masanochi さんの、放射線被曝変化、紫外線強度との比較

@masanochi さんの TL より作成。 福島原子炉事故での変化と、紫外線強度とを比較しています。 (体内放射線の影響変化) 指標として、分かり易く理解できるのではないかな。
0
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

(忘備録:電離放射線の効果)1)直接作用。DNAを切断する。 2)間接作用。細胞内の水分子に衝突して活性酸素(フリーラジカル)を作り出す。 活性酸素はまた、我々が食事したり運動しても発生します。 成人で1日約750g酸素を消費すると、内3%が活性酸素になるとされています。

2012-10-06 23:37:31
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

普通に生活すると、一つの細胞中でDNAの二本鎖切断は1日約10回起こるそうです。1Sv被曝した場合、二本鎖切断は細胞あたり300回。福島での被曝を仮に10μSv/日とすると、被曝で0.003回切断が起きる計算に。

2012-10-06 23:41:28
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

言い換えると、福島第一事故前に一つの細胞中DNAが1日10回二本鎖切断されていたものが、事故後は10.003回に増えた計算になります。では、1MeV程度(体内のカリウムやセシウム)のγ線入射で生体内に生じる活性酸素の量はどれ程か?

2012-10-06 23:47:11
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

1mol=6 10^23(アボガドロ係数)。細胞の数約60兆=6 10^13で割ると、10^10=100億。

2012-10-06 23:51:17
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

1MeV(10^6eV)のγ線エネルギーが、毎秒数千(10^4)体内に落とされるとして、1eV=1.6 10^(-19)Jなので、10^(-9)J/s=1nW(ナノワット)。気象庁の紫外線インデックスという紫外線強度が25mW/m2。

2012-10-06 23:55:17
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

マス目の大きさ1cm2としても、2.5μW=2500nW パワーだけの比較をすると上記のような程度です。

2012-10-06 23:58:40
mk @mkuze

@masanochi どっかで見たような計算。

2012-10-06 23:56:24
YumiKusumoto㌠ @Yumingongon

@mkuze ビンゴでーす。一年TWして先生方から勉強した時、ノートにまとめたものです。今朝の朝日朝刊やら、ツィッターやら、何だか一年逆戻りした話もチラチラあるから復習的に出してみました。

2012-10-07 00:02:15