特集ドラマ「ラジオ」感想まとめ(※再放送分も追加)

「ぼろっぼろになっても、きらっきらの笑顔で立ち上がる」 3月26日(火)22:00~NHK総合で放映の特集ドラマ「ラジオ」 東日本大震災の被災地・宮城県女川町に実在する「女川さいがいFM」から生まれたドラマ。被災地に生きる女子高生と彼女を見守る大人たちが織りなす青春群像。 http://www.nhk.or.jp/program/onagawa-drama/ 続きを読む
95
前へ 1 ・・ 97 98
スターエクスプレス🌠 @STARexp

恥ずかしい話なんですが、今回、初めて知って、初めて見ました。こんなドラマがあったんですね。もっと早く知っておけば、と感じてたりしてます。 #nhk #女川 #onagawafm

2013-10-27 03:00:09
れんちょん銀河最強 @6perfectionZ

やっとタイミングがあって見ることができた。面白くて考えるものがありました。しかし某ちゃん格好いいなあ。 #女川 #NHK

2013-10-27 03:03:34
しみず さるひこ 🙉🙊🙈 @bub_shimizu

再放送を観てまた泣いている。馬鹿みたいに泣いている。でも、毎回泣くタイミングが違う。気づくと涙が溢れ出ている。泣いた理由を考えてはみるけれど、はっきりとはしない、きっと、理由なんてどうでもいいのだ。自分の気持ちに擦り合せて導き出した理由にどれほどの意味があるのか。 #ラジオ

2013-10-27 03:08:39
しんくだんぼconsider*danbo @abukuma1039

女川災害FMのドラマ『ラジオ』のエンディング、某ちゃんが乗ったバスが橋を登り…下って行く。(日和大橋) 日本製紙石巻工場の煙突の煙…被災した文化会館…私の第二の故郷、石巻の門脇中学校区…南浜町だった。 言葉も出ず大声で泣いた場所。 #女川 #ラジオ #石巻

2013-10-27 03:08:51
泉玉 @mayulatina_w

ドラマ「ラジオ」鑑賞だん。 最初の放送はハードディスクに録画されてるのに再放送もまた録画。 繰り返し繰り返し観る。 何度でも観る。 ラジオで女川を観る。 感じる。 そして女川に行く。 何度でも行く。

2013-10-27 03:18:30
長薗安浩@『ネッシーはいることにする』 @nagazono

ようやく『ラジオ』を観た。とんでもない傑作だった。原作となる某ちゃんのブログを丁寧に活かした一色伸幸さんの脚本、主演の刈谷友衣子さんをはじめぴったりキャスティングがはまった俳優陣の好演、そこにからむ挿入歌……被災地の内側から届く声に裏打ちされた復活手前のドラマは、かっこよかった。

2013-10-27 03:59:45
長薗安浩@『ネッシーはいることにする』 @nagazono

(承前)それにしても、仮設に引きこもっていた頃の某ちゃんが、THE STALINの最初のアルバムに収録されている『負け犬』を聴いていたとは。震災後の精神状態を端的に表す音楽は、やがて、THE イナズマ戦隊の『応援歌』へと変わっていく。この流れもまた、彼女の心の変化を伝えてくれる。

2013-10-27 04:11:09
海の家 @uminoie37

見に行けないのが残念です。“@onagawaFM: 満月の夕を歌っているソウルフラワーユニオンさんと BiSらと一緒に明日27日日曜、京都のイベントのステージに立つ 吉田栄作さんの元ネタの高橋正樹さん 京都の皆さん、応援よろしくお願いします。 #女川 #onagawafm

2013-10-27 06:36:54
koyoi @koyoi_happy

NHKの中の人がしつこく呟くので録画したドラマ「ラジオ」鑑賞。見れて良かった。リリーフランキー演じる飛松の台詞「言葉と音楽をありがとう」凄いね言葉と音楽。ああもう、私はこのままどこかに走りだしたいくらいだよ!が、新井浩文の安定感にふと我に帰る。とりあえずCD大音量で部屋の掃除だ!

2013-10-27 18:34:57
ελπις @j_f_marie

ある方の言葉をパクると、NHKドラマ「ラジオ」を見た人にとっては今回の旅は聖地巡礼。「ここで某ちゃんが!」「ここでお母さんが!」という思いになった。そして、女川が発信する商品や、女川で生活する人の魅力は、震災とは無関係にハイスペックすぎるwww とにかく楽しかった!

2013-10-27 18:49:07
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「ラジオ」は某のおうちに一週間お邪魔して書いた。某がとなりにいると書きやすかった。いつも右隣にいてくれた。いまもいてくれると楽なんだがな。某と関係ない話だけど。

2013-10-27 19:03:25
ワタナベナオキ @nanawa22

昨晩のNHKドラマ「ラジオ」がまだ尾を引いている。いろいろなことを考えて、表現にも撮影にも細心の注意を払ってきた2年間だったけれど、そんなことを越えて、まっすぐ描く覚悟の座り方に敬意を覚えた。そういう作品って、見始めてものの数分でその力に気づく。刈谷さんのラストカット響いてる。

2013-10-28 00:22:46
前へ 1 ・・ 97 98