正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

横浜放射線関連メモ - 2013年9月分

横浜 (福島産 or 放射能 or 放射線 or 放射性 or 線量 or ベクレル or シーベルト or セシウム or プルトニウム or ストロンチウム) -from:hakatte -from:hakatteReq -from:gumyoji_geiger -from:ysteev -from:Tomynyo -from:yokohama_ngy -from:o_ox1 -from:rururutwiter -from:Cs137etc -from:Rocket_N -from:MOILA で検索 2013年8月分: http://togetter.com/li/544101 2013年10月分: http://togetter.com/li/573543
1
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
IP電話・レンタル携帯@相互フォロー @shop_pline

【「憧れ」の医師装い17年、被告の男が患者や元妻だます/横浜地裁】  医師を装いがん患者を問診したとして、医師法違反と詐欺の罪に問われた東京都八王子市、診療放射線技師塚本正人被… 続きはこちら↓ http://t.co/yp15AtvFSJ  #IP電話 #レンタル携帯

2013-09-09 12:19:48
ぴょこぴん☆ @pyokopin

@tokaiama 横浜は多少少ないものの8月29日には脱水汚泥からヨウ素131 27bq/kg. 汚泥焼却灰は8月22日、8月29日にセシウム134と137の合算が700ベクレル/kg を超えています。 http://t.co/rLTOWS2Lm4(PDF 9ページ目参照)

2013-09-09 18:31:48
【内部被曝を防ぐN95マスク必要!!】 @k2cyan

■放射性廃棄物の中で2年暮らしてれば当然の結果です⇒東京・板橋区、中学生の心電図異常。横浜の保育園児に機能性心雑音。バンダジェフスキー博士見解。 http://t.co/ClnkllLuZt @KinositaKoutaさんから

2013-09-09 21:03:44
ふま @masamine3328

横浜モアーズ前になんかビアガーデンじゃないけど、そんなかんじのできてた! いくしかねー! でも明日から放射線、

2013-09-10 00:02:35
せとうちタイムズ @setouchitimes

9月12日から2泊3日で、横浜YMCAのお招きを受けて、富士宮にある富士山YMCAキャンプ場に行きました。放射線量は0.04マイクロシーベルト以下です。大自然の中で、そして放射能汚染地域を離れたことで、ゆったりと子ども... http://t.co/16HNwGGcCm

2013-09-10 00:27:17
青島まさはる@鶴見区 @peacemassa

小児甲状腺がん43人!爆発的多発。安倍首相が真実を隠ぺい。今こそ、子どもたちの健康問題はまったなし!希望する人全てに放射能健康診断を実施すべき。 9.22小児科医高松勇さん講演会in横浜:ZENKO(全交)かながわ:So-netブログ http://t.co/rg4VoNCuCb

2013-09-10 00:40:17
不動産ホームページ制作・作成 @fudousan777

御堂岡さん、好中球の数は飲酒喫煙の方が放射線より影響しませんか? 勝どき THE TOKYO TOWERS part6 (918) #横浜 #不動産

2013-09-10 04:55:53
おねむ @amapurutt

いつの間にか?1.5倍以上になってるんだけど… RT @yokohama_ngy: 横浜市の放射線量(保土ヶ谷区)2013年9月10日 4時 / 43 nGy/h (=0.043μSv/h) #yokohama #houshanou

2013-09-10 06:13:01
横浜市放射線量bot @yokohama_ngy

横浜市の放射線量(保土ヶ谷区)2013年9月10日 6時 / 43 nGy/h (=0.043μSv/h) #yokohama #houshanou

2013-09-10 06:15:37
横浜市放射線量bot @yokohama_ngy

横浜市の放射線量(保土ヶ谷区)2013年9月10日 8時 / 43 nGy/h (=0.043μSv/h) #yokohama #houshanou

2013-09-10 08:15:43
neo11mst @neo11mst

おはようございます。13/9/10 8:00 横浜市戸塚区品濃町周辺の放射線量(γ線)。 0.048〜0.062μSv/h。 手持ちの高さ、Mr.Gamma A2700で測定。 (参考99~03年 横浜市旭区 平均0.057μSv/h) #Gctjp #yokohama

2013-09-10 08:26:53
HONKYTONK HARPMAN @harpman0817

やはり、砂や土の上のほうが舗装路より線量高めでした@横浜市西区

2013-09-10 12:21:47
Ⓥ師匠-ASDⓋ @skidjunkie

東京での放射能が危険だと思っている海外の人もいる事実・・ハーフ知人は横浜育ちだけど震災後即父の母国に移住、その後つい先日沖縄にチラッ旅行に来ただけ・・いまだに怖い様子!本当に選手達が放射能を怖がらずに来るのか・・

2013-09-10 13:21:30
MLS @GMT0100

私でさえ、震災の後には長年の友達と軽く絶縁することになってしまった。横浜のどっかで放射線の値が高いと騒いでいたとき、「それ原発由来かわからないじゃん(事故前の数字がわからない以上、断言できないはず)」的なツイートしたために。

2013-09-10 13:30:56
だま @dama_7110

港北区の側溝から高濃度セシウム、市内最高値を検出/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/KJlomdFSJH @KanalocoLocalさんから

2013-09-10 15:36:58
不動産ホームページ制作・作成 @fudousan777

御堂岡さん、好中球の数は飲酒喫煙の方が放射線より影響しませんか? 勝どき THE TOKYO TOWERS part6 (919) #横浜 #不動産

2013-09-10 16:40:54
あかさたな12345 @futofutomomo

Fibrodysplasia RT 横浜~鎌倉~湘南で、子供が遊べるところはどこなのか。逗子公園?。横浜新道の土です  当時キロ1740ベクレル 今1510ベクレル 総セシウム平米6400ベクレルほどです http://t.co/jjoYbqfJVG

2013-09-10 17:23:13
拡大
HONKYTONK HARPMAN @harpman0817

さきほどの線量測定の結果、大体0,050前後~0,080μシーベルト前後で収まってたようです@横浜市西区

2013-09-10 17:50:38
sonar @sonar_jp

これまで給食放射能対応に関して、藤沢市だけでなく 鎌倉・横浜・茅ヶ崎・横須賀・逗子の各市にも意見してきたが、恐らくもう今後そういった行動はしないだろう。本来そこに住む者がやるべきことでもあるし、外野が実状の欠点を指摘すると快く感じない市民がチラホラ

2013-09-10 20:46:01
quit @kahowanetemate

20139102119 横浜は菊名の南が高線量だがその南に位置する我が家は偶然か線量が低いスポットだったのかもしれない 海抜高いと風でやってきたプルームも下に流れたっていう事だろうか 近場の吹きさらしの駅のホームのベンチに座って膝に青RADI 0.020μまであった 眠い寝る

2013-09-10 21:23:02
横浜市放射線量bot @yokohama_ngy

横浜市の放射線量(保土ヶ谷区)2013年9月10日 22時 / 44 nGy/h (=0.044μSv/h) #yokohama #houshanou

2013-09-10 22:16:23
飲食セーフティーネットワーク @insyokunet

「こむぎかおるや」パン屋/横浜/子どもに安心して食べさせられるものを作りたい。震災前からずっとそう考えています。添加物も放射能も、少ないにこしたことはない。心にも身体にも優しいものを届けたいです。http://t.co/XD2j7HddDw

2013-09-11 02:37:27
kirika @ii21km

横浜市港北区。素人の放射線量測定by RADEX。約5分計測。地面から50cm。 0.09μSv/h〜0.11μSv/h。 http://t.co/yxsNOEwuOd

2013-09-11 06:49:27
拡大
横浜市放射線量bot @yokohama_ngy

横浜市の放射線量(保土ヶ谷区)2013年9月11日 7時 / 43 nGy/h (=0.043μSv/h) #yokohama #houshanou

2013-09-11 07:17:51
横浜ニュース @news_yokohama

横浜市議会開会 林市長 放射性汚泥処理 具体的方針示さず - 東京新聞 http://t.co/QGAUAwwF46 #yokohama #横浜

2013-09-11 07:36:47
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ