enchantMOON PV第三弾公開 の反響まとめ

http://www.youtube.com/watch?v=e26XhUtLNdc 『enchantMOON』PV第3弾公開 タブレットはゲーム開発デバイス!? http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/122/122735/
4
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
くっくっkura 🇯🇵🦀 @PG_kura

enchantMOON はそれが何なのかっていう説明を勿体ぶってなかなか出さないけど、もっともっと勿体ぶって良いと思う。

2013-01-08 17:12:45
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

そういえばenchantMOONネタでブログを書こうと思ってたんだけど、まだ考えがまとまってない / “enchantMOONが起こす革命とは? - miya's blog - game side” http://t.co/EjV4Z5tZ

2013-01-08 18:19:09
poverty2ch_bot @poverty2ch_bot

日本のIT企業がアップルに挑戦状 リンゴ食ってるキチガイの群れから脱出するPVが話題に http://t.co/rSdpMklr [iyou] ◆ UEIが仕掛ける「enchantMOON」の正体 目指すは「新しいコンピュータ」 2012年12月28日、ある企業が短いプロ…

2013-01-08 18:59:37
KEIZINE(ケージン)@🍊XV @keizine

enchantMOONが気になるなぁ。もっと情報が出てこないと何とも言えないが、このタブレットは欲しい。筐体デザインしたのがあの人というのもポイント高い。

2013-01-08 20:26:01
ヒット商品情報局 @rt543210

ブログを更新しました。 『『enchantMOON』PV第3弾公開 タブレットはゲーム開発デバイス!?』 http://t.co/QuClXg1d

2013-01-08 20:28:53
じゅんはじめ @lonely_pg

ロケ地が超気になる。 / 『enchantMOON』PV第3弾公開 タブレットはゲーム開発デバイス!? 週アスPLUS #asciiplus http://t.co/zl5FSxfw

2013-01-08 22:29:43
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

このまとめって元のAVWatchの記事 http://t.co/VG4618qw 以外のソース入っているんだろうか? RT @atyks: “日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ” http://t.co/I3Xvugju

2013-01-08 23:06:55
増田大輔 / 冴木一三 @x5gtrn

なんだこれは。 / “【西田宗千佳のRandomTracking】UEIが仕掛ける「enchantMOON」の正体 -AV Watch” http://t.co/6GVOEZY1

2013-01-08 23:16:30
tosh @_t_o_s_h

WBSでCES特集やってる。enchantMOONとかやってくれないかなー

2013-01-08 23:31:36
☺️ @hijiki_youjo

これだけでenchantMOON期待できる

2013-01-09 00:12:12
Satomi Imai @happysatomi

CESなう。enchantMOONのブース( ´ ▽ ` )ノ http://t.co/hMZKX3Tc

2013-01-09 03:09:03
拡大
こばた @Keity_Now

enchantMOONが気になりすぎて眠れないェ

2013-01-09 07:03:30
ムタマック @mutamac

う〜ん、何か間違っているんだよな。GooglePCはなんで頓挫したか調べてないのかな?>日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ http://t.co/UsrLiqmQ

2013-01-09 08:21:53
ムタマック @mutamac

それに手書き認識がUIの根幹ていうのも間違ってるよなぁ。タブレットPCの失敗から学んでない>日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ http://t.co/UsrLiqmQ

2013-01-09 08:22:40
美海瑠花(みうなるか)👼💫VTuber再準備中 @MiunaRuka

@mutamac まったく同感です!手書きなんて流行る気がしません…後発デバイスなのに音声認識を軽視するなんて…でもたしかにいかにも日本発っぽいですね ( `・∀・)ノ

2013-01-09 10:05:03
ムタマック @mutamac

@LukaHisui 日本ってTRON-PCとか良いものを自前の開発で作っているんですけど、いつもそれをものにできないうちに後発のMS-DOS・Windowsにやられるというパターンを繰り返してきてますよね。PC自体もそうだし。タブレットも日本発なのにアメリカ/韓国に牛耳られてる

2013-01-09 10:28:34
美海瑠花(みうなるか)👼💫VTuber再準備中 @MiunaRuka

@mutamac いまT-EngineというTRONを引き継いでいるというプロジェクトのサイト見て来ました、こういうのが(まだ)あったんですね!ユビキタスという言葉も久しぶり…そういえば初めて知ったのTRON絡みだったような 。゚(ノ∀`)゚。

2013-01-09 10:45:57
ムタマック @mutamac

@LukaHisui T-Engineは一時期情報端末の連携OSとして注目されていましたね。でもスマートフォンの普及で逆に情報タブレットの方向性が難しくなってしまった。OSにこだわらないならアプリとして普及させる方法があるんだけど、結局プラットフォームの開発が遅れたということかな

2013-01-09 10:48:57
美海瑠花(みうなるか)👼💫VTuber再準備中 @MiunaRuka

@mutamac そうだったんですね、巨大な私企業の力に頼らず土台のOSから開発に取り組むというのは大切な姿勢だと思いますけど携帯端末向けのような組み込み系OSを無償のオープンソースで提供というのは運営が立ち行かなそうですよね、似たようなMeeGoもどうなるんだか…(´・ω・`)

2013-01-09 10:55:57
こばし かずひで @_kobashi

PDAやダイナブック大好きスタイラス派の同僚に紹介してみようw RT @SamFURUKAWA: 日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ http://t.co/9i9Z2jya

2013-01-09 08:29:19
こばし かずひで @_kobashi

日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ http://t.co/9i9Z2jya 前田ブロックでスクリプト処理w 自分のプログラムの体験はポケコンからだったなぁ。ポケットコンピュータいいね。DSでプチコンも有るけどw

2013-01-09 08:33:23
ときパパ @carnappopper

ぐっと来た。 @SamFURUKAWA: 日本生まれの新しいコンピュータ『enchantMOON』とは!? - NAVER まとめ http://t.co/BKFOsR9L

2013-01-09 09:35:07
小島健一 @kojimakenichi

メイキング的な写真は全編公開されてから載せるとして、ひとまず池島で撮影された事をブログに書いておきました。 池島で撮影された「enchantMOON」PV : 九州最後の炭鉱「池島」より http://t.co/P23MW6I2

2013-01-09 11:17:02
マニアパレル【公式】|テトぐるみ【公式】 @BAD_ON

そうだよアノ島はこーゆー使われ方をされてこそ相応しい(←何様だw)>池島で撮影された「enchantMOON」PV : 九州最後の炭鉱「池島」より http://t.co/IGVRBj3S

2013-01-09 11:25:49
あばらい蘭世@サブ垢 @ranze_novel2

池島をロケ地にした「enchantMOON」のPV映像。巨神兵の樋口監督です。http://t.co/5cXgGHpx #池島 #産業遺産 #enchantMOON

2013-01-09 11:37:07
前へ 1 2 ・・ 12 次へ