正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.感想

『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver.の感想をまとめました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 45 次へ
ななせ @sonoco29631603

ブログ更新しました☆ 【祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~KERAバージョン】 http://t.co/5smBR9Gw

2012-12-30 16:19:08
ネズミ🐹 @J_unripple

思い返せば大倉さん出てるのけっこー観てるな。 しかし祈りと怪物のピエロ役は泣けた……

2012-12-30 16:10:06
みさ @Q6_paris

きのう観劇した祈りと怪物。予想以上の大人のブラックファンタジー(^^)良い意味でショックな部分が多くて終わったあともまだ引きずる自分…w 大倉孝二さんが特に好演でしたー!

2012-12-30 15:08:44
中山 求一郎 @liverbird9160

昨日観た『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』KERAver…今思い返しても素晴らしく良かったなぁ。今年随一の観劇体験だった。並んだ甲斐があった!生瀬さんを見るのは二回目だけど、もうとんでもなく上手くて惚れ惚れする。

2012-12-30 14:49:23
ぎya @2gyao_men2

昨日の祈りと怪物のチェロ良かったな~。低音の弦楽器すきです。

2012-12-30 14:33:01
杉原邦生 / 杉村光生 @kuniooooooooo

昨日観た『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~』KERAバージョン、バナナ学園純情乙女組 -THE FINAL-『バナナ学園大大大大大卒業式〜サヨナラ♥バナナ〜』どちらも凄まじくて、テンション上がりまくった↑↑ ってことで今年の観劇は終わり。全75本、例年にない少なさでした。

2012-12-30 14:17:13
midori @greenminazuki

<ネタバレ注意!>『祈りと怪物』は、家族愛の物語でもある。独裁者の娘達は強い父を慕い、父も娘達を守るが、その実娘の言動にに関心があるかというとそうでもない。他にも様々な家族愛が描かれている。それが重なりあって、共同体の不気味さが形成されていく、ともいえる。

2012-12-30 11:49:37
イナエ🤟 @ina_est5kt_syk

しかし祈りと怪物の演出、セットや生演奏もさることながら、映像の描写も秀逸の一言。ほんまにもう一度観たくなる(´ー`)

2012-12-30 10:54:37
ふらっぺ @vneginegi6

昨日観劇したばかりなのにもう『祈りと怪物』が恋しい…

2012-12-30 10:35:17
ryoshida @ryoshida2918

続き)いくつものエピソードが重りひとつの時代が終焉を迎えるまでが描かれていたのだが、愛の熱さ美しさと、敵視するものに際限なく残酷になる冷たさ、両方をまさに寓話のように同じリズムで描かれ気持ちよかった。笑いなし、ときいてたけど人間味溢れる登場人物達はコミカルでたのしかったし。

2012-12-30 09:56:44
ryoshida @ryoshida2918

思い出したこと:「祈りと怪物」素直な心優しい子が我儘な親のエゴに応えるために狂っていってしまう過程や、権力に怯え従って「何とかなる」と思ってたらいつのまにか「何ともならなくなっていた」り、奇跡に救いを求めてばかりで自分達から変わろうとしなかった場合のツケの回り方とか(続く

2012-12-30 09:12:01
タカモッチセンプー @Tacamocchi

40歳まであと302日、昨夜は今年の「観劇納め」シアターコクーン「祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹」KERAバージョン。異才・奇才といわれるケラリーノ・サンドロヴィッチ、単にエログロナンセンスとは絶対に言わせぬ「人間の魔性」の発掘、丁寧かつ挑戦的なディスプレイ。現代社会への挑戦。

2012-12-30 08:55:52
ねこ @pomuttosite

祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜観ました。顔と心が激動!4時間が長く感じなかった http://t.co/05ROGoiw

2012-12-30 08:52:06
拡大
あ こ @_a_ko_

目が覚めて 昨日観た 『祈りと怪物』を反芻している。 酷しい現実から目を背けるために甘い誘いに乗ったり安易な方法に頼らないこと、あと やっかいな人には関わらないこと。この2つを改めて強く感じた。 悪さ自慢は自慢にあらず。

2012-12-30 06:55:49
Shinichi Sugiyama @chez_sugi

[B!] 『祈りと怪物 ~ウィルヴィルの三姉妹~』: 今年の観劇納め。のはずが納まらないもやもやが残る舞台。4時間超の今年最大の失敗作というのもそれほどひどい表現じゃなくて、というのも… http://t.co/uUA2aXus

2012-12-30 04:51:18
hawk @hawk_v

「祈りと怪物」にでてくる宗教、「アーメン」のかわりに「ぎっちょだ」って言ってると思うんだが、左利きからきてると思っていいのかな? 言葉に合わせての動作、全員が必ず左手でやってるんだよね。 キャラクターの中に左利きの人っていただろうか。白痴だけが左利きだったりしたら面白いかも。

2012-12-30 02:58:15
Yasuyo @yapyap_yapyap

@inuko55inuyama 今年最後のイヌケラに初めて行かせて頂き、祈りと怪物滑り込みで観に行きました! 笑いました!泣きました! メメさぁん!!。・゜・(ノД`)・゜・。 千秋楽もがんばってください! http://t.co/Lrzdouyo

2012-12-30 02:57:41
拡大
野音 -non- @910kan96bou10

埴谷雄高の世界。あの後読感なんだ、と。生きるのが辛くなるが、我々は生かされてるのだと。 大倉さん演じるパキテオに救われた、間違いなく彼に救われた。そんな祈りと怪物。 もー、蜷川バージョンも激しく気になるではないか!!

2012-12-30 02:12:32
野音 -non- @910kan96bou10

『祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~ケラバージョン』凄いと言うか、凄まじかった。どの命も儚くもあり図太くもあり。架空のヨーロピアンな街が舞台だからドストエフスキーとかシェークスピアの悲劇とかが浮かんだんだけど、パスカルズのmelodyは寺山修司さん的な。埴谷ユタカの世界観が填まる

2012-12-30 02:06:26
hawk @hawk_v

「祈りと怪物」は、同じ脚本を来月に蜷川幸雄が演出することになっている。 今回のを見た限りでは戯曲自体は散漫な感じがするので、演出でどう変わるのか変わらないのか楽しみ。 しかし、蜷川さんが短くしてくるとは思えないので、また四時間越えるのかと思うと、ややグッタリな気分も(笑)

2012-12-30 02:04:02
hawk @hawk_v

「祈りと怪物」ネタバレ。 次女が街のまわりの風景を説明するシーンで、ラストはそれで全部終わりにするのかなと思ったのだが、半分あたりで半分ハズレだった。街自体は無事だったみたいだから、娘三人だけ限定的にくらったのだろうか。それも薬の効果ってことになるのかな。

2012-12-30 02:00:00
そらゆき @sorayuki0509

面白かった!舞台、祈りと怪物(^o^) 4時間あっという間!生瀬勝久さんと小出くん位しかキャストを確認していかなかったけど、私の大好きな大倉孝二さんとマギーと木野花さんが出ていて嬉しかった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° http://t.co/QINmtXs4

2012-12-30 01:15:42
拡大
ななせ @sonoco29631603

@8024atc やっとやっと待ちに待った祈りと怪物観させていただきました。四時間あまり、異次元の世界にいたような時間でした。いい観劇納めになりました。パピオカのラスト場面は切なかったー(T_T)

2012-12-30 00:48:32
野音 -non- @910kan96bou10

@riemine 今宵『祈りと怪物~ウィルヴィルの三姉妹~ケラバージョン』観劇納めに相応しい大作でした。リエさんの切なく美しさが哀しくて(T_T)薔薇の渓の見下ろせる丸い屋根のお城での幸せな日々さえ目に浮かぶような、想いが冬の夜に拡がって。千秋楽まで素敵に駆け抜けて下さいマセ♪

2012-12-30 00:47:23
木村はるか @kimhar_xs

4時間もの「祈りと怪物」見終わったばかりなのに、私今ナイロンの本公演が無性に見たいし、「百年の秘密」も見直したいからDVD早く。

2012-12-30 00:38:04
前へ 1 2 3 ・・ 45 次へ