Haskell beats C

2012年に PLDI 2013 に投稿され惜しくも reject されてしまった "Haskell beats C" とその実装の紹介です。(その後、ICFP 2013 に再投稿されました。)
4
shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

「やった! ついに本当にCを倒したぞ!」C++「式テンプレートの使えないCなどただの影に過ぎぬ。お前が融合変換を使うというのであれば、私も式テンプレートで応じよう。本当に勝ったと言えるのは、式テンプレートを使う私を倒してからだ!」という文章を読んでるなう

2013-03-30 20:23:19

補足

256 bit 長のベクトル演算への対応はまだ

HEAD で現在対応しているのは 128 bit 長のベクトル演算だけです。

shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

[ghc-commits] - [commit: ghc] simd: Add support for -mavx and -mavx=2 flags. (3e85020): http://t.co/E6V1Q4v3 #miteru

2013-02-15 18:55:31
shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

GHC の simd branch で、GHC を新たに AVX の 256 bit 長のベクトル演算に対応させる試みが行われているみたいですね。 http://t.co/OaLJbWcZ

2013-02-15 18:59:04
shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

というわけで、今後も simd branch は GHC の SIMD 対応周りの変更のために使われていくようです。

2013-02-15 19:04:32

手書きの C コードや C++ のコードってどんなの?

Go! Go! jhc-tan! @masterq_teokure

@shelarcy むしろ手書きCコードがミタイデス、、、 #jhc

2013-02-28 22:29:47

論文の Figure 3(旧バージョン)あるいは Figure 4 に載っています。

また、github の ghc-simd-test というリポジトリで性能比較に使われた各コードが公開されています。 https://github.com/mainland/ghc-simd-tests

shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

Haskell 同士での性能比較に使われているコード: https://t.co/ZyrnUNXcfU C++ との性能比較に使われているコード: https://t.co/3BR54lK99B

2013-03-31 23:21:37