うちの親伝説・芋倉

先日、スタジオの庭を掘り返していたらとんでもないものが出てきました。戦後まもなく、まだ渡米する前の父のエピソードです。
81
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉1】スタジオが現在建っている場所は、父親が半世紀以上前に米軍から払い下げになった土地だと聞かされていた。当時、GHQで通訳として働いていた父は、いつも笑っているので米兵に「スマイリー」というあだ名を付けられ、可愛がられていたらしい。

2013-02-24 14:01:32
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉2】父親は散歩から帰ってきて「さっき山の中で幽霊に会った」と真顔で話すような人間である。だから「ここはGHQから払い下げてもらった」というのも以前は話半分に聞いていた。しかし、十五年くらい前、庭を掘っていると真四角のコンクリの固まりが出てきた。

2013-02-24 14:07:08
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉3】掘り起こそうとしても、縦に1メートル以上はある巨大な固まりが地中に埋まっていて、その表面には円形の穴が二つ並んで空いていた。コンクリートは朽ちていて、かなり古い時代のものだとしか分からなかった。なんだこれ?——と思って父に電話をしてみた。(つづく)

2013-02-24 14:08:17
studio ET CETERA @studio_etcetera

【資料】現在も庭の一角に埋まっている怪しいコンクリ。(本日撮影)http://t.co/qohsq2zU8l

2013-02-24 21:02:01
拡大
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉4】父に電話して「こんなんあるんだけど」と告げると、父親はしばらく考えてから「あ、あれだ」とつぶやいた。「ちょうどその辺が米軍の建物の正面だったはずだから、国旗掲揚台じゃないか」――それを聞いてあらためて見てみると、確かにそれっぽい。

2013-02-24 21:01:10
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉5】小学校の頃、訳あって米軍基地の学校に一年間通っていたことがあるので、米軍の施設の入口に確かにこういうものがあることは知っていた。となると、どうも父親が昔から言っている「GHQのジープで大学に通っていた」などのあり得ない話も俄然信憑性が増してくる。

2013-02-24 21:02:28
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉6】それでも父親のこの土地に纏わる話に、さすがに嘘か大げさだと確信しているものがひとつある。「芋倉」の話である。戦後の動乱期に父は大量のサツマイモを栽培していたらしく、それを保存するために巨大な芋倉をスコップひとつでこの地下に掘ったというのだ。(つづく)

2013-02-24 21:03:21
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉7】かつてスタジオをここに建てる時に父は「地下にまだ穴があるから気をつけろ」と言っていたのだが、半世紀前にスコップひとつで掘った穴が今も残っているはずはないので、一笑に付していた。実際、土地調査時にも特に空洞などは見付からなかった。

2013-02-25 09:49:33
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉8】しかし、それからも父はことあるごとに心配する。「数メートルは縦に掘ったし、そこからさらに数メートルの横穴を掘った」「掘ってる最中に一酸化炭素中毒になって死にかけた」「横穴掘ってる時に土が崩れてきた」など、聞けば聞くほど胡散臭い話が出てくる。

2013-02-25 09:49:44
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉9】何しろここは関東ローム層の上。2メートルも掘れば、かなり固い層に突き当たる。そこからさらに人力とスコップだけで穴を掘れるかと工事のおじさんに聞いたら、「専門の道具使っても無理ですよ」というので、「また父ちゃんが吹いてる」と決めつけていた。

2013-02-25 09:49:55
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉10】そして先日。スタジオの北側の一部を整備することになって、大型ブルドーザーで表面の土を掘り返してもらっている最中、大きな音がして工事が止まった。見ると、2メートルほど掘ったところからコンクリートの蓋のようなものが突き出ていた。(つづく)

2013-02-25 09:51:23
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉11】工事のお兄さんが穴に降りて行ってコンクリを剥がそうとしても剥がれない。何か嫌な予感がする。仕方なくブルドーザーで周囲を掘り返して強引に蓋を剥がしていると、いきなり地面がが陥没。現場監督の「危ない!」という声で全員が一斉に後ろに飛び退いた。

2013-02-26 13:09:38
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉12】緊迫の一瞬のあと、コンクリートの蓋がとれた下には、縦に真っ暗な穴が空いていた。真っ昼間だというのに、穴の奥は暗くて見えない。現場監督はおそるおそる穴の中を覗き込んで「これは昔の井戸だ」と身震いをしながら話す。危ないところだった。

2013-02-26 13:09:46
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉13】しかし、この土地にあった井戸をぼくは小学生の頃に見ている。とっくに埋め立てられたのみならず、場所は逆側にあった。こんなところに井戸があったと聞いたことはない。しかし、現場監督は「いや、井戸以外あり得ない深さだ」と言い張る。

2013-02-26 13:09:54
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉14】そこでふと、「まさか――」と思って父親に電話をした。「父ちゃん、もしかして……前から言っている芋倉ってコンクリで蓋した?」父「ああ、そうだ。でも、どうしてそれを知ってるんだ?」「……」http://t.co/0VGRhkejq5(つづく)

2013-02-26 13:10:59
拡大
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉15】穴を覗き込んでいる現場監督に「これ、うちの父が半世紀前にスコップで掘った穴です」と告げると、現場監督は「いや、それはあり得ないでしょ。掘削機とか使わなきゃ」と笑われる。でも、しばらくして専門の人が来ると、手で掘った穴だと判明して、全員無言。

2013-02-27 12:12:08
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉16】時代は戦後まもなく。芋を保存するために命を賭けるほど貧しかった父が掘削機など使えるはずはない。どう見ても、人間が一人入るのがせいいっぱいの小さな穴。ここに一人でロープで下りて、上にいる弟が下ろしたバケツで土を組み出したという。

2013-02-27 12:12:20
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉17】「あの頃はみんな本当に命懸けで『生きる』ことをしていた」父の言葉を思いながら、半世紀ぶりに出てきたその深い穴を茫然と見つめた。父はぼくと同じで「暗所/閉所恐怖症」だ。その父が恐怖と酸欠と戦いながら家族のために穴を掘っている幻影を、束の間、穴の底に見た。

2013-02-27 12:12:34
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉18】半世紀ぶりに掘り起こされた深い穴は、まるでその時代の日本につながっているような気がして、しばらく作業員の若者たちと黙ってその周りに佇んでいた。六人兄弟が一人も欠けずに生き抜いた証拠のように、その穴は2013年まで残っていた。

2013-02-27 12:12:44
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉19】芋倉はそのあと無事に埋められ、地盤調査も問題なく終わった。でも、まだ気になっていることがひとつある。翌日、父が感慨深げに言っていた。「これでやっと芋倉のひとつは見付かったな。」——あれから庭を歩く時、ずっとドキドキしている。(芋倉・完)

2013-02-27 12:13:53
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説/芋倉・番外編】妹がネットで調べて送ってくれたのだが、おそらくその芋倉はここのブログにあるようなものではないだろうか。戦前世代のすごさを痛感。http://t.co/hCLSeYyM0I

2013-02-27 12:17:40
studio ET CETERA @studio_etcetera

【うちの親伝説】昨夜公開した「うちの親伝説・渡米」のまとめが、今朝起きたら6800回も読まれていて驚いています。読んで下さった皆様、本当にありがとうございます。今年卒寿を迎える父と、未だに年齢を書くと怒る母に伝えておきます。ちなみに昨年まで二人とも現役の英語の先生でした。

2013-02-27 12:23:48
studio ET CETERA @studio_etcetera

【向山】「うちの親伝説」を「お気に入り」して下さった大勢の皆様、母がくれぐれもよろしく伝えてほしいと言っております。ありがとうございました。「本当に大変なのはそのあとなのに」とも笑っております。まだそこから二十年分の話が残っていますので、またいずれお会いしましょう。

2013-02-27 23:03:13