JJUG CCC 2013 Spring R2-6 [BOF] 地方における勉強会事情

2013/5/11に開催された日本JavaユーザーグループのJJUG CCC 2013 Springで講演されたR2-6 [BOF] 「地方における勉強会事情」
4
前へ 1 ・・ 4 5
山本ユースケ @yusuke

http://t.co/CdrjJCGDKJ みたいにプログラミングやってみたい女性にきっかけを与えるみたいなプログラムはステキ。潜在需要があれば、あれば #ccc_r26

2013-05-11 19:59:39
close_yutori @kimukou2628

#ccc_r26 #jjug 女性向けのJava のお仕事ってあるのかしら? あんまり聞いたこと無いんだけど #q

2013-05-11 19:59:41
山本ユースケ @yusuke

@mike_neck ぼくはゆるふわIDEAユーザーなので大丈夫です #ccc_r26

2013-05-11 20:00:31
山本ユースケ @yusuke

@kimukou2628 「男性向け」がそもそもないので「女性向け」はないのでは!? #ccc_r26

2013-05-11 20:01:09
close_yutori @kimukou2628

#ccc_r26 #jjug 女性のかたというとデザインの方が多い気もするんだよな。。 リアルな開発者で すごい人って @sakura_bird1 さんとか OpenGL の講師を遣られていた方 とかそこら編辺りだったり(ry

2013-05-11 20:01:10
VM持田 @mike_neck

@yusuke 僕はIntelliJ IDEA原理主義者なので大丈夫です #ccc_r26

2013-05-11 20:01:50
close_yutori @kimukou2628

@yusuke そうですよね・・東京だとJavaの仕事が余り見つからないかも・・ Grailsの仕事がはやってほしいなー #ccc_r26

2013-05-11 20:02:16
uehaj @uehaj

JGGUGの方が問題が先鋭化してますので参考になる。高齢化の先進国JGGUG #ccc_r26

2013-05-11 20:03:03
山本ユースケ @yusuke

@kimukou2628 いや、Javaの仕事はいっぱいあるけどエンタープライズガチガチでフリーランス募集してるような案件が少ないんじゃないかなー #ccc_r26 「男性向け」に特化はしてないってだけで。雇用機会均等法的に男性向け、女性向けって募集はできないと思う

2013-05-11 20:03:49
華依子 keiko @the_sunny_side5

先程は突然のふりで気の効いたことが言えなかった唯一の女子ですw 個人的にももっと女性の参加者は増えて欲しい。けれど初めの一歩を踏み出すまでが大変なのはきっと女性だけじゃないですよね。ブログ書かないと! #ccc_r26 #jjug-ccc

2013-05-11 20:17:54
Shin Tanimoto / CERO-METAL @cero_t

okajugに嫁同伴で参加したことを心より謝罪する流れ? "@mike_neck: #た 「地方でJavaやっている女子は少ない→LINEでやれ」 #ccc_r26"

2013-05-11 20:32:54
夢幻泡影 @MasK_WUL

@yusuke え、詳しく教えて下さい(^〇^) #ccc_r26

2013-05-11 21:14:28
VM持田 @mike_neck

昨日のJJUG CCCの #ccc_r26 を聞いていて、Javaの初心者勉強会とか開催したいと思いました。

2013-05-12 07:37:08
非実在naka aki @naka_aki_spl

#ccc_r26 で「パネル作るわー」とか聞こえて一瞬あせった。最近のITセミナーwはついに製造業になったかとかと。パネルディスカッションというデザインパターンを会場に施す(つまり例の机の並べ方をする)ぞって意味だったんだね。

2013-05-12 09:46:28
前へ 1 ・・ 4 5