#誰も教えてくれないコミケの常識 サークル編

10:35 - 2015年7月10日 ■“誰も教えてくれないコミケの常識”検索まとめ http://togetter.com/li/531223 ■とぎゃりました。ハッシュタグ #誰も教えてくれないコミケの常識 http://togetter.com/li/531238#誰も教えてくれないコミケの常識 http://togetter.com/li/531280 ■初心者編 http://togetter.com/li/531294 続きを読む
64
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 32 次へ
Raven@個人勢VTuber🤖🥃📖 @Raven102801

差し入れ、お土産に関しては「その場で食べれるもの」が理想。お酒など「持ち帰らねばならないもの」はなるべく避けた方がいい。あげるなら小さくて軽い瓶入りが望ましい。サークル参加者の帰りの荷物はね……重いんだよ! #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:29:27
凪庵(なぎあん) @nagian

初めて挨拶に行って間違えて隣のサークルに話しかけちゃう #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:29:38
紅礼 郷梨 @gre_goriy

個人サークル主はときどき徹夜組の前でサークル入場チケットの余りを燃やしたくなる #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:29:56
橘つかさ(物書き)🗾 @ttachibana0720

うちのサークル、すごい可愛らしい女子高生座ってたことありますが、特に売り上げには影響ありませんでした #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:29:56
鉢植え夢幻 @tomak_masakazu

超有名雑誌編集人や名前が売れているライターでもない限り、「プロが書いてます!プロが書いてます!プロが書いてます!」と連呼して頒布しない。一緒にサークルスペースに立ってるのが恥ずかしいし……。  #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:30:17
鮪府 @maguro0302

#誰も教えてくれないコミケの常識 50円玉と100円玉間違えるとサークルの人に笑われる

2013-07-09 14:31:40
東雲すずめ @suzmeco

マジレスすると、申し込みから準備、当日のサークル運営までお疲れさまというサークル参加の打ち上げに便乗できたとしても一般の人は辛いだけだと思う #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:32:06
Raven@個人勢VTuber🤖🥃📖 @Raven102801

サークル参加してる人は、知り合いが尋ねてくれるだけでも嬉しいものです。お土産くれとは思ってません。本を買ってくれとは思ってるかもしれませんが…。(汗 相手を思いやるなら、少しでも帰り道が身軽になるように本を買ってあげてください! #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:32:10
しりうす @SiriusArc7

個人サークル主はホールに入るまでに見かける徹夜組の連中を片っ端から見下している #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:32:30
フエタキシSEX専門漫画家日曜東M25a @fuetakishi

隣のサークルとの挨拶を最初の段階で逃すと終わりまでずっとそのまま #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:33:35
紅礼 郷梨 @gre_goriy

サークルスペースには最初、印刷所やイベントの勧誘チラシが置かれているが、紙袋とかビニール袋など以外のチラシはそのままゴミ箱行きが一般的である #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:34:05
kyasu_ @kyasu_

隣のサークルが自分と違うカプだと、裏で書かれる #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:34:54
御堂秋也 @Midou_Akiya

男性向サークルでコスプレの売り娘さんを頼むと売上がグンと上がるが、 女性向けサークルで男が売り子をしても誰も幸せにならない。 #誰も教えてくれないコミケの常識 

2013-07-09 14:34:57
西ゆう@富士コス公式カメラマン @yuupoina

コミケ当日の本当にギリギリ完成のROM系サークルは、ノートパソコンをサークルスペースに持ち込みその場でROMを焼いて売る。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:35:12
つ~ @elpeo_ple2

#誰も教えてくれないコミケの常識 サークルスペースの装飾で机の上に布をかけ、それを通路側に垂らす場合、その布は地面に付いてはいけない。らしい。

2013-07-09 14:35:17
F-hiro@えふひろ @efu_hiro

行くサークルの規模に合わせて紙幣と硬貨を用意して行くべき。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:35:26
ぱり @paripari666

お札は事前に小銭にしておかないとサークル側に迷惑がかかるって婆っちゃが言ってた #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:35:50
mashimashi @sbms_peropero

大手サークルのレイヤーさんは間違いなく神です。 列誘導されてるときまず死んでもいい…とか思います。 新刊読むまで死にませんが。 あと仲間を増やすかサークル回る順番を間違えると後悔の嵐に見まわれます。はっきり言ってマジ泣きもありえます #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:35:56
東雲すずめ @suzmeco

隣のサークルさんが本を買ってくれたときに(これはこっちも買うべきなのかな…でもなあ…)の逡巡。想像を絶するプレッシャー #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:36:39
よみ @yamiyoyomi

めちゃくちゃ仲良くツイッターで話してた、ノリの良いサークルさんが実は壁 ※実話 (フツーに差し入れ持っていった焦ったよね) #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:36:55
倉橋皐@C103 日曜 東S-32b @kurahasi1

カメコが代表のサークルは売れない。 #誰も教えてくれないコミケの常識 いや、そう思いたいだけなのか。。。

2013-07-09 14:37:08
けふ@その日暮らし @kef_in_kyoto

明らかな小説サークルで他者に挿絵依頼してなくてもスケブ下さいという人は来る #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:37:22
ふーげつあや@無断学習AI規制まで休筆中 @aya_huugechu

はみ出して隣のスペースの前を塞いでいたりすると迷惑になるので、サークル前でお話したりする時は気をつけましょう #誰も教えてくれないコミケの常識

2013-07-09 14:37:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 32 次へ