昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012年8月18日「第3回西千葉子ども起業塾」3日目文字中継記録 #nck2012

8/16〜18の3日間で「西千葉子ども起業塾」を開催します。準備・当日の様子は、ハッシュタグ #nck2012 で配信します!実際に塾生の子どもたちが社会起業家として起業をするのは、最終日にふくろう広場で行われる「第3土曜市」です。 このリストは、3日目の18日のTwitterのまとめです。 ・西千葉子ども起業塾 公式ホームページ http://kids.wtwt.jp/ 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
藤原忠士 @fujiwaraaaaaaaa

西千葉子ども起業塾。天候の関係で、室内で「子ども第三土曜市」開催中です。 #nck2012 (@ 千葉大学産学連携・知的財産機構) http://t.co/JwC21YlM

2012-08-18 12:52:22
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

市長さんが到着され、それぞれの会社のメンバーと名刺交換をしたり、体験をしています! #nck2012 (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-18 13:05:58
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

こちらの子ども第三土曜市にたくさんの人が来ているためか、あくまで土曜市のための開催という位置づけなので、ふくろう広場へもぜひお足運びください! #nck2012 http://t.co/mVCU5MDN h (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-18 13:22:03
拡大
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

こちらの子ども第三土曜市にたくさんの人が来ているためか、あくまで土曜市のための開催という位置づけなので、ふくろう広場へもぜひお足運びください! #nck2012 http://t.co/eQar4qY8 http://t.co/mQ6cy6B9

2012-08-18 13:22:10
T. Ohta @tkykgeo

「子ども第三土曜市」は千葉大学産学連携・知的財産機構にて実施中! 千葉市長も来て盛り上がっています。 #nck2012

2012-08-18 13:23:26
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

千葉市長 @kumagai_chiba にインタビュー!「なんで市長になったんですか?」、「起業塾についてどう思いますか?」なんて質問も! http://t.co/9K9W2awm #nck2012

2012-08-18 13:25:16
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

うちわに願いを書いて吊るします。実はそのすぐ後ろではこんな熱いゲームも・・・! http://t.co/lk0SvLVA http://t.co/PmVhxtnw #nck2012 (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-18 13:33:34
拡大
T. Ohta @tkykgeo

「UTWスマイル」のうちわにはセオサイクルをはじめとした、ゆりのき商店街のお店の宣伝が書かれています! http://t.co/FvzmLCrH #nck2012

2012-08-18 13:39:43
ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba @seedlings_chiba

臨時サービス中!仰いで風を送って、さらに肩たたきまでやっています。 http://t.co/1cj907dC #nck2012 (live at http://t.co/JqG8NKbB)

2012-08-18 13:43:58
拡大
藤川大祐 @daisukef

西千葉子ども起業塾2日目。午前中の大雨のため、子どもたちの「会社」の活動は、「子ども第三土曜市」として、千葉大学内の別会場で第三土曜市のPRを行うイベントとなっています。多くの方がお越しくださり、賑わっています。土曜市会場ともSkypeで接続中。 #nck2012

2012-08-18 13:48:41
藤川大祐 @daisukef

途中までとても苦労していた「UTWスマイル」社は、ピンポン球をうちわで扇いで相手の陣地に落とすという面白いゲームを開発し、大人気です。 #nck2012

2012-08-18 13:49:53
藤川大祐 @daisukef

結果的に、子どもたちの4社の活動は、頭を使うクイズ、身体を使うピンポンゲーム、リラックスを提供する「足水」、そしてインタビュー企画と、絶妙のバランスとなっています。 #nck2012

2012-08-18 13:51:36
藤川大祐 @daisukef

子ども第三土曜市は、14時30分までの予定です。ふくろう広場で第三土曜市も開催中。ぜひ両方にお出かけください。 http://t.co/bjKQXyPQ #nck2012

2012-08-18 13:52:42
藤川大祐 @daisukef

子ども第三土曜市では、このあと、子どもたちも他の「会社」をまわります。ご来場の方も子どもたちと一緒に遊んでいただければありがたいです。 #nck2012

2012-08-18 13:53:32
藤川大祐 @daisukef

本日は、会場からのUst中継もふくろう広場とつなぐSkypeも、iPadで運用しています。子どもたちの会計やリサーチも各「会社」1台のiPadで。iPad7台ほどとモバイルWiFiルータのおかげで、多くのことがスムーズです。 #nck2012

2012-08-18 13:56:09
藤川大祐 @daisukef

足水を体験させてもらいました。予想以上に気持ちがいいです。子どもの肩たたきもついて、癒やされます。とてもよい企画となりました。 #nck2012

2012-08-18 14:04:39
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ