シンポジウム「日本はTPPをどう交渉すべきか 〜「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?」

2013年6月29日に開催されたシンポジウム「日本はTPPをどう交渉すべきか ~「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?」を会場で聴講、ツイートしたものをまとめました。 http://thinktppip.jp/?p=128 実況内容は、当方の能力と作業の範囲内です。
16
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

冨田氏、青空文庫呼びかけ人。著作権保護期間延長が行われるとどうなるか?青空文庫では現行死後50年の背景(年ごとに著作権切れの著名作者氏名) http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:33:24
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

冨田氏。単に青空文庫で公開されるだけではなく、視覚障碍者にも利用され、各種の商業プラットフォームでも配信されている。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:35:06
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

冨田氏からは、これから著作権切れを迎える著名作家を次々。。。。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:35:57
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

冨田氏。これからのTPP、保護期間延長によっては、祭りの2016年も来ないかもしれない。スタッフの労力は減るが(笑) http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:36:47
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

津田氏:経済的にはどうなる?→冨田氏。青空文庫としてはもともと無料でやっているので関係なし。ただ作品の循環には影響があると思う。ここで20年加わったら「暗黒のパブリックドメインディ20年」になる http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:38:43
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

冨田氏:「死せる作家の会」でググってください http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:41:18
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

さて、青空文庫の話が長くなってきているようですが。。。。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:42:15
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

(個人的には文学作品を読む習慣がないのでねぇ) http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:43:32
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

津田氏:経済的なところ、福井さん指摘の国際収支の話は・・・・・スライド切り替えでちと。。。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:44:21
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:国際収支、アメリカはコンテンツ、著作権の収入が約12兆円、くまのぷーさんだけでJASRAC1年分を稼いでいる。日本は知財立国、クールジャパンと言いながら、5千8百億円の赤字、対北米赤字が多いhttp://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:46:20
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:古い作品の著作権保護期間延長されても、日本は赤字が固定化するだけ、詳しくはネットのコラム読んでください。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:47:18
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口氏:私も数字をきちんと見て議論すべきと思う。八田さんが例に出した14年が適当との論文。アメリカ著作権局長も延長は失敗ではとの見方も。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:48:28
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口氏:米国1909年法、「登録」すると著作権は保護される、延長登録等→1910年の更新率(1883年創作の延長)は3.57%、約50年後の1959年でもトータル更新率は14.7%で最高。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:50:10
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口氏:つまり大部分の著作権は20年の保護で十分ということになる。分野別1959年では実写映画(数は少ない)が74%更新、実写以外は65%、所先は7%、音楽35%等。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:51:34
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

野口氏:つまり商業マーケットで成功した者が以外は当初保護期間で充分であったということ。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:52:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

津田氏:また延長論で、グローバルスタンダードに合わせろとの意見、そこらどうか?http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:52:56
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:全世界の把握は無理なので、主な国。70年米国、EU、ロシア等、約70カ国。50年日本、中国、カナダ、NZ等、約110カ国前後。数の上では50年国の方が多い。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:54:50
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:TPPで70年になると趨勢は決まる。ただ、自身の国際弁護士としてのビジネス上で著作権保護期間が国によって違うとういことで問題を感じたことはない、野口さんは?(同じ)。 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:56:10
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

赤松氏:実は漫画家協会の上司が松本零士先生でいろいろ言いにくい(笑)。松本先生は手塚先生の著作権があと何年で切れる、それでいいのか!と。大御所を中心にクリエーターは延ばす意見が多い http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:58:03
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

松本零士氏、、、、、著作権保護期間のお話。。。。ちょっと「ピッー」音かもWWW http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 19:59:13
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

大下氏:オーファン・ワークスの話。「孤児作品」という呼び方には梶原一騎先生の漫画のイメージで違和感W http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 20:00:19
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

大下氏:オーファン・ワークス・ミュージアムの提言。一種の著作権特区にような形で公知にしていく、ビジネス利用も可能にして収益は一定おさめてプール、権利者判明の費用、判明すれば還元、等 http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 20:01:57
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

大下氏:オーファン・ワークスの経済的効果はわからない、わからないというとやらなくていい、かもしれないが、政府のオープンデータだって効果はどこまでかわからない、わからないくらい大きなものになる可能性。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 20:03:11
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

津田氏:以前の著作権保護期間延長問題議論は、文化審議会著作権分科会での議論の結果、画期的にも先送りになった、その意味で文化庁での議論は有益だった。ところが利害関係とは別の次元のTPPで再燃。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 20:04:29
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

福井氏:デジタル覇権と欧米の孤児著作物対策競争。EU2012年指令、一定の調査→EU全体で認定、非営利のデジタル利用が可能に、課金も可(使途は限定)。日本でも裁定制度はあるが使いづらい。http://t.co/Pt71qn4Lep #nicoch109 #tppip

2013-06-29 20:06:31