石井 裕「前陣速攻呟き卓球百連射」AXIS・jikuトークセッション

http://bit.ly/bYEPg9 とりあえずまとめてみました。 後、内容には殆ど触れておりませんが ブログも書きました。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
Togo Kida @togotogo

あと、いくつか印象に残った言葉で言うと・・・。石井教授の考える、Simplicityの定義とは、インプット/アウトプット/演算内容など、すべてがデコードできるという事。(i.e. コンピュータと違い、そろばんは見れば何やってるか分かる。)

2010-07-20 23:09:19
SO @shunxxx

石井さんが言ってるんですけどね、愛板とか(^^;;

2010-07-20 23:12:28
Togo Kida @togotogo

だが、途中で石井教授が紹介された歌謡ネタは半分以上高尚すぎて分からなかった・・・。松崎しげる「ハゲのメモリー」に衝撃を受けた参加者は僕だけでないはずだ。 http://bit.ly/c24Rzb

2010-07-20 23:15:27
Satoshi Egawa @satosie

@ishii_mit 今日は楽しいお話、ありがとうございました!帝国軍との戦いの話にはおおいに笑わさせてさせていただき、改めて表現力を高める必要性を感じた次第です!遅刻してしまったため最初の方は伺えなかったのですが、先生はこういった講演会で研究についてはあまり話されないのですか?

2010-07-20 23:15:44
kosuke🧖 @K_K0SUKE

@ishii_mit 講演会お疲れ様でした。非常に濃すぎる内容でしたので、僕が「理解」するのにはあとどれくらい必要なのかわかりません。終了後、お声をかけたいとも思いましたが、カラッポの自分には石井先生と話せるコトすらなかったので逃げ帰りました。今日は本当にありがとうございました。

2010-07-20 23:18:44
かたりん @kataring

関係のないモノとモノを結びつけて、あたかも意味があるように見せつけられる能力って大切だなあ。どうせ意味なんか後付けでいくらでも解釈できるから。それを見いだす視力大事。

2010-07-20 23:21:53
Yusuke @uskeda3mm

@ishii_mit 先程お会いしました寺島です。本日は密度の高いお話をありがとうございました。とても充実した2時間半でした。緊張しましたが、最後にご挨拶ができて良かったです。いつかまたお会いできる日を楽しみにしています。

2010-07-20 23:26:13
Hiroaki Yamane @mnmly

@r_e19 ああー!今日はおひさしぶりでした :) いんやー全然真剣に勉強してへんなぁと今日は実感させられました :] まだまだです :[

2010-07-20 23:37:18
Хару @sairamariam23

石井裕先生 @ishii_mit の講演会に行って来ました♪濃密かつ抱腹絶倒かつ珠玉の言葉の数々。キーワード100連発!!(先生のツイートをベースに500項目位準備して来たらしい)140分が本当にあっという間。タンジブル概念の背景や原点。ノートに書き取る時間がもどかしい、、

2010-07-20 23:39:11
Hide Matsubara @hmatsubara

「やりたいことシナリオ」というのは,設定者やデザイナーがやりたいことではないぞ.ユーザーが真にやるたいことを理解してシナリオ化するということ.技術の制約は考えないから新規技術テーマが提案としてでてくる.これに対して「できることシナリオ」は1,2年以内にできることをシナリオ化する

2010-07-20 23:40:58
Hide Matsubara @hmatsubara

1,2年以内に技術的にもできる範囲でシナリオ化する.但し自社技術だけとは限らないので,新規商品の企画やM&Aなどの提案がでてきる.今年作るデモのために「やることシナリオ」も必要.これは「やること」だから,いわばデモプロト+フェイクでともかく作るものを明確にする.

2010-07-20 23:45:17
Masanao Takeyama @mtgogo

@hiroshi_ishii 本日AXIS講演、先生ならではの隠喩の連鎖に想像力が刺激され続けました!私もこの話法を大学講義で試してみようと思います。

2010-07-20 23:47:48
べろべろばー( ・ิω・ิ) @masao78

@ishii_mit 今日は呟き百連射聞かせていただきました。哲学、燕返し、人生、戦争、様々なメタファーに込められたメッセージとても刺激になりました。自分もクォンタムリープを繰り返しながら2200年を目指して自分の頂を切り拓いて行きたいと思います。これからも呟き楽しみにしてます‼

2010-07-20 23:49:35
nayon sung @2SCNDS

AXIS・jikuトークセッションにて、石井裕氏とちょい話すチャンスがあった。自分の日本語が下手なのを久々に後悔した今日。私に一言を頼んだら、「100m!」と言ってくださった。

2010-07-20 23:54:13
Masanao Takeyama @mtgogo

今晩のMIT石井先生の講演資料は先生のTwitterでのやりとりの記事で構成され、お見事でした。

2010-07-20 23:55:04
イケダタケシ @ike_chan3

石井裕さんの楽しい講演の後、六本木で熱く語り、飲みで、これから帰宅。楽しい時間をありがとうございました。

2010-07-21 00:03:15
Hiroaki Yamane @mnmly

"遠くの駅まで行く終電の時刻は早く、近くの駅まで行く終電は遅い。" 早く出発しないと遠くにあるゴールにたどり着けない http://bit.ly/bYYzxE まさに。RT @ash7: 時間は有限なのだと、年々実感します。終電の喩えは、ほんとうのこと。大きな目標に取り掛かるの

2010-07-21 00:12:00
chewganabira @chewganabira

石井裕先生曰く、「何度も見返して、自分の成長・変化を確認する」。10代の頃に視た(それ以降は全く視ていない)ゴダールやサボー・イシュトバーンの映画を今、視たら、どう感じるだろうか。

2010-07-21 00:14:22
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

@ike_chan3 と問題意識を共有した。「誰が喜ぶ」「なにを作るか」をビジネスとして工学として哲学として真剣に考え、予算/投資を引き出し、結果を出す人が増えないと。

2010-07-21 00:14:39
Tetsu the 1st. @iwiz_sophy

@ike_chan3 これは羨ましい・・・ QT @ike_chan3: 石井裕さんの楽しい講演の後、六本木で熱く語り、飲みで、これから帰宅。楽しい時間をありがとうございました。

2010-07-21 00:16:01
Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

2時間半にわたる前陣速攻呟き三百連射@AXISに最後までおつきあい下さった150名を越える皆様に感謝!道無き道を全力疾走。 RT @ishii_mit: 7月20日(火)午後7時〜9時・AXIS 講演会『前陣速攻呟き卓球百連射』 http://bit.ly/cEje05

2010-07-21 00:21:23
Hiroaki Yamane @mnmly

何気ない情報から、何とも言えない見解が生まれるとき僕は、本当に感動する。 さっきの電車の終電の件もそう。つまりインスピレーションはどこにでもあるんや。それをそう受け取れる人とそうでない人の間には相当な差が生まれる。その類いの感動を得るには、常に「意識的」でないと。

2010-07-21 00:22:35
はるか @haruca

@ishii_mit とても刺激的な時間でした、ありがとうございます!

2010-07-21 00:23:39
イケダタケシ @ike_chan3

ねっ! RT @kawaguti: @ike_chan3 と問題意識を共有した。「誰が喜ぶ」「なにを作るか」をビジネスとして工学として哲学として真剣に考え、予算/投資を引き出し、結果を出す人が増えないと。

2010-07-21 00:25:11
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ