BPStudy#60

まとめました。ご自由にご編集ください。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
安心沢ガブ美 @gab_km

JavaScript全然分からん/(^o^)\ #bpstudy

2012-08-31 20:25:42
NAKAMURA, Tomohiro @tomoh1r

トップレベルのオブジェクトが作れる #bpstudy

2012-08-31 20:26:17
NAKAMURA, Tomohiro @tomoh1r

enumerable = false; とすると、 for in で列挙されなくなるのか #bpstudy

2012-08-31 20:30:20
安心沢ガブ美 @gab_km

へー、JavaScriptってキモいけど面白いなぁ。 #bpstudy

2012-08-31 20:30:34
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

jsって無法地帯みたいな言語だと思ってたけど最近は色々制御できるのね #bpstudy

2012-08-31 20:31:46
Takafumi Ikeda @ikeike443

get/setにフック書けるのチョーいい #bpstudy

2012-08-31 20:34:02
とーます @grimrose

BeautifulProperties.js - Extension of ECMAScript5 property. http://t.co/SH1VaFmd #bpstudy

2012-08-31 20:35:27
altnight @altnight

JSの !! で boolen 展開する具体例初めて知った。! 一回だとbooleanで変換されるから、それをもう一度 !! で否定してやると綺麗な boolean がかえってくる #bpstudy

2012-08-31 20:38:05
Takafumi Ikeda @ikeike443

へー、Backbone.jsでもプロパティの変更をイベントとして扱えるんだ。最近すごなー。。 #bpstudy

2012-08-31 20:38:47
Takafumi Ikeda @ikeike443

これをScalaでもやりたいなー #bpstudy

2012-08-31 20:40:50
たろう23型機 @ktr_type23

イベントの登録と発火。よさそう。#bpstudy

2012-08-31 20:41:27
Takafumi Ikeda @ikeike443

Scala2.10でType Dynamicがつけば、これと同じことが簡単にかける気がする! #bpstudy

2012-08-31 20:44:41
altnight @altnight

イマドキのJSもっと知りたいなー。Python/Djangoで手一杯だけど…… #bpstudy

2012-08-31 20:46:07
安心沢ガブ美 @gab_km

お、このセッションもPlay!の話なんだ。 #bpstudy

2012-08-31 20:48:34
前へ 1 ・・ 3 4 次へ