「平成の関東軍」はこの程度の覚悟だったのね #ldnews http://t.co/Nk7jQBrf

2012-08-05 16:43:29
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ