昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#25年前の若者に言っても信じて貰えないこと パソコン編

■パソコンの歴史1988年 http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/pc/pc1988.htm ■パーソナルコンピュータ博物館 http://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/
91
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
inoue1024 @inoue1024

携帯電話一人一台当たり前に持ち歩き、PC-98よりも格段に良い性能の小型PCが5万円以下で販売されている。#25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:22:03
@ttlsitp

Apple社がゴミバケツのようなデザイのPCを発売 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:22:28
宮月 要 @humohhu24

パソコンは発達するけど、プリンターはいまいち性能が向上しないよ。 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:23:50
kzのら @junknora

まだ普及すらしてないパソコンに通信機能を備えた手乗りサイズのケータイが普及する #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:27:31
カズキッス! @kazukix123

#25年前の若者に言っても信じて貰えないこと 「パソコンが下敷きくらいの板ッきれみたいになるんだ!」

2013-06-13 23:27:46
LAN @lanlanlancho

マウスもキーボードもいらないパソコンがでるよ #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:29:08
あんずパイ @Anapricotpie

ゲーセンのゲームやファミコンやPCエンジンやメガドライブやMSXのゲームが任天堂の最新ハードで全部遊べる  #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:29:42
真庭 怠獣 @libra516

映像が飛び出して、東京タワーから電波が出なくなって、携帯から電源と一部除いたボタンが全部無くなって、歌手よりもパソコンの電子音が人気になって、何より人との関係がかなり薄れている #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:31:23
おはる @sunfish17

携帯電話が何だかちっちゃいパソコンみたいなのになったよ #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:32:07
和月龍弥 @watsu_09

パソコンを個人で所有することができるよー。 しかも、高機能で、半分以下の価格で #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:33:18
ひろ @hiro_hr

手のひらサイズのカメラ付き電話が普及していて、写真や映像を撮ったり、インターネットと呼ばれるパソコン通信みたいなものに繋がっていてテレビや新聞やマンガを見たり、テレビゲームをしたり、見知らぬ人と普通にコミュニケーションを取っている。 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:35:32
k5さん @krwr___k53

三洋電機の白物家電もIBMのコンシューマ向けPC部門も中国メーカに売り飛ばされる #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:38:12
チャンコ増田⋈💉×7@提督歴10年3ヶ月・甲種勲章㉑個目ゲット/10/15東方紅楼夢サークル参加 @chanko_masuda

HDDの単位がメガでもギガでもなくテラ単位になっていり。しかも1テラ1万円以下。 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと ※同時100メガ10万円くらいした

2013-06-13 23:38:49
幻導機 @gendohki

パソコンの機械合成で歌わせた歌がカラオケでよく歌われてる。 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:44:46
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

CPUのクロック数が……なんてのは既出か。まあ、自衛隊が絶賛されてるよ!くらいかねぇ。 #25年前の若者に言っても信じて貰えないこと

2013-06-13 23:48:02
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ