平成21年度 文化庁メディア芸術祭 [アニメーション部門受賞者シンポジウム]

日時: 2010年2月7日(日)16:00〜17:30 場所: 国立新美術館 3F 講堂 出演 : 続きを読む
2
あそなす @asonas

水墨画は中国からパクってる。 #JMAF2009

2010-02-07 17:13:14
あそなす @asonas

アニメはパクり、パクられの文化 #JMAF2009

2010-02-07 17:14:36
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

立体視の時代になったら、手描きアニメはどうなる?by 細田さん #JMAF2009

2010-02-07 17:18:32
あそなす @asonas

細田監督:3D作品について。手書きアニメは3Dにならない。右目用左目用に書き分けるのは無理。手書き風なら可能。映画一本、全部で3Dは難しい。手で書いたものを信じたい。

2010-02-07 17:19:02
あそなす @asonas

細田監督:これから邦画も洋画も3Dになっていく。その中で日本のアニメが3Dになっていかない(いきにくいのは)つらい。どうにかしたい

2010-02-07 17:20:07
あそなす @asonas

3Dについてはまだ様子見ではないだろうか。

2010-02-07 17:21:06
あそなす @asonas

質問:サマーウォーズに関して。デジモンと似てないですか?

2010-02-07 17:22:04
くてけん @kuteken

手で描いているものを信じてますから。by.アニメーション部門シンポジウム 細田守監督 #JMAF #JMAF2009

2010-02-07 17:22:53
あそなす @asonas

細田監督:デジモンは意識してない。別の作品。ただ作ってる人間が同じだからそう感じるだけ。時かけでも同じ事があった。他作品であれ色々な事の参考し、影響をうけるのは当然ではないだろうか。 #JMAF2009

2010-02-07 17:24:34
あそなす @asonas

細田監督:同じ事があったモチーフを熟成させるような事はあると思うよ。 #JMAF2009

2010-02-07 17:25:34
くてけん @kuteken

同じモノやシーンがあって、それは同じ人が作ったものだから似てるだろうよ。だから、なんだってんだwみんなそういうのツッコミたいみたいだけどw(会場笑)by.アニメーション部門シンポジウム 細田守監督 #JMAF #JMAF2009

2010-02-07 17:26:38
くてけん @kuteken

(質問者に対して)っていうか名前くらい名乗ろうよ。by.アニメーション部門シンポジウム 細田守監督 #JMAF #JMAF2009

2010-02-07 17:28:02
あそなす @asonas

質問:橘監督と細田監督に質問。劇場とテレビシリーズのメリットデメリットについて。

2010-02-07 17:28:28
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

映画は第二部に乞うご期待とかすると怒られる by 細田さん #JMAF2009

2010-02-07 17:30:48
あそなす @asonas

細田監督:映画は一話完結。テレビの四本、五本分の尺があってその分凝縮できる。そういう面白さがある。ビジネス的にウケるとかがわからない。回収できなかったらその場で終わり。大賞貰っても次の興業に繋がらない。

2010-02-07 17:31:50
くてけん @kuteken

2時間で凝縮したものを映画だと感じられる。映画のほうが大変なのは、ビジネス的な面。毎回回収できるか、終わるかのプレッシャー。今の作品が賞をとっても次の作品に全然関係無い。by.アニメーション部門シンポジウム 細田守監督 #JMAF #JMAF2009

2010-02-07 17:32:58
あそなす @asonas

橘監督:映画みたいなプレッシャーはない。(以下、拾えませんでした。) #JMAF2009

2010-02-07 17:33:09
あそなす @asonas

質問:子供を描く事に関してどいうことを気をつけてますか? #JMAF2009

2010-02-07 17:33:51
あそなす @asonas

橘監督:自分の経験した部分。周りのものとの隔たりはあるが、たいした問題にはならなかった。 #JMAF2009

2010-02-07 17:35:05
あそなす @asonas

細田監督:自分とは、違う子供を演じられない。自分が持ってるものを出していく。女の子を書くにしてもやっぱり自分が子供のころを思い出す #JMAF2009

2010-02-07 17:36:35
あそなす @asonas

橘監督:昔のことは、思い出せない思い出したくない(笑) 人から聞いた話から自分の中でなるほどと思ったことから引き出しを開ける #JMAF2009

2010-02-07 17:37:52
くてけん @kuteken

大人になっちゃうと思春期の気持ちがわかんなくなる。でも体験してなくても、自分の中にある最もシンクロした部分が1番心に響く。by.アニメーション部門シンポジウム 橘監督 #JMAF #JMAF2009

2010-02-07 17:40:35