市販品で作るファーストエイドキット案と非常用持ち出し袋の中身

「これは必須だろう」と「あったら便利だな」というものをメインにかさばりすぎないように色々考えてみた
55
@kidousya

@Howard_P_L ああ、わかりますwティッシュペーパー切れたときそうやって代用してますしwww

2010-09-12 21:32:24
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@kidousya 押しつぶしておけば体積取らないので便利だったり。

2010-09-12 21:34:04
@kidousya

@Howard_P_L そしてティッシュと違って好きな量使えるのが便利ですよねw

2010-09-12 21:35:58
@limelightp

@Howard_P_L バイク乗りなんで、どうしても止血メインでダメなら病院直行って感じですね。

2010-09-12 21:35:28
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@limelightp とりあえず病院行きましょうよw おおごとなら救急車呼んで来るまでに止血を

2010-09-12 21:38:34
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@M_Shinzuki 個人的には水で洗って封鎖したら終わり、といったイメージなので、自分は消毒液は不要です。飲料水が手に入らない状況も想定してませんw

2010-09-12 21:36:51
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@kidousya 便利ッスね。ちっとも携行用のファーストエイドキットじゃないですけどw

2010-09-12 21:37:31
リンスキー師範 @rinski_shihan

@Howard_P_L 縫い針かカエシの無い釣針と糸でしょうか

2010-09-12 21:39:59
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@rinski_shihan 自分で縫うのはちょっと嫌だなぁw ダメージ喰らった服を縫うために入れておくのは有りだけど。瞬着で数カ所とめて(あるならラップと)ガムテで封入が好みかな。

2010-09-12 21:41:48
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@limelightp ガムテと新聞紙があればねんざ部分の固定から添え木までこなしますぜ。

2010-09-12 21:46:10
@limelightp

@Howard_P_L バイク乗りにガムテタイラップは必須装備品ですよ?w タイヤレバーとか予備チューブとか予備レバーとか添え木候補は色々ありますし。新聞紙は防寒具のイメージの方が強いですw

2010-09-12 21:49:43
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

@limelightp なるほど確かにw 自転車乗りもタイラップは使いますね。あと針金。新聞紙が防寒具は同意。

2010-09-12 21:51:19
@limelightp

@Howard_P_L 一応、自分もチャリダーですがタイラップと自己癒着テープは携帯工具につっこんでますねー

2010-09-12 21:55:19
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

先日のファーストエイドキット話の続き。栗須茜「登山サバイバルブック」という小冊子の記載とこの間の意見を参考に軽くまとめて見る。

2010-09-15 03:49:27
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

ファーストエイドキット基本 メモ用紙鉛筆ファーストエイド、経過記録用)・絆創膏個別包装滅菌ガーゼ包帯くっつくタイプ)・三角巾2枚テーピング安全ピン薄手の使い捨て手袋ジップロック汚物密閉、水輸送等) (続く

2010-09-15 04:01:02
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

続き)・市販の解熱鎮痛剤個人的にACE処方お勧め抗ヒスタミン剤虫さされその他用)・フェイスシールド人工呼吸用マスク)・生理用ナプキン止血用滅菌済みガーゼおよびビニールで圧迫止血、止血帯で代用可なので第一候補としては微妙か?) (続く

2010-09-15 04:03:06
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

続き) サバイバルブックに記載されている物は他にサムスプリント添え木)があるが、割り箸、新聞等を丸めた物、腕などは雑誌等などで代用が可能なので不か。布テープ案も出ていたがテーピングテープで代用可能なのでそちらで。 (続く

2010-09-15 04:06:41
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

続き) 荷物が増えていいなら瞬着布テープサランラップ20cm幅程度、500mlペットボトルの水などもあると実に便利。市販の化膿止めの抗生物質入り軟膏もちょっとした切り傷には有効かと。あと山に行くならかゆみ止め(ポケムヒの中身をムヒEXに変えた物)も便利。あと瞬着

2010-09-15 04:09:59
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

ファーストエイドキットとしてはこんなものか。初期のポーチサイズからは少々大きくなるがあって損はないセットになっているかと。あと考えるのはサバイバルキットか。場所を取らないものなら一緒に入れておくと便利。最低限裁縫セット。100円ショップの小物でいい。 (続く

2010-09-15 04:13:20
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

続き) あとは布テープLEDのヘッドランプ予備電池針金類、折りたたみペンチ小さなナイフハサミビクトリノックスの一番小さいやつ、とげ抜き付程度)、固形蜂蜜、m&m’s等糖分補給用食品小さな鏡サバイバルブランケット、ジップロック等に入れたライター類、ホイッスル

2010-09-15 04:18:48
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

こんな所だと思う。山に行かないならある程度の現金ケータイ、および電池式充電器薄いレインコートレインパーカー。こんな所だと思う。非常用持ち出し用品としても十分使える物なので知っておいて損は無い。

2010-09-15 04:21:38
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

少々濃くなった上に完全にプロ仕様の装備リストだが多少なり参考になるのでこのサイトhttp://is.gd/faGQN および登山・防災関係のサイトを参照するのも良い。

2010-09-15 04:23:41
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

理想をいえばサバイバルキット、ファーストエイドキット、常備薬は身につけておくのが最高。その点、軍装は理にかなっている。バッグ、タクティカルベスト等を脱いでも最低限のキットと水は身につけた状態になるようになっている。

2010-09-15 04:27:32
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

日常ならカーゴパンツのポケットやスマートなベルトから下げる小型バッグやポーチに集約するのが理想だろう。

2010-09-15 04:27:50
ハワード・P(探索者見習い) @Howard_P_L

まぁ人間怪我をしてなければ最低限の糖分と水と保温装備があれば数日以上は生き延びられるのでその間に発見して貰う手段があればいい、ということに。もちろん怪我をしていないか最適な止血その他の処置をしていることが前提ですが。

2010-09-15 04:30:47