昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

武雄 図書館, takeolibrary, takeotoilet, takeolaw, takeoccc #たけお問題 #千円図書館 とりあえずまとめ (2013/9)

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 130 次へ
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

武田圭史氏の「武雄市図書館の取り組みについて(中略)みんなで足をひっぱろうとしている風潮」という発言中、『足を引っ張る』という表現を用いている以上、同氏は武雄市図書館の問題に対して第三者的な立場で発言されいる訳では無いと言える。 https://t.co/btpa8qS7QN

2013-09-01 21:03:34
Sho Doi @show_web

宇多津町がFB良品改めJAPANsgにも参加するようなのでコメントしてきました。真摯な対応をしてくれる事を望みます。 https://t.co/FlxEBt06K8 http://t.co/qF9QTa1Oso #FB良品 #SG問題 #たけお問題 @womin_utazu

2013-09-01 21:07:14
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

【夜の定時告知】 #樋渡啓祐 が市長を務める #佐賀県 #武雄市 の問題についてまとめております。 http://t.co/YjnfXC6TSY (改装後の #図書館 に対してのレポートなどのまとめ) #武雄市図書館 #武雄図書館 #千円図書館 #たけお問題

2013-09-01 21:14:28
書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

今回行う申し立てでも高層書架は危険だよって書いてるので、武雄市には指摘されたものが文書で残るわけです。事故起きたら最終責任者の首飛びますねえ。 #たけお問題

2013-09-01 21:19:52
はしお @hashio_m

武雄の図書館、28日の毎日新聞に『公立図書館の民間委託』で記事が掲載されていたけど相変わらずで…。

2013-09-01 21:44:42
MAEDA Katsuyuki @keikuma

#takeolibrary 武雄市図書館の弱者への配慮についての考察 http://t.co/RpkgpT57kL

2013-09-01 22:00:20
武雄図書館問題まとめサイト用bot @tak_libfree_bot

【編集にご協力を】まとめサイト「図書館の自由と武雄市図書館と図書館戦争のようなもの」 URLはbotプロフィールに載せてます #takeolibrary

2013-09-01 22:01:10
MAEDA Katsuyuki @keikuma

#FB良品#takeolibrary の問題は、あえて密接にリンクさせないで扱いたいっていう気持ちはあったのだけど、要は住民に見えないように見せないように、住民にも議会にも説明責任を果たさずに物事を進めて、住民の批判を封じ込めるという手法に関しては、根を同じくしていますね。

2013-09-01 22:15:45
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@ksuoy 県内で相互貸借に入っている館のとしては、自館では保存の問題から禁帯出にしている資料も、武雄市図書館では「飲食しながらご覧いただけます」という扱いをされるという切実な悩みがある様です。飲食禁止で扱ってもらえないのであれば断れないかと。 #takeolibrary

2013-09-01 22:21:31
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

@ksuoy ありがとうございます。実は武田圭史氏があまり必然性が感じられない場合でも、なぜか武雄市図書館に批判的なツィートに絡んで来られるので、その理由がよく解らなかったのですが、武田氏には図書館への「ポジティブな考え」が根底にあったのですね…。

2013-09-01 22:21:55
Seiji Matsuda R.I.P. @SeijiMatsuda1

【夜中の定時告知】 #樋渡啓祐 が市長を務める #佐賀県 #武雄市 の問題についてまとめております。 http://t.co/xjgTat7a2E#ネット通販 #FB良品 http://t.co/Q5uo8qCLP2 について。) #SG問題 #たけお問題 #著作権

2013-09-01 22:27:53
A.Wada @senryoAIIT

地方自治体に個人情報を任せられるの.. http://t.co/DSSWGq09iB ダメだ、腹がよじれる… ここまできょうつうてんがあったとわw #Suica履歴提供 #takeolibrary

2013-09-01 22:30:29
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

ふと気になったのですが、いわゆる武雄市図書館問題とそれに関連する個別の問題の関係性を、どのように把握もしくは整理すれば良いのでしょうか。

2013-09-01 22:31:00
KS @ksuoy

@keikuma #takeolibrary http://t.co/VICchDnjc3「第4条 相互貸借に係る資料の利用は、貸出館から利用上の条件が指示されている場合を除き、当該資料を借り受ける図書館等(以下「借受館」という。)の利用規程等の定めによるものとする。」

2013-09-01 22:31:51
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

例えば、武雄市図書館問題に、指定管理者制度上の問題は含まれますし、それはTカードの問題と関連性はありますが、Tカードと強い関連性のある図書館の自由の問題は、指定管理者制度上の問題とは直接はリンクしません。

2013-09-01 22:32:52
KS @ksuoy

@ksuoy @keikuma #takeolibrary 武雄市図書館に貸し出す際には、貸出館から利用上の条件を指示するようになったのではないかと思います。紙に印刷しておいて同封するだけですから、通常やり取りのある貸出館であれば手間ではないでしょう。

2013-09-01 22:33:55
某氏@5回目の新型コロナワクチン接種済み(でも5Gに以下略) @hatunknown

また、武雄市問題として考えると、情報開示請求の遅れなどは武雄市図書館問題と関連性はありますが、行政の適法な事務処理という観点からは、それ単独の問題でもあります。

2013-09-01 22:35:38
highway61.msmt @highway61msmt

“CCCと武雄市図書館の関わりで理解できたこと | 脳無しの呟き《土鍋と麦酒と炬燵猫》” http://t.co/vB3rIaGxv1

2013-09-01 22:43:00
杉田正幸,Masayuki Sugita @SGTMSYK

今日はセントラルホテル武雄に宿泊。夜を食べてホテルに戻ってきてテレビの11チャンネルを付けたら市庁がでていて図書館のことも、中学生と討議をしている。本当に不思議なテレビ。このテレビなに?っていう感じだ。

2013-09-01 22:45:20
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@ksuoy やっぱりそれですよねぇ。実際にやる様になったのかどうか確認できていませんが。 #takeolibrary

2013-09-01 22:46:29
樋渡 啓祐 @hiwa1118

武雄市図書館は、夜がまた素敵ですよ。年中無休、21時まで開いています。 RT @nagasakinoshun @hiwa1118 友達も連れて行きます!

2013-09-01 22:53:00
このアカウント使いません @toukaidou_221

@hiwa1118 @nagasakinoshun 九州新幹線長崎ルートが開通すれば、武雄市図書館の来館者数は増えると思いますか?

2013-09-01 22:55:11
書肆ふろすてぃ(古本屋/JN4IFD) @Alice_fst

しかしまぁ、簡単に異議申し立ての理由(反論)が作れる不開示決定通知って、ほんとうにだれが決裁しとるんだろうか。もうちょっと、能無しの役人(遅延させるから能無しな。)どもも検討すりゃいいのにさ。 #たけお問題

2013-09-01 23:12:41
ai-mo @123rain456

@hiwa1118多久市への 度々のおはこびお疲れ様です。昨日は横浜より我が家に遊びに来てる兄弟を武雄図書館に案内しました。支払も従来のレジーではないんですねー。いやぁ、びっくりしました

2013-09-01 23:14:17
サイトウ シゲハル @ShigeharuSaito

図書館といえば、TSUTAYAが運営しているという佐賀の武雄市図書館にもいつか行ってみたい。

2013-09-01 23:16:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 130 次へ