昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

横浜放射線関連メモ - 2012年9月分

横浜 (給食 or 福島産 or 放射能 or 放射線 or 放射性 or 線量 or ベクレル or シーベルト or セシウム or プルトニウム or ストロンチウム) -from:hakatte -from:hakatteReq -from:gumyoji_geiger -from:ysteev -from:Tomynyo -from:yokohama_ngy -from:o_ox1 -from:rururutwiter -from:Cs137etc -from:Rocket_N -from:MOILA で検索 2012年8月分: http://togetter.com/li/349374 2012年10月分: http://togetter.com/li/386212
1
前へ 1 2 3 ・・ 57 次へ
福島原子力発電所 @FukushimaNPS

横浜市の市販の「ベビーフード」からセシウム - 本当の食品 放射能汚染 http://t.co/Y1jRNbgc

2012-09-02 03:11:08
世界に一つだけの鰻屋 @DragonDust53

@rururutwiter 美しが丘、横浜市?川崎市だと思ってた(爆) 先日通りかかった時は線量低くて良いなと思ったんだけど…ちなみに我が家の室内はγ線だけで約20cpsです(曝)

2012-09-02 04:40:18
KEN @ken023

おはようございます!(^-^)/立川は肌寒く、大雨降ったり止んだりです。この大雨の中、傘もささずにびしょ濡れで歩いてる女子大生?いたけど、風邪引くのは勿論、放射能とか何も考えてないよなぁ(^_^;)やっぱ横浜デモ中止かなぁ?(・・;)暑いのは勘弁でも晴れて欲しい!m(__)m

2012-09-02 06:38:27
@twitbotjp

[BOT] 横浜市放射線量bot:@yokohama_ngy (1,313) 情報収集 > 地域 > 関東 http://t.co/O4rX8cTu

2012-09-02 07:19:03
Chappy @clalappy

↓横浜にも昨年夏お母さんがお子さん連れて放射線対策のための協力をお願いしに行ったら、「俺は関係ないから」「そんなこと言ってると食べる物なくなるよ」と門前払いされた議員さんがいらっしゃいましたね…。

2012-09-02 08:15:13
かず- @kzooooo

横浜市8月30日発表「流通食品の放射性物質の検査」でベビーフードから、セシウムが検出されており話題 - 日々雑感 http://t.co/vPkGi5R4

2012-09-02 09:15:47
すのっひ°ー @sunoppy

少し前の横浜市議会だよりかなんかで、「小中学校にクーラー付けるのは費用面で難しい」みたいな答弁が載ってた気がするんだけど、息子の小学校は夏休み中にクーラーが付いて、夏休み明けから稼働してるらしい。結局付くことになったのね。あとはできれば中学校の給食もお願いしたいところ。

2012-09-02 09:19:47
gapyo @gapyo1024

川崎市総務局危機管理室から緊急速報メール試験配信が届いた。防災訓練の一環で市内全域に配信したらしい。横浜はこういうのないのかな。ウチに届かないだけかしら。そういや昨夏、放射線特集の広報紙、ウチには配布なかった。

2012-09-02 09:23:21
⊂^j^⊃子ぞうくん🍌 @kozou_kunn

☀海抜・標高を調べる地図サイト http://t.co/YlorguhZ ☀横浜のお母さんたちが開発した、携帯で簡単に周辺の放射線量が解る「おかんのガイガーカウンター」GPS機能と連動。http://t.co/KEtAuhkV 住んでる地域を確認してね。

2012-09-02 09:37:37
サスケの母ちゃん @hi_sati

@makezo35 おはよう、お久しぶりです。そちらは、晴天なんですね。横浜市は、朝から降ったり止んだり、でも嬉しいです。もうカラカラでしたから。くじら、横浜では、一年に一回だけ「くじらの竜田揚げ」が今でも出ます。くじらの味を忘れないで欲しいと言う給食会の思いがあるかなと。

2012-09-02 09:54:54
抹茶ドクトロ@サブ @bluevictory01

@aya0903sigure 横浜さんは夏休みが短かったり、中学校に給食が無かったりするから(ry 他の学校ってどんな感じなのか気になるw

2012-09-02 10:00:44
かず- @kzooooo

横浜市8月30日発表「流通食品の放射性物質の検査」でベビーフードから、セシウムが検出されており話題 - 日々雑感 http://t.co/vPkGi5R4

2012-09-02 10:08:54
muramasa @mongaruz

富谷、新宿、横浜のγ線の空間線量率は同程度(ホットスポットは別だけど)。東京の西側や横浜で生じる事は、富谷でもおきる。

2012-09-02 11:55:29
もち @o7_0i

中学校で給食がないってレアなの?横浜市レア?

2012-09-02 12:15:33
NAVERまとめニュース @navermatomenews

横浜(港北区)でストロンチウム検出、原因・検査状況まとめ http://t.co/J44PLWSK #news #newsjp

2012-09-02 12:39:04
レゾ美 @raisondaytrade

いつのニュースだよふざけんな しかも福一関係なかったじゃねえか RT @navermatomenews: 横浜(港北区)でストロンチウム検出、原因・検査状況まとめ http://t.co/vlpSstjz

2012-09-02 12:46:48
umi @119moeumi

【神奈川県各市の給食食材検査結果】  http://t.co/7BudIBRw  対象自治体▽ 横浜/ 藤沢/鎌倉/ 大和/ 厚木/ 綾瀬/ 川崎/ 横須賀/相模原/ 逗子  検索項目▽自治体名・品目・生産地・日付ごと等 @sonar_jp

2012-09-02 13:07:43
かず- @kzooooo

横浜市8月30日発表「流通食品の放射性物質の検査」でベビーフードから、セシウムが検出されており話題 - 日々雑感 http://t.co/vPkGi5R4

2012-09-02 13:48:50
NPO法人 あんしんプロヴィジョン @becqueranger

9月2日「本日の状況」MLより抜粋 ◆大田区中央の線量 ・1階屋外0.04μSv◆川崎浮島局観測データ51.9nGy※ML抜粋→横浜市の検査したベビーフードから3.4Bqのセシウムが検出されました。「本日の状況」配信中ー! http://t.co/ofMIlpPE

2012-09-02 14:26:14
unimaro @unimaro

@Tomynyo 「毒物混入食品を公表しない」ってどういう意味でしょう?横浜市も無差別大量虐殺テロ一味なのですかね>横浜市の調査でベビーフードからも数Bq/kgのセシウムが検出されている 横浜市はメーカー名に関しては公表しない方針なので、・・・

2012-09-02 15:45:31
limejuice @limejuice01

横浜市水道水の放射性物質は主に検出下限値以下 http://t.co/PWCpamjF 一方、西谷浄水場発生土(湖及び河川の水を浄化して水道水を作る際に、土砂や濁りなどの不純物を取り除いたもの)からはセシウムが検出され続けている http://t.co/VqrgRZYM

2012-09-02 15:49:55
ぽんザブロー#NoWar @ponzab

「母親たちは、放射能による子どもの健康被害の情報を得られる機会が少ないことや、学校で『放射能は安全だ』と教育されていることに不満を抱いていた。もっと真実を知らせるべきだ」ドイツ人医師デルテ・ジーデントップフさん(横浜市の健康相談会の保護者の声を聞いての訴え)

2012-09-02 16:11:02
かず- @kzooooo

横浜市8月30日発表「流通食品の放射性物質の検査」でベビーフードから、セシウムが検出されており話題 - 日々雑感 http://t.co/vPkGi5R4

2012-09-02 16:28:50
ちゃりあ @ria1704

横浜市立の中学校は、お弁当なんだけど、これって珍しいの??結構当たり前なんだけどなぁ~(笑)←どうやら全国では、80%の中学校が給食だそうです。

2012-09-02 18:14:44
堀内正徳 @jiroasakawa

小社取扱店では横浜サンスイさん(横浜)、FFショップなごみさん(横浜)、アングラーズパラダイスさん(沼田市)、ワイルドワン仙台太白店さん(仙台市)へ初回納品します。『淡水魚の放射能』(水口憲哉著) | フライの雑誌社 http://t.co/Yh4WwhOK

2012-09-02 18:46:34
前へ 1 2 3 ・・ 57 次へ