昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第25回Twitter読書会『きまぐれロボット』

お題の本 『きまぐれロボット』星 新一 著 http://t.co/njuCp3gH
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
しもしも @lets_try_simo2

私は「花とひみつ」は、会社の方針でできなかったことが、いつの間にか社会にいい事をもたらしているという比喩のようでしかならず、とても印象に残っています。 #bloomcafe

2012-08-26 21:10:08
やんず @titter88

あの話、かわいいよね~。 RT @lets_try_simo2: 私は「花とひみつ」は、会社の方針でできなかったことが、いつの間にか社会にいい事をもたらしているという比喩のようでしかならず、とても印象に残っています。 #bloomcafe

2012-08-26 21:11:26
岡崎睦恵(睦五郎) @mutugorou7

@lets_try_simo2 @titter88  昔からそうですよね。姉の本棚には星さんの文庫本がずらりと並んでいましたので小学生の時から読んでいました。 #bloomcafe

2012-08-26 21:11:29
しもしも @lets_try_simo2

@titter88 そうなんです〜、小説系を読んでいるものはムラがありまして^^; #bloomcafe

2012-08-26 21:11:43
やんず @titter88

私は古本屋で揃えました。本が読める環境っていいですよね~。 RT @mutugorou7: @lets_try_simo2 @titter88  昔からそうですよね。姉の本棚には星さんの文庫本がずらりと並んでいましたので小学生の時から読んでいました。 #bloomcafe

2012-08-26 21:12:33
しもしも @lets_try_simo2

@titter88 やんちゃん、すごいね、20冊以上も読んでるなんて!ショートショートでも、今読むととても深く感じるので他の小説も読んでみたくなりました。 #bloomcafe

2012-08-26 21:13:07
やんず @titter88

今回の本は、星さんの本の中でも「ロボット」に関係する近未来的な技術の話がつまっていましたね~。 #bloomcafe

2012-08-26 21:13:37
MILLS/NAVY @FDmountwill

宇宙人がカプセルを残すお話は中学か小学校で教科書に載っていたことを覚えています。東西冷戦の影響がまだ残る時代。毒系です。 #bloomcafe

2012-08-26 21:15:21
やんず @titter88

個人的に刺さったのは、「九官鳥作戦」。企業の設計開発とかって、お客さんのニーズをこんな感じで誤解してないかな?とか思ったりする。開発した時には、全然必要ない技術だったりとか、、、 #bloomcafe

2012-08-26 21:15:24
しもしも @lets_try_simo2

@titter88 新しい技術に対してどのように扱うか、新開発する上でも人間性や倫理を忘れてはいけないというメッセージのようにも感じました #bloomcafe

2012-08-26 21:16:26
MILLS/NAVY @FDmountwill

「花とひみつ」は図書館にあった版には載っていなかった。チェックしとこ。 #bloomcafe

2012-08-26 21:16:27
やんず @titter88

「おみやげ」ですね。読み終わった後、なんだかぼーっとしてしまいました。もしあれがあれば、、、、とw RT @fdmountwill: 宇宙人がカプセルを残すお話は中学か小学校で教科書に載っていたことを覚えています。東西冷戦の影響がまだ残る時代。毒系です。 #bloomcafe

2012-08-26 21:17:28
MILLS/NAVY @FDmountwill

@titter88 製造業を経験すると、身につまされすぎて怖いですよね。 #bloomcafe

2012-08-26 21:18:10
岡崎睦恵(睦五郎) @mutugorou7

@titter88 #bloomcafe 私は後半のねこがいかにも!それっぽいなあと。後せっかくの文明の力も核爆弾で吹き飛ばされる話も怖いなあ…。

2012-08-26 21:19:08
やんず @titter88

ですです(^^; 常に「今」のニーズを把握しないとですからねぇ~ RT @fdmountwill: @titter88 製造業を経験すると、身につまされすぎて怖いですよね。 #bloomcafe

2012-08-26 21:19:46
やんず @titter88

あ~~!あれは良いですね~。ネコってそんなこと言いそうな顔してますw RT @mutugorou7: @titter88 #bloomcafe 私は後半のねこがいかにも!それっぽいなあと。後せっかくの文明の力も核爆弾で吹き飛ばされる話も怖いなあ…。

2012-08-26 21:21:12
しもしも @lets_try_simo2

@mutugorou7 「ネコ」ですね。あれは、本当に猫がそう思っていたら・・・と思って思わず野良猫をまじまじみちゃいましたw #bloomcafe

2012-08-26 21:21:19
しもしも @lets_try_simo2

さて、次の質問に参りましょう! #bloomcafe

2012-08-26 21:21:51
しもしも @lets_try_simo2

Q2:なんでもできるロボットにして欲しいことは何でしょうか? #bloomcafe [時間の目安]21:20-21:40

2012-08-26 21:22:09
MILLS/NAVY @FDmountwill

ニーズの把握とか真面目に考えてつくった新しい技術でも、笑ってしまうほど悲惨な失敗もあり得るのだから、うまくいかなくても落ち込まないように、というメッセージかなと僕は思いました。あんまり真面目に技術のことだけ考えすぎてもつらいよ。 #bloomcafe

2012-08-26 21:22:50
しもしも @lets_try_simo2

本のタイトルにあったロボットですが、なんでもできるのであれば、してほしいことはありますか?ほしいと思いますか? #bloomcafe

2012-08-26 21:23:08
やんず @titter88

@FDmountwill お~なるほど、そういう風にもとれますね。それをふまえて、もう一度読んでみます(^^)ノ #bloomcafe

2012-08-26 21:23:49
やんず @titter88

RT @lets_try_simo2: 本のタイトルにあったロボットですが、なんでもできるのであれば、してほしいことはありますか?ほしいと思いますか? #bloomcafe

2012-08-26 21:24:08
MILLS/NAVY @FDmountwill

補足しておくと、失敗を恐れず行こうというポジティブなメッセージだと思います。 #bloomcafe

2012-08-26 21:24:32
前へ 1 2 ・・ 5 次へ