春名風香の考える「死」とは何か・・・だからみんなも生き抜いて

1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
墨猫 @shu_mi_ne_co

@harukazechan そういう人はいるし大事だと思う。

2013-08-12 18:13:14
あみ @carmant_je

@senkou3594 @harukazechan そうそう黒歴史!…ってちゃうわ!(ё)w

2013-08-12 18:13:21
ばなし @HVana4

@harukazechan 死を見つめることと、自分がどのように生きたいかを考えることとは同じであると思います。 はるかぜちゃんは「生きる」ということと真剣に向き合っているのですね。 尊敬します。

2013-08-12 18:14:22
春名風花🌸 @harukazechan

はい!(ω) RT @HaChiK07 RT @harukazechan 言葉はおかしいけど…『生きるための遺書』ってこと??

2013-08-12 18:16:00
閃光@ウマ娘アクナイプリコネミストレ @senkou3594

@satuki365 @harukazechan 暗い話はよしとして、遺書に「HDDの内容削除してくれ」と記した方がいいんかね?

2013-08-12 18:18:49
せんいま@漱石枕流 @SembonImadegawa

@harukazechan いつ衝動的に死んじゃっても自分の意思は残せるように準備してるうちに、死にたい気持ちがどっか行っちゃうことはあるよね。

2013-08-12 18:19:21
すずは@受験終わるまで低浮上。 @adgjmptw_std

@harukazechan あの、今日私誕生日なのではるかぜちゃんから祝福のメッセージがほしいなぁー\(//∇//)\♡

2013-08-12 18:20:32
みかん @usagi_0515

@harukazechan 気持ちを吐き出すのは大事だよね。書けば冷静にもなれるしさ。

2013-08-12 18:20:45
ムッフ @akiokie

@harukazechan さっきからはるかぜちゃん名言残しすぎw 俺も頑張ってみますわ\(^o^)/

2013-08-12 18:22:38
春名風花🌸 @harukazechan

甘えるな(ω)ネット耐性がない子なら追い込まれて自殺を考えただろうし、本当に死んでたかも知れないんですよ RT @kitanocurry @ma_cool77 はるかぜちゃん。たとえ冗談でも己の死を盾に人を脅す(あえて脅すと言わせて頂きます)など決して許される事ではありません!

2013-08-12 18:23:03
穴ぐら虫 @anagramshi

@harukazechan 「親戚」たちへの遺産分配も書いといておくれよ。

2013-08-12 18:23:23
はち @HaChiK07

@harukazechan あ。リプくると思ってなかった…嬉しい(*^o^*)ありがとー😃❤はるかぜちゃんより倍の歳だけど本当に尊敬します(>_<)私が はるかぜちゃんの歳の時そんな事考えれなかったなぁ…

2013-08-12 18:23:27
けふ@その日暮らし @kef_in_kyoto

@harukazechan ねえ、不快にならないデマや悪口の対策が出来るまでは、次善の策で相手しない方がいいよ。悪口の解決できても別の悪い事が出来ちゃうし読んでで辛い。

2013-08-12 18:26:14
えも@祝「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト) 」2023年秋公開 @AE_Emotion

@harukazechan @kitanocurry @ma_cool77 普通の人間は大人だろうが子どもだろうが、周りを取り囲まれて暴言吐かれたり脅迫されたりしたら割と強い人でも追い詰められて弱っていきますよ。

2013-08-12 18:26:24
えも@祝「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト) 」2023年秋公開 @AE_Emotion

@harukazechan @kitanocurry @ma_cool77 はるかぜちゃんに暴言はいてる人達は自分は追い詰める側にいるのに、少しでも反撃されるとそれ利用して更に追い詰めようとする人ばかり。そりゃ弱音も吐きたくなるわ。

2013-08-12 18:27:56
春名風花🌸 @harukazechan

たとえネット上であろうと、ブロックしてもしてもずっと何年もに渡って粘着し、行動のすべてを観察し、大勢の仲間とヒソヒソクスクスひとりを嘲笑い、果ては何の関係もない家族を勝手な妄想で蔑めば、人は死にます、どこまでも甘えるな(ω)ぼくが生きててやってるだけでもありがたく思え!

2013-08-12 18:29:03
アトリ @komadori19

まだ自分で情報を選ぶ余地のあるネットはまだしも世の中には馬事雑言から逃げられない人もいます。まずは心ない言葉をシャットアウトするために一度ネットから離れた方がいい気が。死について考える前にどうすれば気持ちよく生きられるか少し落ち着いて考えてみては… @harukazechan

2013-08-12 18:29:07
れーえん。 @rey_en_

@harukazechan @kitanocurry ネット耐性がないならネットに手を出さなければいい。ネットで不特定多数の人と繋がるということは必然的に自分とは違う意見を持った人とぶつかることもあるでしょうし、それを甘えるな。という言葉で切り捨てるのは乱暴な気がします。

2013-08-12 18:29:27
かくさん@風になりたい @saizou211

@harukazechan 言葉は簡単に人を傷つける刃物だから、考えて発言すべきなのに、ネットでの発言は考える間もなく無責任な発言が出きるから危ないね

2013-08-12 18:30:01
春名風花🌸 @harukazechan

何度も言うけど、スルー耐性なんていくらつけたって、一度受けた心の傷は治らないから(ω)言われたことは記憶喪失にでもならない限り、ずっと、おなかにたまった石ころみたいに残るんだ

2013-08-12 18:32:19
sumiダミよっ子♡ @1113115

@harukazechan 最後の言葉は傲慢すぎるでしょ。私達は様々な命を頂いて生きてるんだよ?それにあなたはまだ自立出来てない。お世話をされて養ってもらってる身。あなたのご先祖様が今の事を聞いたらどう思うか。まっすぐ生きなさい。

2013-08-12 18:32:55
KOJ @BoxwMischievous

@harukazechan 自分のことを言われるのはまだ耐えられる。自分一人が耐えればいい話。 周りが言われるのは周りに我慢を強いて、なおかつ自分も耐えなきゃならない。 ただし、自分が耐えてる時も周りは君を思って耐えてるのかも、ね。

2013-08-12 18:33:06
桜ノ宮カリン @SpecialKarin

@harukazechan はるかぜちゃんの言ってる事はあってるよ。 私は、はるかぜちゃんのようにちゃんとした正論が言えるのが羨ましいですっ( ・∀・) 悪口を言われたらすぐに落ち込んだりします。 はるかぜちゃんみたいに強くなりたいですっ(`・∀・´) アドバイスよろしくね♪

2013-08-12 18:34:04
くくり @kawattaredoki

@harukazechan たぶん、こういうこと言う人たちははるかぜちゃんが受けたバッシングをだいぶ軽く見積もってる。そんな事くらいでこんな事するな、って事なんだと思うから。だから、人が悩んだ末の必死の抵抗とか反撃を正義ガオで非難出来るんだと思う…

2013-08-12 18:37:54
あん @k_u_ry

@harukazechan 日本は逃げる文化だもんね でもそれはずっとしこりが残る ぶつかるのは勇気がいるけど、もしかしたらわかり会えるかも知れない可能性が残るよねー

2013-08-12 18:38:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ