【T&B】SB電源廻り考察とか

ニアミス職業の女子が無責任にSBの送配電設備について妄想する。
3
ぽぽ@次は僕おじ @pooopcorn1979

@u3710 そして、この機会に質問させて頂きたいです! SBの電線は背景画像に見当たらないので全て埋設だと思うんですが、工業地区に一次変電所と中間変電所→各ステージに配電用変電所→ステージのエリア毎に柱状変圧器的トランスがあって100〜200Vに変換 続

2013-06-28 15:23:33
ぽぽ@次は僕おじ @pooopcorn1979

@u3710 これならギリギリ辻褄合うかと思って勝手にそう設定してるんですが、いかがでしょう……そしてその場合、プレート下に這ってるのは、配電管でいいのでしょうか(既に固有名詞を間違えているかもしれないという恐怖)(直せない)。村瀬さんは、普段どのような作業をなさってるんですか?

2013-06-28 15:25:33
村瀬しり(植月) @u3710

@pooopcorn1979 あと、ゴールド階層は配管でなくてピット+電線管っていう手もあるなぁ、と思います。 工業地区は電力事情によっては自家発をほとんど持ってるかもしれませんね。これだけ事件が起きる街です、大同連携をとるのも配電経路の変更も事件のたびにあっては一苦労でしょう。

2013-06-28 15:46:11
村瀬しり(植月) @u3710

@pooopcorn1979 でも、辻褄はだいたいあっていると思います(^^)  あと、背景画には偏圧トランス用の盤が(埋設で配電経路作っても、これは地上の歩道とかに設置されます)が無いので、 もしかしたらプレートの下にメンテナンススペースがあるかもしれませんね。

2013-06-28 15:49:34
村瀬しり(植月) @u3710

今、高圧の電線が入った電線管 を 配電管 というか どうか 気になっている。 言うような気もするし、言わないような気もする…

2013-06-28 16:11:35
村瀬しり(植月) @u3710

@pooopcorn1979 微妙に検証していて思ったのですが、ちょっとシュテルンが東京レベルのものが階層重ねてるとなると…各ステージに中間変電所→エリアごとに配電変電所→通りごとに柱状変圧器的変圧器 のほうが自然かもしれません。 その場合は配電用変電所は地下型でしょう…

2013-06-28 16:55:07
村瀬しり(植月) @u3710

【T&B】【都市考察】しかし女神付近はスポット型で送電しているほうがより便利ではないか、と考えるのであった。

2013-06-28 17:04:25
村瀬しり(植月) @u3710

【T&B】【都市考察】SBは1都市としては電気の大消費地域ですので、東京・大阪 などのように 都市の外側に取り囲むように一次変電所を置き、それらの変電所を超高圧送電線でループ式に結び、その1次変電所から都市内に樹状に供給する方法を取っているのではないか。

2013-06-28 17:27:53
村瀬しり(植月) @u3710

【T&B】【都市考察】樹状系統(ひとつの変電所から木の枝のように順々に枝分かれしていく送電方式)だと、幹線が絶たれるとそこから末端までの全部の送電が絶たれるので、ゴールド、シルバー、ブロンズそれぞれに環状(ループ)系統があるほうが安全じゃないかなと思う

2013-06-28 17:30:08
村瀬しり(植月) @u3710

【T&B】【都市考察】ゴールド階層においては、優遇されてループ系統も4系統以上あったりして、と思ったのですがゴールドに社屋建てられる会社は金持ちなのでいつも事件が起こるSBではガス式コ・ジェネシステムとか自家発を持っているビルが多そう…。Gだけ売電レートが高かったりして。

2013-06-28 17:30:40
村瀬しり(植月) @u3710

しかし私は送電設計は素人なので妄想でしかない。

2013-06-28 17:32:59
ぽぽ@次は僕おじ @pooopcorn1979

@u3710 @gel_labo ゲルさんの地図によると、SBの直径が1.5kmなんですよね(ちっさ!って思いました)。そうすると、各ステージプレート下もしくは地下には、そんなにメンテする箇所ないかな、という焦りがw ステージ関わらず、高層の建物が多いということですよね。

2013-06-28 20:06:13
村瀬しり(植月) @u3710

@pooopcorn1979 @gel_labo しまった……東京都23区あたりのサイズで考察してしまった……超小さいですね……それだと配電用変電所はSB郊外を取り囲むように作って、スポットで発電所から送電したほうが良いような気がしますね。

2013-06-28 20:18:10
村瀬しり(植月) @u3710

@u3710 @pooopcorn1979 @gel_labo 15キロでなく1.5キロって坂道の階層間の計算が出来ない気がするしあれ……モノレール要るん……?

2013-06-28 20:25:06
村瀬しり(植月) @u3710

@gel_labo @pooopcorn1979 送配電系統考え直さないと……!! 普通の都市よりちっさい……

2013-06-28 20:33:05
ぽぽ@次は僕おじ @pooopcorn1979

@gel_labo @u3710 なんとなく、ディッニーランドとか、みなとみらいくらいのサイズかなーと思ってます……狭いから、縦に伸ばして嵩を稼いでるんですね。ニューモルゲンなんか、もっと狭いですよね。オーシャンと工業地区とダウンタウンと市街もあるから、市としてはそこそこ広いのか

2013-06-28 21:09:12
村瀬しり(植月) @u3710

@zodiac1213 @Monolith_tb @gel_labo @pooopcorn1979 とりあえずサイズを大きく間違えてたんで、考察し直しが必要ですが。逆にニューヨークの送配電を調べて解説した方がいいかもしれぬ

2013-06-28 21:38:00
村瀬しり(植月) @u3710

【T&B】いま気づいたけど ヘリオスはガス・石油系なのか 電力も担っているのか。 あとSBに対して電力供給は日本のように1社なのか 米のように自由なのか。 送電網を考えるうえで非常に問題だ。

2013-06-29 10:12:13
村瀬しり(植月) @u3710

アニメ考察の足しになるかと 北米東部大停電についての資料を読んでの感想は 「日本人の考えてる電気の安定供給はSBには望めないかもしれない。」でした。なんだこれ。おれやっぱ日本のインフラが地味に贅沢なところ好きだ。

2013-06-29 10:25:12
村瀬しり(植月) @u3710

@gel_labo @zodiac1213 @Monolith_tb @pooopcorn1979 たとえば樹状で枝分かれで煩雑化しちゃったから、それを大雑把に2系統に分けてループ組んでつなげたら、落雷とかで駄目になったとき迂回供給ルートがあるね、ってほうがいいじゃない。

2013-06-29 11:37:26
村瀬しり(植月) @u3710

@Monolith_tb @gel_labo @zodiac1213 @pooopcorn1979 えーとものさんの言うのは、水力の揚水式かそれとも水路式の応用システムはどうかな、ってことかなぁ。

2013-06-29 11:38:09
村瀬しり(植月) @u3710

@Monolith_tb @gel_labo @zodiac1213 @pooopcorn1979 ピーク時の補助的発電にしか使えないと思うんだ…生活排水も時間ごとに変動が多いからね。 プレート間が200mしかないから、各層に貯水プレートが存在するわけでもなさそうだし。

2013-06-29 11:38:17
村瀬しり(植月) @u3710

@jyugoya_2nd 本当は、G層に建ってるどこかのビルが丸ごと雨水貯水槽でもいいかなって思ってるんだけれど、層プレートを支えるあの柱がオーパーツ的な何かでないとその設計は成り立たないのであった…

2013-06-29 11:53:08
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@u3710 まあ、あそこの技術レベルおかしいところあるので、オーパーツな素材が使われててもいいとは思うけど、現代の技術レベルでは風とか考えると強度的に無理があるよねぇ

2013-06-29 11:57:24