昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

@Tonchi_Hotahota さんの 小説「死都日本(石黒耀 著)」中の20XX年をリアルタイムでつぶやく

「死都日本シンポジウム」から10周年(この5月25日)。 これを記念して、Tonchi_Hotahota さんが ツイッター上で、死都日本の20XX年を実況中継する企画。 【小説「死都日本(石黒耀 著)」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】と言うタイトルで、その時その時間につぶやくまとめです。 <参考>「死都日本シンポジウム」の要旨集 続きを読む
30
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】の話しが南日本新聞に記事として掲載されました。新聞にツイッターのアカウントがのっているのです。

2013-06-15 20:09:29

6月17日

Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月17日:3日間雨が降り続いたためにシラス台地では土砂崩れが相次ぐ。(単行本64ページ)

2013-06-17 08:07:36
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月17日:霧島火山の山上地域の避難が決まり,霧島火山研究所も移転が決まる。松苗所長がインタビューを引き受けたため岩切と黒木は翌日午後観測所に行くことにした。(単行本64ページ)

2013-06-17 21:48:03

6月18日

Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日午前1時0分:川内原発の燃料棒の最後の3本が撤去され,炉内にも貯蔵プール内にも燃料棒がなくなる.もちろんK作戦の一環である.4ヶ月ですべての燃料棒を搬出してしまったのである.(単行本75ページ)

2013-06-18 01:01:15
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」より】九州の成層火山は扇状地がたおやかに広がり,山裾は森林資源・水資源・鉱物資源に恵まれて,噴火がない時は一種の理想郷である.(単行本82ページ)

2013-06-18 01:01:50
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日10時30分:黒木の11回目の講義が始まる.来週から教授が担当.今日の話は,火山灰土の植物被覆土壌安定工法について.ここは試験に出る予定だった.(単行本66ページ)

2013-06-18 10:30:04
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

@supervisor0901 はい,どうぞよろしく.黒木先生の講義が始まってしまいました.

2013-06-18 10:31:25
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日11時47分:国立日向大学の黒木助教授の防災工学の講義まもなく終了「火山及び火山性土壌での防災」がテーマ.実はほとんど火山学の講義なのである.教室は102小講義室.(単行本18ページ)

2013-06-18 11:50:47
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日11時57分:黒木の講義担当部分はこの日の午前で終了。(単行本66ページ)

2013-06-18 11:57:00
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日11時57分:最後の黒木の言葉「どんな状況に陥っても,決して希望だけは失ってはいけません。二十四時間生き延びれば,救出される可能性はずっと高くなります」(単行本66ページ)

2013-06-18 11:57:37
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日11時57分:最後の黒木の言葉「なんなんだ,あれは?とざわめく学生を尻目に黒木はパソコンのケーブルを抜き,教室を出て行った」(単行本66ページ)

2013-06-18 11:57:51
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日11時59分ころ:今日の霧島の状況.群発地震は有感が三十八回,無感が二百九十四回.昨日より多いが,規模や深さは大差ない.(単行本66ページ)

2013-06-18 11:59:13
Ryusuke IMURA @tigers_1964

ドキっ!”実はほとんど火山学の講義”って・・・きょうは大規模火砕流の話をします。講義室は211ですが。RT @tonchi_hotahota:...

2013-06-18 11:59:33
Ryusuke IMURA @tigers_1964

やばいな。リアルすぎる。

2013-06-18 12:02:23
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日12時2分頃:キャンパスの端の駐車場で,「岩切は古さがひときわ目立つ白いカリブの横に立っていた.このカリブはなんと94年型で,・・・」(単行本70ページ)

2013-06-18 12:02:28
Shintaro Hayashi @Tonchi_Hotahota

【小説「死都日本」中の20XX年をリアルタイムでつぶやきます】6月18日12時2分頃:これから黒木と岩切は霧島火山研究所に行くのである.(単行本69ページ)

2013-06-18 12:04:18
Ryusuke IMURA @tigers_1964

フェラーリと不二子ちゃん・・・。RT @supervisor0901: カリブ用意しなきゃRT @tigers_1964: やばいな。リアルすぎる。

2013-06-18 12:05:55
Ryusuke IMURA @tigers_1964

あの時、なぜか「みんなに伝えなきゃ」と思った。災害研究に関わってから長いが、私からマスコミの人に「一緒に(現場に)行こう」と言ったのは、あの時だけ。RT @sugar_free5709: 2011年1月26日をおもいだしますね。火山学者と新聞記者が霧島にいて、噴火が始まった。

2013-06-18 12:13:42
Ryusuke IMURA @tigers_1964

きっと不二子ちゃんはバイクで先に「バイバ~イ」って行っちゃうんだな。RT @supervisor0901: 不二子ちゃんは、最近バイクで移動してるからねぇ(笑)RT フェラーリと不二子ちゃん・・・。RT カリブ用意しなきゃRT やばいな。リアルすぎる。

2013-06-18 12:18:22
前へ 1 2 ・・ 8 次へ