【130219】ソーシャルメディアウィーク011「教育におけるソーシャル・メディアのリスクとリターン」 #SMWTOK #SMW13

※主に自己メモとして纏めています。適宜ご活用下さい。 「教育におけるソーシャル・メディアのリスクとリターン」  加藤潤氏(一般社団法人社会創発塾, 西武学園文理高等学校教諭 @Jun_k_jp)  企画:加藤潤氏、梅村周平氏、武石美有紀氏(一般社団法人社会創発塾) 続きを読む
0

 

Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループA「活用法は大きく2つ。学習と交流。いろんな場面で学習利用がありそう(宿題内容の共有、手書きではなくソーシャルメディアでまとめる、グループ学習など)。交流(欠席者フォローなど)」

2013-02-19 16:19:13
朝日新聞デジタル @asahicom

チームA「ソーシャルの怖さを知らないので、先生があえて悪用することで怖さも知れる。卒業生との交流もできる。不登校の子についての情報提供、いじめ対策にも活用できる」 #smwtok

2013-02-19 16:20:34
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループA「ソーシャルメディア上に反省文を書く。クラスのみんなに謝ることでより効果が...(会場笑)/個人的な意見ですが、職員会議を見える化してほしい」

2013-02-19 16:22:04
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループB「連絡手段としてLINEやFacebookグループを活用している。とはいえ、これらもまだまだ発展途上のサービスなので全員が既読しているというわけではない。グループ管理の観点が必要」

2013-02-19 16:24:53
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループB「またソーシャルメディア上で質問を集めることで、数の多い質問から効率的に解決することができる。欠席者対応に関しても、例えば今みたいに配信することでノートテイクの必要がなくなる」

2013-02-19 16:26:34
朝日新聞デジタル @asahicom

チームB「新任の先生にとっては、自分はこんな人間なんだと知らせられる。より円滑な学校運営ができる。デメリットよりメリットの方が大きい」 #smwtok

2013-02-19 16:27:58
本山勝寛 | 4kiz代表取締役CEO @k_motoyama

【教育とソーシャル・メディア #SMWTOK 】高校生の声: 教職員会議を見える化してほしい!→賛同。全国の先生方、ぜひ! /生徒による学校についての情報発信については、学校PRとして可能性ありそう。学校新聞とか部活情報とか。

2013-02-19 16:27:31
朝日新聞デジタル @asahicom

チームC「共通するキーワードは「共有」です。授業中に検索して画像などを検索することで理解深まる。家庭においてはサイト上で先生が課題を出すことで、理解も深まる」 #smwtok

2013-02-19 16:30:05
朝日新聞デジタル @asahicom

チームC「クラブでの連絡についても、時間が合わなくてもオンラインで出来る。部活動で動画も活用できると思う。例えばダンス部。全体で踊りを合わせるとなると、1人が確認するのが普通。最近はLINEでムービーにアップして、帰った後に見ることが可能。部活の成長につながる」 #smwtok

2013-02-19 16:32:30
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループC「出された意見に共通したキーワードは”共有”でした。授業での共有、クラブ活動での共有、動画の共有(練習習熟度upのための動画)など」

2013-02-19 16:32:19
Koji Inui @resigner

全てスマホでできる。動画を撮る→編集する→アップロードする→URLを共有する というプロセス。 #SMWTOK

2013-02-19 16:33:13
Koji Inui @resigner

あ、動画ファイルをそのまま共有するわけか。容量はなんとか大丈夫とのこと。 #SMWTOK

2013-02-19 16:33:54
╹◡╹(ニッコリさん) @dotcomdotcom

LINEって動画も送れるのか。知らんかったし。 ( #smwtok live at http://t.co/1r2tjzkg)

2013-02-19 16:35:04
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループD「学習状態の最適化。紙での提出だと”全部できないと出せない”。デジタルデータだと段階を踏んで提出することもできるし、それによって先生が私たちの理解度を推し量ることもできる」

2013-02-19 16:36:15
朝日新聞デジタル @asahicom

チームD「学生なので課題の提出もいっぱいある。それをネットを利用して自分の進度を見てもらうことが可能。提出期限が迫っている生徒にせかすことも可能。また、部活は顧問が練習メニューを考えているが、他校との交流も増やすことで、いい選手の練習も学べると思う」 #smwtok

2013-02-19 16:36:55
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】加藤「他校との交流というのは現状は先生同士というところが中心ということですが、そのうち生徒同士での交流というのも増えていくかもしれませんね」

2013-02-19 16:37:55
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループE「理想的な環境を考えた。みんながタブレット端末を持っている。やはりみんなが集まっていないと学校ではないので、学校でどう活用するかという前提で考えました」

2013-02-19 16:39:10
Koji Inui @resigner

【教育におけるソーシャル・メディア #SMWTOK #RL11 】グループE「課題の提示をタブレット端末に、印刷物が減りエコ。紙はなくデータで提出するのであとでまとめやすい。また、生徒の呼び出しも校内放送で一斉告知ではなく端末への通知で済むし、既読の有無で状況を確認できる」

2013-02-19 16:41:15
朝日新聞デジタル @asahicom

チームE「教員が視聴覚室を使わなくても、ソーシャルを全員が共有すれば授業の無駄がはぶける。より深い学習に力をいれられる。社会に出てから使えるスキルを身につけることが可能。しかし、すべての人が持てるお金があるわけではない。情報格差が生まれる可能性も」 #smwtok

2013-02-19 16:43:10