マイハマー推薦 ディズニー・ハロウィーンの過ごし方

ワンデー(ディズニーは数年ぶりを想定)とディズニーリゾート(ハロウィーン)に行く場合のプラン。 ランドorシー?まわり方等々 をディズニースキーに聞いてみた 
4
noji69 @noji69

募集 ワンデー(ディズニーは数年ぶりを想定)とディズニーリゾート(ハロウィーン)に行く場合のプラン。 ランドorシー?まわり方等々

2010-09-12 17:34:05
さけたらこ @saketara

@noji69 ワンデーさんの乗りたいものを事前に調査、あとショーも。ワンデーさんは乗り物に乗りたい人が多いので、それに合わせつつ、見たいショーもしくは季節のショーが見れるよう乗り物との時間を合わせる。あまり来たことない人と一緒に行く場合サプライズにショーレストラン予約も良いかと

2010-09-12 17:39:04
あのまろ @anomalo_caris

ウチの場合、日中はショーパレメインで夜8:30くらいからアトラク集中が高効率でした。泊まり前提ですが RT @noji69: 募集 ワンデー(ディズニーは数年ぶりを想定)とディズニーリゾート(ハロウィーン)に行く場合のプラン。 ランドorシー?まわり方等々

2010-09-12 17:40:49
ゆい🎄109 @5y6v6

@noji69 シーですかね?ハロウィンならミスマス外れでもBBみれますし、マウスカも待てばみれる…乗り物も色々あるし、あと大人の方ならお酒も飲めますしね!

2010-09-12 17:42:28
はらちゃん@うさ!たま!ぽん! @ecogreen_yhyh1

@noji69 アトラクションメインが無難だと思います。抽選は当たるといいね♪くらいで。

2010-09-12 17:43:33
よねこ @yonemickey

@noji69 私はシーですかね…。事前に乗りたいアトラク聞いて、FPの状況を見ながら合間にショーを挟むかんじで。ワンデーさんにはショーパレ1時間以上待つのはもったいないらしいので、見れれば場所はこだわらないスタンスで行きます。

2010-09-12 17:44:19
Miki @mickey_mmm

@noji69 構成人員、飲酒○or×、などによっても変わってくると思われ・・・。

2010-09-12 17:59:36
ぱちこ @rainypop

@noji69 ランドでアトラク充。パレードにこだわりないなら空いてる場所で見とけば間違いない気もするけどなぁ

2010-09-12 18:02:10
あのまろ @anomalo_caris

@noji69 夜いいですよ。バズ5分待ちとかレイジング乗り場まで走って繰り返しとか。でもマジックランプシアターは寂しいのでおすすめできませんw

2010-09-12 18:10:39
ゆい🎄109 @5y6v6

@noji69 けどアトラク重視さんだったらランドかもです。で、パレードみたいかも!ってなったらすごい前の時間から待たなくても適当なとこで楽しめますし、シーはマウスカかなりまつかもですしね(;´Д`)

2010-09-12 18:17:44
noji69 @noji69

いつもは 閑散期のシー。 イン→ミースマ待ち→FP発券(嵐)→ミースマ→FP発券(山)→ミスティック→嵐(FP)→奥地で食事→マジラン→山→ミシカ→BBB→アトラク充→食事→ブラヴィ→アトラク充。→アウト→東京駅かピアリで呑み。 なイン

2010-09-12 18:19:20
左京 @_sakyo

@noji69 メンバー構成にもよりますが、数年振りならシーかなあと。大人だけならBBB見たり食事で楽しんだりも出来ますし。ダンス見て、抽選外れたら夜の回(ライティング目当て)を遠目に見るだけでも楽しいかなあと思いますがどうでしょう……。

2010-09-12 18:19:46
ぱちこ @rainypop

@noji69 滅多に行かない人はキャラ・パレード全体見るので手一杯って印象。ちょい前の自分考えてもダンサーさんとか頭の隅にも無かったwダンオタなら別だろうけど。

2010-09-12 18:26:39
ござ @goooza

@noji69 こっそり…今日ですと、マウスカは一時間前からでリド座り見、BBBはミスマスの時間とかだったら30分ぐらいで前の方座れました。お役に立てずすいません(>_<)

2010-09-12 18:29:06
ござ @goooza

@noji69 こっそり…今日ですと、マウスカは一時間前からでリド座り見、BBBはミスマスの時間とかだったら30分ぐらいで前の方座れました。お役に立てずすいません(>_<)

2010-09-12 18:29:06
ござ @goooza

@noji69 こっそり…今日ですと、マウスカは一時間前からでリド座り見、BBBはミスマスの時間とかだったら30分ぐらいで前の方座れました。お役に立てずすいません(>_<)

2010-09-12 18:29:06
ゆぅや@ @flower_MILK

@noji69 乗り物乗りたいのならアトラク中心で、大人の方ならシーの方がパレードではなくショーなのでいいのかな?と思ったりします。

2010-09-12 19:26:17
@Ray_Easterbunny

@noji69 FP取りまくるのはどうですか??(^^) 抽選外れがないという点だとLAND良いですよね♪ Eパレもありますし(´∀`) …と図々しくもコメントしてみました(笑)

2010-09-12 19:35:42
ゆき @tachopya

ハロウィーンプラン シーの場合 イン→マウスカ待ち→FP発券→マウスカ→抽選・買い物(別行動)→アトラク→昼食→シンド→マメラグ→ミシカ→BBB→アトラク→ミスマス→ブラヴィ→花火→夕食→アトラク ……これ実行可能か??

2010-09-12 19:35:45
愚かなおたくるぷさん @loop187wacky

@noji69 FPは取れるだけ取ります!スタンバイ30分以下(お子さんがいると少し変わるかもです)なら並んだり…ですかね

2010-09-12 19:35:59
Miki @mickey_mmm

@noji69 ダッシュインしてFP取→比較的空いてるスタンバイ→FP開始時間1時間前に2枚目のFP取→スタンバイ→1枚目のFP使用→スタンバイ→またFP開始1時間前に別のFP取→・・の繰り返し。うまくすればほとんどFP2枚持ち、ゆっくり食事の暇もないほど忙しい・・・。

2010-09-12 19:38:59
や ち/maison🏠skeb @yaccccchy

プランではないけど、友人3人とドロクラに行ったらかなり楽しんでくれた。キャラを描く機会なんて滅多にないから!と。 RT @noji69: 募集 ワンデー(ディズニーは数年ぶりを想定)とディズニーリゾート(ハロウィーン)に行く場合のプラン。 ランドorシー?まわり方 等々

2010-09-12 19:42:26
や ち/maison🏠skeb @yaccccchy

ドロクラでミキ・ドナ・ステを描く→実際に会ってサインもらうってのも楽しそう。ウィリー描いた日にウィリーに会えた興奮は凄かったから。

2010-09-12 19:43:44
Miki @mickey_mmm

@noji69 長時間のFP取っちゃうと夜まで縛られちゃうから、オープンダッシュできるならモ社とかTOTスタンバイで空いてるうちに乗っちゃって、出来れば並んでいるうちに代表者がダッシュで短めFP取りに行けば午前中に2つは堅いと思う。

2010-09-12 19:45:19