田中公平先生「アニソンを守るためには」への

T&Bの主題歌でも有名なUNISON SQUARE GARDENのベースボーカル・田淵智也さんの見解。 今を時めくアイドルの方が歌ったり作品に合わない曲調だったり、大人の事情が介入し過ぎた主題歌って最近になって増えたのかな。自分が意識しなかっただけかな。
3
田淵智也 @unisontabuchi

"アニソンを守るためには" http://t.co/8ePQm3fe 現在放映中ジョジョの奇妙な冒険OPをご担当されている作曲家田中公平大先生のブログ。言ってる事至極ごもっともだし同じ立場にいたら同じこと思うんだろうなあと思いつつ、実力で証明するしかない時代なんだなと。 続

2012-10-20 21:04:27
リンク 田中公平のブログ My Quest for Beauty 『アニソンを守るためには』 田中公平の田中公平のブログ My Quest for Beautyの記事、アニソンを守るためにはです。

【田中公平】作曲家、編曲家、歌手。有名な作品は、ドラゴンボール(OP・ED主題歌)、まんが日本昔ばなし(イメージソング編曲)、ふしぎの海のナディア(イメージソング)、ああっ 女神さまっ(イメージソング)、ハヤテのごとく!(全キャラソン)など。

田淵智也 @unisontabuchi

続)ドラマやCMでも起こっていた現象でそれが今アニメなんでしょうという話。(というか昔のアニソンでも起きてた気がするけど)音楽シーンに限らずmixiでも文化にまつわるコンテンツ全体に言えるんだけど流行って新規層がどっと流入してきて一気につまらなくなって「昔はよかった」とかなる 続

2012-10-20 21:10:22
田淵智也 @unisontabuchi

続) それがいわゆる流行ってことなんだろうし避けては通れない所なんでしょう。増して中高生の洋楽オタクみたいに「アニメ好きな俺って最高でしょ?ね?ね?」という風なファッションオタク(知識の多い少ないに関わらず)が増えてるのは流行現象の典型的な例。そりゃビジネスの標的にされるわ

2012-10-20 21:17:32
田淵智也 @unisontabuchi

そういうの見てられないので個人的には表立つ場は選んでるつもりってのは余談として。で、これに関してはユーザーがしっかり評価してくれるという”愛”の余地があるのが救い。だから実力で証明できないことはない、儲けという対価で勝ちたいなら知らないけど。でそういうものが残っていくでしょう 続

2012-10-20 21:24:01
田淵智也 @unisontabuchi

まあ要は、愛をもった作品が評価される土壌でいつまでもあってほしいというのは個人的にも思いますという感じでしょうか。オリオンもリニアブルーもkidも夜桜キャラソンもQ&Aリサイタルもそのつもりで書いてます。音楽人は「所詮」音楽人。そのへんわきまえてないとね、戒め。 次最後

2012-10-20 21:30:22
田淵智也 @unisontabuchi

しかしまあ、「守る」っていう言葉はなんか使っちゃいけない気がしてきたな。俺今まで使ってなければいいな。少なからず発展させようとしてきた人がいるわけで、先述のファッション某みたいに流布・誇示願望ある人もいていざ発展したら今度は守れってのは虫がいいというか。「いい未来を作ろう」 終。

2012-10-20 21:36:16