弁護士ついててなんでそんな契約にサインさせるの?<映画「テルマエロマエ」原作使用料約100万円

2
四宮隆史 @ebisukara5hun

#テルマエロマエ #ヤマザキマリ 【お知らせ】2月放送のTV番組で、漫画家のヤマザキマリさんが映画『テルマエロマエ』の原作使用料が約100万円だったと発言されました。本件につき代理人弁護士である私からも補足説明をさせていただきます。http://t.co/u9CB56mg10

2013-03-04 11:28:14
Hadate📛 @mHadate

契約交渉の代理人をしてる弁護士が出版社との契約が是となってる時点でアレだと思わないのだろうか / “物議を醸した原作使用料100万円の件に関して : ヤマザキマリ・シカゴで漫画描き Mari Yamazaki's Blog” http://t.co/bmdnWqpzzY

2013-03-04 17:12:08
@umikawa_yamako

[物議を醸した原作使用料100万円の件に関して] ヤマザキマリ・シカゴで漫画描き Mari Yamazaki's Blog - http://t.co/2ReEUktTmx - この弁護士は、誰の代理人だよってくらい当事者意識が薄く感じる。ヤマザキ氏が納得してるのならいいけど

2013-03-04 19:19:25
東 誉之 @HIGASHI_Taka

ヤマザキマリさんの契約代理人の弁護士さんのコメント。「ヤマザキさんは、「100万円」という金額に不満を抱いているものではありません。「なぜ100万円なのか?」について十分な説明を受けていないことに疑問を抱いています。」これ読むとあなたがちゃんと仕事してないせいなんじゃ…と…

2013-03-04 20:48:50
itog ♥ sound null safety 💪 @itog

弁護士ついててなんでそんな契約にサインさせるの? // 物議を醸した原作使用料100万円の件に関して : ヤマザキマリ・シカゴで漫画描き Mari Yamazaki's Blog http://t.co/UfTt5yCFvd

2013-03-04 21:22:56
@someru @someru

ヤマザキマリの件、どうでもいいわと思っていたが、これ見て嫌な気持ちになった。悪いのはフジテレビではなく出版社だみたいな誘導を図るのが気持ち悪いし、私見だとか言いながらそんなこと語る弁護士も個人的にあまり信頼したくないなあ http://t.co/cgCRyKvLGM

2013-03-05 00:14:19
@someru @someru

まあようするに山崎側は今や風呂漫画の勢いに乗ってパワーゲームやる気まんまんなのかしら、と思いました。出版の正義を旗印に、がんばって取り分を増やすといいんじゃないでしょうか

2013-03-05 00:22:03
弁護士 河瀬季@モノリス法律事務所 @tokikawase

ん、漫画家の真意(フジテレビ批判ではなかった/説明不足を批判したつもりだった)が伝わっていないので、法的な説明も踏まえた上で真意を伝える、という記事だと思うのですがどうなんだろう QT @someru: ヤマザキマリの件、どうでもいいわと思っていたが...

2013-03-05 00:47:15
弁護士 河瀬季@モノリス法律事務所 @tokikawase

そもそも論として、書かれている通り契約関係にある作家/出版社間の問題で、当人同士で話し合えば良い問題で、公共に出す意味が不明、というのはあるんですが、出してしまった以上は、書くべき文章としては、という QT @someru: ヤマザキマリの件、どうでもいいわと思っていたが...

2013-03-05 00:48:44
@someru @someru

番組見ましたがそもそも批判という体の発言ではなかったです。それがフジテレビ批判に矛先が向いたから出版社批判に誘導してると僕には見えました。しかも私見としながら弁護士がウェブサイトで批判をちらつかせるという態度もどうかと思うわけです RT @tokikawase: ん、漫画家の真意

2013-03-05 01:19:24
@someru @someru

契約関係にあるからこそ番組では100万が安くて嫌とも言わなかった。だから僕も視聴者が囃そうがどうでもいいやと思ってました。でも騒ぎに乗じて出版社批判を始めるならば品のいい印象は受けないねという話です RT @tokikawase: そもそも論として、書かれている通り契約関係にある

2013-03-05 01:29:50
弁護士 河瀬季@モノリス法律事務所 @tokikawase

あ、なるほど。「騒ぎに乗じて」感を問題にされてた訳ですね。どもですー RT @someru: 契約関係にあるからこそ番組では100万が安くて嫌とも言わなかった。だから僕も視聴者が囃そうがどうでもいいやと思ってました。でも騒ぎに乗じて出版社批判を始めるならば品のいい印象は受け...

2013-03-05 01:57:01
弁護士 河瀬季@モノリス法律事務所 @tokikawase

あの記事から読み取れる作家の意図(何らかの不満は持っているとして)と、それを前提に、弁護士として採るべき行動(「自分が文章書いて作家サイトで公開してもらう」で良いか)、その時に書く(書かせる)べき文章、というのは、なかなかに難しい問題である気がする。寝よう…

2013-03-05 02:19:07