東北大衛星「雷神」レビュー会(不具合検討など)

2010年8月5日(木) 東北大学・青葉山キャンパス
0
tsuruday @tsuruday

東北大衛星「雷神」レビュー会@東北大に出席中

2010-08-05 10:53:40
tsuruday @tsuruday

2009年2月4日に発生した「雷神」の不具合報告と原因解析

2010-08-05 11:01:17
tsuruday @tsuruday

「雷神」の2つの不具合 (1)S-band Downlink波に変調がかかっていない (2)Uplinkコマンドに対して衛星が応答しない

2010-08-05 11:04:27
tsuruday @tsuruday

不具合に対するFTA(Fault Tree Analysis)結果

2010-08-05 11:08:37
tsuruday @tsuruday

不具合(1)(2)に共通する中央制御装置(SCU)の動作不具合が最も強く疑われるらしい

2010-08-05 11:10:35
tsuruday @tsuruday

不具合原因解析の後に地上に残してあるバックアップ用SCUを用いた電源変動影響検証追試験が実施された

2010-08-05 11:18:01
tsuruday @tsuruday

バス電圧を徐々に低下させていった場合に,SCUのDC/DCコンバータ出力がどのように変化するかを確認

2010-08-05 11:29:12
tsuruday @tsuruday

バス電圧が4V以下になるとSCU機能が停止。この状態からバス電圧を回復させると、STX(S帯送信機)は回復するもののSCUの機能は回復しない。

2010-08-05 11:51:00
tsuruday @tsuruday

電源不具合の根幹に,バッテリ充放電回路の設計不備があるようだ

2010-08-05 11:56:44
tsuruday @tsuruday

衛星の復活の可能性はあり。SCUを再起動できればOK

2010-08-05 12:06:01
tsuruday @tsuruday

SCUを再起動させるためには… (1)Uplinkコマンドを通して再起動させる (2)バッテリーおよび太陽電池の性能の経年変化で現状の均衡状態が崩れるのを待つ

2010-08-05 12:07:53
tsuruday @tsuruday

(1)Uplinkコマンドを通して再起動については,これまで出力を上げた送信や大口径アンテナからも運用が行われたが,現在までにコマンドが通っていない

2010-08-05 12:13:10
tsuruday @tsuruday

残された可能性は,(2)の経年劣化

2010-08-05 12:14:06
tsuruday @tsuruday

による均衡崩れ待ちのみか??

2010-08-05 12:14:31
tsuruday @tsuruday

まとめとして,今後の衛星開発への反映事項・教訓。電源系:バッテリ温度特性の適切な理解と地上試験の充実,OBC系:複数CPU,FPGAへの機能分散・役割分担の適切な設計,太陽電池セル:バイパスダイオードは必須,電流ループによる渦電流を防ぐレイアウトを考慮する

2010-08-05 12:31:56
tsuruday @tsuruday

引き続いて,午後からの東北大衛星「雷神2」レビュー会@東北大に出席中

2010-08-05 15:04:11