3Dプリンタで壊れた玩具を修理

@y_beta さんがIP RobotPHONEのパーツを修理してくれました.
186
β @y_beta

壊れた部品を全くそのままモデリングだと素材の違いと積層方向による強度の非対称性が出てうまくいかないのでここがノウハウなわけですが

2013-06-27 02:21:51
β @y_beta

@kougaku @100kw 塗装するにしても、光の遮光の良い黒と塗装の発色が良い白と2種類はあったほうが良いですよ

2013-06-27 02:26:00
β @y_beta

@cielo_ee 形変えて2メートルから落としたりグニグニやって壊れなくするのが今回の目標

2013-06-27 02:29:25
渡邊 恵太 / Keita Watanabe @100kw

@y_beta そんな機械があるんですかね。(普通に変えるレベルでw)

2013-06-27 02:31:47
β @y_beta

@100kw 普通に買えるかはわからないです あと多分レーザー切断だと切り口が斜めになるから糸鋸でないとダメかもしれない

2013-06-27 02:32:36
β @y_beta

@fazz0611 OSレベルでSTL扱えるようになるとか?

2013-06-27 02:41:24
β @y_beta

各社共通3Dプリンタコントロールミドルウェアとかあったら良い感じかも

2013-06-27 02:42:01
β @y_beta

@fazz0611 コントロールパネルのプリンタ一覧に並んだらちょっと感動するかも あとはSTLが共通言語だとしてもコントロールソフトが各社まちまちだからAPIの統合とかあると良いかもしれないです

2013-06-27 02:43:41
β @y_beta

@fazz0611 スキャンデータ出力ってあまり役に立たなかったりw

2013-06-27 02:44:06
β @y_beta

@fazz0611 3DデータはAutoDeskが標準化やろうとしていたしそれに乗っかるか対抗するかなのかも

2013-06-27 02:45:27
β @y_beta

@fazz0611 解像度もだし原理的に陰になる部分は反映されないし

2013-06-27 02:46:41
β @y_beta

@fazz0611 ローランドの高い奴でもスキャンして整形するより大きさはかってモデリングしたほうが速いやになってしまった人がここに・・・

2013-06-27 02:49:19
β @y_beta

@fazz0611 テクスチャ取得だと間違いなくスキャン有利だけど形状データもう少し綺麗なのでないかなと これも進化待ちになるのか

2013-06-27 02:53:25
β @y_beta

@fazz0611 いっそX線で断面図出してくれたほうが綺麗にスキャン出来るかもw

2013-06-27 03:00:53
Munehiko Sato, PhD @MuneSato

.@drinami @y_beta Teenage Engineering は補修パーツを3Dモデルで供給しています。商品の特殊性から、顧客が世界中に分散していて、更に3Dプリンタにアクセスできる人の割合が高い珍しいケースですね。http://t.co/tztix1ic9k

2013-06-28 09:52:41