原発事故からまもなく2年…

フジテレビの原発事故の報道を、自分用にまとめてみました 「めざましどようび2013.03.02」
2
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

①2013.03.02「原発事故からまもなく2年近」フジテレビ 03.01福島第一原発が報道陣に公開された http://t.co/kwte7hFnTi

2013-03-02 14:50:18
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

②2013.03.01福島第一原発→報道関係に公開。報道陣がバスを降りて確認されたのは、4号機周辺と汚染水関連施設のみ。 http://t.co/evzSbzdAh3

2013-03-02 14:50:31
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

③バスを降りて報道陣が目にしたのは、増え続ける汚染水と足りないタンク http://t.co/Fp7BXvDZwN

2013-03-02 14:51:28
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

④限られた場所のみ公開→東電「1~3号機周辺は、まだ線量も高くな安全上の配慮」 放射線量が高い場所は、事故発生当時とあまり変わらず。【1~2号機→1,040μsv/h】 【3号機→1,080μsv/h】【 4号機→80.2μsv/h】 http://t.co/hSEDtkEnpk

2013-03-02 14:52:22
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑤東京工業大学 澤田哲生助教「1~3号機は線量が高い、2号機は見ため建屋はそのまま残っているが汚染度は高い。」 http://t.co/d06TDIi3h4

2013-03-02 14:52:45
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑥1~3号機の線量が高い場所、バス車内の報道陣の線量計アラームがなる。 (車外には作業なさる方が、右側に確認できます) http://t.co/rp85XzEggk

2013-03-02 14:53:19
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑦2012.02国会事故調査委員会→1号機の調査を申し込む。東電「建屋内部は暗くて危険」【福島の住民に、水素爆発防止策を行っている様にみせかける】 http://t.co/MWBFxqhS2g

2013-03-02 14:53:46
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑧東電の隠蔽(下請け関与?)原発作業員の線量計を鉛カバーで覆い、被ばく線量を抑えようとするなど… http://t.co/vxGuuqVVta

2013-03-02 14:54:16
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑨東京工業大学・澤田哲生助教 国会事故調査委員会の方が、いろんな理由で(調査を東電から)断られたと…また、(東電の)説明もあまりよくない。 可能な情報公開は出来る事はやっていくべき。 http://t.co/se64hnhsbo

2013-03-02 14:54:35
拡大
河志摩 💙🧜‍♀️ 💛🎵 @bana187toto

⑩東京工業大学・澤田哲生助教 (事故から)2年たっているので、もう少し丁寧な説明の仕方があった。 他の原子力発電に関して、どういう安全機能を持たせればよいか? 教訓なり引き出すのは、東電の義務であるし検討しなければならない。 http://t.co/EPL9JfVxlr

2013-03-02 14:54:49
拡大