山谷剛史さんがざっくり説明する中国IT業界の6大企業

ベンチャーが新しいサービスを作るのではなく、欧米のいけてるサービスを6大企業のどこかがコピーして覇権を握る中国のIT業界。結局、マイクロブログからEC、動画配信など全分野を握るITコングロマリットが登場することに。
5
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

昔々10年前のこと、中国のネットには新浪と捜狐と網易というニュースと掲示板が柱の3つのポータルサイトが覇を争ってましたとさ。

2012-11-20 09:33:11
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

後から検索の百度と、チャットソフト「QQ」の騰訊(の各WEBサービス)とECサイトのアリババ(下に淘宝網(タオバオ))が人気になってきましたとさ。彼らはポータル化してきて、あらゆるサービスを揃えようとしましたとさ。ビックカメラが薬や酒や布団売るようなモノだ。

2012-11-20 09:35:08
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

今挙げた6つの大きなサイトが中国のネット業界をだいたいまわしてる。新しいサービスがベンチャーから出ても、これらのサイトが模倣して、億単位のアカウント抱えてるから、ユーザーは登録手続き省けるしみんなそっちいっちゃう。特にSNSだと繋がり大事だからね。

2012-11-20 09:37:26
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

勢いがあるほうは百度、騰訊、アリババね。これらのCEOはフォーブスの発表で、中国富豪ベスト11入りしてる。(アリババが11位なんで(^^; )

2012-11-20 09:39:49
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

アリババは微博を持ってないので、じゃあ新浪の微博とったろかい、と。微博の人気でいうと新浪=騰訊>捜狐=網易な感じだけど、アリババ>新浪なので。ざっくりいうと。

2012-11-20 09:41:01
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

という、初めての人にもわかる中国ポータルサイトの業界地図の話でした。5ツイートで済んでしまったぜ(^^;;;

2012-11-20 09:42:56
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

そして皆に忘れ去られたTOM(^^; @shantianqq 懐かしい。三大ポータルとか言われてたなあ。 RT @YamayaT: 昔々10年前のこと、中国のネットには新浪と捜狐と網易というニュースと掲示板が柱の3つのポータルサイトが覇を争ってましたとさ。

2012-11-20 09:43:45
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

もちろん至極単純化して力関係で話しているだけよ。プロレスで言うと、今現在 棚橋=諏訪魔=森嶋>天龍=長州=藤波 ってことだよ、って話だ。今、還暦を超えた天龍が棚橋に勝つってのもロマンがある。(よけぇわからねぇじゃねぇかというツッコミは野暮だ)

2012-11-20 09:48:52