昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県塩竈市のグルメ情報

ツイッターより気になる塩竈のグルメ情報を選り抜きしました。 随時更新していきます。 参考/[食べログ] 塩釜グルメ・レストランガイド http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/
6
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
くりくりこ @zenkuri

お彼岸は太田屋のおはぎと塩竃では決まってます。このゲンコツ大のおはぎで育ったので、普通のおはぎを見た時に、なんて小さいんだと思ったなー笑太田屋はお彼岸になると大行列が出来ています! http://t.co/5s4fwewD9f

2013-03-20 09:39:51
拡大
🍂🐿🍁ℝi ℝi @riri_shan00

塩竈市『RINGO NO KI』 ずんだマカロン http://t.co/FhW94eKMlE

2013-03-19 12:56:32
拡大
あづ @nikoandz

本日の差し入れ。同僚が絶讚していた塩竃土井製菓のロールケーキ。いただきます(^人^) http://t.co/pEOxTMmqpT

2013-03-18 19:29:58
拡大
🍂🐿🍁ℝi ℝi @riri_shan00

伊達武将隊一の食いしん坊、 秦ちゃんオススメ! 塩竈市『ふぢ奈み』甘納豆 http://t.co/o0VMe9DNpL

2013-03-17 22:10:52
拡大
夕ミ【・×・】 @tamincle

塩竈 CLEɅUVENTERRE(クレオバンテール)、藻塩ショコラ。 絶品。 http://t.co/p1CY0AaPJp

2013-03-17 18:59:43
拡大
Yukiko Ikeda @yukiko353

昨日は塩釜の男山に家族も招待して貰って行って来た♩塩釜にあんな素敵なお店があるなんて♡今日は秋保にお泊まり\(^o^)/マッサージしてもらってリフレッシュ!明日からも頑張れる〜!! http://t.co/tYXHdBm3sW

2013-03-17 18:55:03
拡大
Ikasama宗教 @ikasama_syukyo

塩釜・藻塩弁当。 中身は後程。 http://t.co/rmstNFl8e2

2013-03-17 17:44:03
拡大
sato_angie @Sa_Sh1224

塩竈『RINGO NO KI』さんはなっぱやさん駐車場隣のこちらを改装してリニューアルオープン‼ カフェスペースが出来るので楽しみ☆ http://t.co/YASCb4EFUa

2013-03-17 15:14:08
拡大
鼻血も出ない @haluhalulu

さすが彼岸の入り、太田屋さんのおはぎ求めて行列できてる #塩釜 http://t.co/ObacjKBgJK

2013-03-17 08:37:53
今野 好克 @201211azalea

塩竈市場の、まぐろ専門店のほほにくと脳天は、絶品です和牛の霜降りによくにていますとくに、焼いた方がオススメです。

2013-03-17 07:01:00
Tomoyo Konno @tkmnyn

塩竈に来たら、ロティエナさんと水野さんに寄らずにはいられないのです。

2013-03-16 15:09:16
takabon @takabon1972

塩釜仲卸市場にて穴子天丼いただきました!スゲェうめぇなコレ!これで800円はかなり安いのでは?(汗)わざわざ名古屋から塩釜まで来た甲斐がありました(^^) http://t.co/rkEHhi5cxx

2013-03-16 08:47:50
拡大
そら⚾️🦁 @taiyou_33

弟がホワイトデーに乗っかって、塩釜のオダカでリンツアーとマドレーヌを買ってきてくれた(*^^*)やったぁ!リンツアー大好き(*´ω`*)

2013-03-14 18:04:25
東北あおぞら市場 @aozora_tohoku

それから塩竈の「えんふぁん」さんでジェラートを。ずっと気になっていた仙台味噌です。こちらもすっきりとした甘味にお味噌のしょっぱさがほんのり効いていておいしかった!次回は季節限定の日本酒ジェラート桜バージョンをいただこう。 http://t.co/0v37dSF4px

2013-03-13 18:39:04
拡大
もずもず @m_o_z_2

塩釜「りんごの木」の「藻塩のシュークリーム」。純生クリームがたっぷりでとても満足な味。お土産にできなくて残念だなあ。1個400円 http://t.co/Bo13K4HCVC

2013-03-12 17:23:08
拡大
しっかりしよう @shelangaaa

お昼休みが終わったけどこれだけは…  塩釜マリンゲートのお店で買った「わけありふぞろい野菜揚げ」は添加物なしでやさしくおいしいいぃぃぃ!毎日焼いて食べます。10枚くらい入って¥250ナリ。

2013-03-12 12:43:16
塩竈で暮らす。 @shiogamalife

食べログ口コミ/玉こん! (朝塩)-荻原醸造「一口食べて「んま!」醤油やさんの自慢の玉こんだけあって中まで味が染みています。かじってみましたが中まで均一な色。それにかじると中からおいしいおつゆがこぼれ出ます」 http://t.co/XL5h4XUeGR

2013-03-11 23:16:12
リンク 食べログ 玉こん! (朝塩)-荻原醸造 3/10帆手祭の出発を表参道下で見送った後、萩原醸造の前を通るとガラス戸越しにこんにゃくを煮た鍋が。家族で入って食してみました。<br />一口食べて「んま!」醤油やさん...
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

生マグロ水揚げ日本一の塩釜港で、極上マグロは絶対に仕入れるという、まるはる佐藤商店@satouakari 今の時期オススメの紀州勝浦産のキハダ。 http://t.co/RYQDcxRFDs これはまさに頂上対決の味 http://t.co/23G8C7TWsV

2013-03-11 01:16:44
拡大
ミキティ☆ @miki_shiogama

今夜の食後のスイーツは、桜餅とうぐいすもちです(^^) はい美味しい♪ 梅花堂さん@塩竈市 http://t.co/bc4mYpsnBX

2013-03-10 22:25:33
拡大
あっか @126Shunshun

北海道の実家から指令のメール。 塩釜の仲卸市場でマグロ買って送って!と。2、3ヶ月おきに来る指令だ(^_^;)塩釜のマグロを食べるようになってから、他でマグロを買う気になれないってさ。そりゃあね、めっちゃ美味しいもん。

2013-03-10 21:16:13
塩竈で暮らす。 @shiogamalife

食べログ口コミ/創業享保5年!老舗の上品でやわらかな落雁。 (ブー子DX)-丹六園「「銘菓 志ほがま」はとても美味しいものでした。宮城県産のもち米を使用した軟らかな落雁「志ほがま」紫蘇入り。クルミ入りのものもあり」 http://t.co/BxS6RTr2oQ

2013-03-10 15:38:26
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ