#シェアする落語 第3回 立川こはる(現:立川小春志) 2013/05/11 #rakugo #落語

あたくし四家正紀 @shike が主宰する落語会『シェアする落語』 http://www.facebook.com/ShareRakugo 「落語の面白さを、あなたとシェアしたい。あなたにも、落語の面白さをシェアしてほしい。」 つまり、生落語を聴く、だけじゃなくて、落語が面白かったらブログやツイッター、フェイスブックなんかでどんどんシェアしてくださいよ、という趣旨で、撮影コーナーを設けております。第1回立川談吉さん http://togetter.com/li/405664 第2回 桂宮治さん http://togetter.com/li/438495 に続いて今回は立川こはるさんにご出演いただきました。 以下は、主にツイッターでシェアされた落語会の様子です。随時更新します。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
túːkæn @toucan17

終了。最後は「粗忽の釘」。こはるさんは初めて聴いたけど、堪能致しました。また是非聴きたいですね。#シェアする落語 http://t.co/PxBX7EN7By

2013-05-11 16:29:41
拡大
なかとみ @nktKazoo

シェアする落語 第三回 立川こはる@古石場文化センター、「真田小僧」、「つる」〜仲入り〜シェアタイム/こはる・主宰、「粗忽の釘」。こはるさんの独演会は初めて。楽しかった。 #シェアする落語 #落語 #rakugo

2013-05-11 16:30:30
むにゃり @misa_meisha

なんかすーーーっごい満足!本当楽しかった!気持ち良かったぁ! #落語 #rakugo #シェアする落語

2013-05-11 16:32:33
むにゃり @misa_meisha

何でかすごい満足してる。こはるさんすごい良かった。 #シェアする落語 #rakugo #落語

2013-05-11 16:33:23
777kwb @777kwb

【シェアする落語】 こはる「真田小僧」「つる」(中入)こはる・四家〈シェアタイム対談〉こはる「粗忽の釘」 3回目となるシェア落語、今回の出演は自称北朝鮮牢獄一門所属、こはるさん。(昨日も言ってたから、間違いなかろう ^_^;) #シェアする落語

2013-05-11 16:59:04
となりのトントロ @tdkr_hk

#落語 #シェアする落語 大満足の会でした。打ち上げの皆さんは、ぞろぞろと門仲駅に消えてった。今回、素のこはるサイドを沢山トークしてくれた。この会は良い会だ( ̄▽ ̄) http://t.co/63ZaYUr6ai

2013-05-11 17:00:46
拡大
777kwb @777kwb

ネタもマクラも昨日と被っちゃったけど、まあ仕方ないね。今日はさすがに昨日よりはリラックスした口調だった。ただ、昨日と今日では同じネタでも客席の反応はかなり違ってたようにも感じけど。 #シェアする落語 http://t.co/hHnHcbe99L

2013-05-11 17:07:44
拡大
777kwb @777kwb

こはるさんの落語は、立川流らしくセリフを自分に合わせて自在にかえてるし、女流らしからぬくっきりした滑舌も加わって、"古典慣れ”した耳にはザワザワとした違和感みたいな感触があるような。だから、笑いのタイミングが変な感じだった。 今日はそんなことはなかったな。 #シェアする落語

2013-05-11 17:17:38
なかとみ @nktKazoo

こはるさんの独演会初めて。一席目の真田小僧は昨日の落語教育委員会でも聞いたけど、目の前で聞くとやはり違う。表情の動きが豊か。 #シェアする落語 #落語 #rakugo

2013-05-11 17:24:59
yozora2 @yozora2

落語好きな相方からずっと話を聞いており、一度は生で体験してみたかった落語。今日は生で話を聞いて見て感じる事が出来ました!若い女性の話家さんの立川こはるさん、テンポのよい張りのある声でとても楽しく新鮮でした‼ 素敵な会をどうも有難うございました‼ #シェアする落語

2013-05-11 17:26:23
なかとみ @nktKazoo

つるは焦点をつるの呼び方に絞ってコンパクトに。寄り合いの場所に戻るのは筋の整合性を保つためなのかな。よく聞くのは、個人の家に行って最初の寄り合いのことはうやむや。 #シェアする落語 #落語 #rakugo

2013-05-11 17:29:15
777kwb @777kwb

対談では、こはるさんが他の流派から噺を習ったとき目から鱗だったという、「噺に対する視点・ベクトルの違い」が興味深かった。 あと、いかにも理系出身というのが話の端々に現れるも面白かったな#シェアする落語 http://t.co/k9vBE2XavG

2013-05-11 17:29:41
拡大
777kwb @777kwb

もうちょい写真もシェアしときましょう。 #シェアする落語 http://t.co/7CUyIfKnB3

2013-05-11 17:32:19
拡大
777kwb @777kwb

ちょっと残念だったのは、写真がどうしても逆光気味になっちゃうライティング。前回までの会場は、狭いこともあって、フラッシュなしでもいい感じで写真が撮れたんだけど。 #シェアする落語 http://t.co/2ihHO1BrXG

2013-05-11 17:35:54
拡大
なかとみ @nktKazoo

粗忽の釘は引っ越しからたっぷりと。元気な八五郎が楽しかった。一之輔さんとかと比べるとやはり上品。これからどうはじけていくかが楽しみ。 #シェアする落語 #落語 #rakugo

2013-05-11 17:37:55
U太 @honshibori

@uminy 来てたんですか!TLを見ると結構見覚えある面々がいるという事は結構注目の会だったのですかね?

2013-05-11 18:36:17
U太 @honshibori

シェアする落語vol.3(門前仲町・古石場文化センター) 四家正紀(主宰者):挨拶、 立川こはる:真田小僧(途中まで)、つる 仲入り こはる・四家:トーク(写真撮影可)、こはる:粗忽の釘(完演) #落語 #今日の演目 #シェアする落語 http://t.co/CFMRCdSzU2

2013-05-11 18:41:54
拡大

ブログ

なかとみ @nktKazoo

ブログを更新しました。 13/05/11 シェアする落語 第3回 立川こはる #落語 #rakugo #シェアする落語 http://t.co/B07myHEgXt

2013-05-11 18:45:44
U太 @honshibori

「シェアする落語」、注目は“シェアタイム”と題した写真撮影可のトークタイムだが、下手すると写真撮影に熱中して肝心のトークの内容を覚えていない、という事態になりかねないという危険性も。普段こういう会が無いので、これは慣れですかね。 #落語 #シェアする落語

2013-05-11 18:53:21
U太 @honshibori

今日の出演者の立川こはるさんは初見。私的に女性の落語家・講釈師に対しては合わないなぁ、という事がほとんどなのですが、こはるさんは良いですね。ほかの女性で感じる違和感みたいなものが殆ど無い。機会があればこの人の会に行ってみたいです。 #落語 #シェアする落語

2013-05-11 18:56:55
U太 @honshibori

普段落語を観ない人向けに説明すると、基本、落語会というのは開演中撮影禁止(落語に限らないですが)。なのでこの「シェアする落語」は非常に貴重な会な訳でして。 #落語 #シェアする落語 http://t.co/K0XCdnxgiF

2013-05-11 19:08:15
拡大
U太 @honshibori

TLを見ると「シェアする落語」に行った人が結構多いようだけど、写真を見たらどの辺に座っていたのがわかってしまう罠。 #落語 #シェアする落語

2013-05-11 19:20:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ