131006 藤村龍至/あいちプロジェクト 最終パブリックミーティング #apj2013.

会期中にプロジェクト形式で作品を制作する参加アーティストによる、制作案の発表やそれについての公開ディスカッションです。中央広小路ビルの展示室をワークインプログレスの計画推進室と位置づけ、道州制を見据えた新庁舎や名古屋の都市改造を提案します。会場では提案に対して来場者から投票・コメントを頂き、それらを反映しながら案を発展させていきます。 第5回最終発表 10月6日(日) 16:00-18:00 愛知芸術文化センター12階 アートスペースEF https://www.facebook.com/apj2013
1
前へ 1 ・・ 5 6
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

模型群と作業スタッフという仕掛けだけ(+トリエンナーレ効果)で意見を4,000強も吸い上げれるという事実。フィードバックに良し悪しがあるわけでもなく、得票結果で案に優劣がつくわけでもないということが好き、嫌いを超えた議論を生むのではないか。 #apj2013

2013-10-06 19:11:26
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

並列して見せる評価軸が生む介入のしやすさと、専門家による導きの重要性が最終プレゼンで強く感じた。 設計案に他者性を含有して行くことで多様性と合理性の成立を目指す超線形プロセスの更新を多いに感じる。#apj2013

2013-10-06 19:20:10
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

その上で気になるのが参加デザイナーらが用いた「お客さま」や「一般人」というワード。来場者と共創プロセスを共有している意識がまだ薄いのだろうか。上から目線が見え隠れするのはスタイロ模型のみの展示にも見て取れる。スチボ以降は投票手がかりを見て取れる。#apj2013

2013-10-06 19:47:31
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

共創を意識した時にスタイロ模型の妥当性は早い段階に薄れるのではないか。スチボ以降は手がかりがより見えているようなので、来場者を参加者と捉え、より複雑な案の設計を多くの人としているところを見たいと思う。とても面白い実験的なPJでした。 #apj2013

2013-10-06 19:52:13
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

警備員さんバージョン!毎日お世話になりました! #apj2013 http://t.co/yTqVXxt2jk

2013-10-06 20:23:11
拡大
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

山崎さんによる総括座談会開始!みんなで振り返る。 #apj2013 http://t.co/znaZBklkmw

2013-10-06 20:24:43
拡大
fjtk @nonarukibun7

新しい手法としては成功したのかもしれないが、そこから新しい建築を創造することができたのかといわれるとやはり微妙である。設計のドラマから不連続な変化は生まれやすい、最終的な仕上げはデザイナー次第。自分は期待にはあまり応えられていないのだろう。#apj2013

2013-10-06 23:43:44
たなちゅー @Ttakuya_ns

八週間にわたるあいちプロジェクトはここで一旦終了です。展示はまだやっていますのでぜひどうぞ。#apj2013

2013-10-07 01:31:59
DAI KATSURAGAWA /STUDIO 大 @dai_katsuragawa

最終PMが終了。そしてぼくらもapjを修了したと言えるでしょうか。PMでは藤村さん、小野田さん、五十嵐さんのコメントで来場者の雰囲気も和らいで、会場に一体感が出た気がする。 #apj2013

2013-10-07 03:15:00
DAI KATSURAGAWA /STUDIO 大 @dai_katsuragawa

小野田さんのお言葉に興味深い点があった。今回の都庁の中で、NPO支援や行政に関わる民間団体に混じって、藤村龍至設計事務所がこのプロセスで設計しているんだろうね、というかなり面白い構図。 #apj2013

2013-10-07 03:39:13
DAI KATSURAGAWA /STUDIO 大 @dai_katsuragawa

今回apjに参加して、藤村さんのお言葉にあった、新しい設計手法で新しい建築ができるのか、という問いに対して考えてみると、自分は新しい建築を設計できたのか。どこかで破壊的にできるか。どん欲に批判的に設計できるか。 #apj2013

2013-10-07 03:41:26
らいひー. @YoC34

昨日のパブリックミーティング。たくさんの来場者が来てくださって、緊張した。五十嵐太郎さん小野田泰明さんを迎えての議論。平面・断面のプランを小野田さんに評価していただいたのは嬉しかった。平面では4つのスーパーブロックをどう繋ぐかがやはり重要。 #apj2013

2013-10-07 11:11:52
らいひー. @YoC34

インタビューでは期間AからBのデザイナーのみんなとあいちプロジェクトをふりかえった。それぞれデザイナーたちの案のイメージが違うのも面白いところ。手堅く、ズレないように設計してきたH案では曲線の使用は、藤村さんの言う良い意味での破壊だったとふりかえる。 #apj2013

2013-10-07 11:32:50
らいひー. @YoC34

8週間チームのデザイナーたちの良いところを見つけ、それを引き出すことができるようになることを目標にやってきました。空気を読むのも、言葉選びも、話すタイミングも気が抜けない8週間でした。こんな機会はなかなか与えられることじゃないと思います。 #apj2013

2013-10-07 11:39:10
DeconBocon @DeconBocon

あいちプロジェクトは建築分野全体が集合知の向き合い方を模索するようなものだと感じた。いつも思っているのは建築関係とそうでない方の意識的なギャップが大きく開いていること。建築関係の方がそちらに合わせるのではなく、そうでない方をどうこちら側に引き寄せるか。 #apj2013

2013-10-07 11:47:05
らいひー. @YoC34

アイデアをぶつけてくれたデザイナーのみなさん。 裏方で動いてくださった小笠原さん、武智さん、柴田さん、森田さん、警備の木澤さん。 的確なアドバイスをしてくださった山崎さん。 そして、このような貴重な機会を与えてくださった藤村さん。本当にありがとうございました。 #apj2013

2013-10-07 11:52:40
DeconBocon @DeconBocon

投票ではM案が多いですが、その他の票数が減ってきたのは大きな変化。スタッフの方によく来場者のカウント数を聞いていたのですが、投票用紙を受け取ってくれない方も見られました。ここのギャップを埋めることも、民主主義の課題なのかなと。一番怖いのは批評よりも無関心。 #apj2013

2013-10-07 11:53:03
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

@DeconBocon 建築系とそうじゃない系って構造はダサいんじゃないの? #apj2013

2013-10-07 12:05:29
DeconBocon @DeconBocon

個性豊かなデザイナーの皆。支えて下さった小笠原さん、武智さん、柴田さん、森田さん。稲垣さん。警備員さん。スタッフの皆さん。来場者の皆さん。編集だけでなく色々な助言を下さった山崎さん。最後に、素晴らしい体験をさせていただいた藤村さん。本当にありがとうございました。 #apj2013

2013-10-07 12:24:22
しず @Pachizuzu

昨日はあいちプロジェクト最終日であった。パブリックミーティング、総括座談会でa〜c期間に参加したOBOGも一緒にプロジェクトを振り返った。それぞれの思いや疑問点などを投げかけられ、しみじみとしたり発見があったり。私はそれにちゃんと答えられたのだろうか。#apj2013

2013-10-08 00:25:15
前へ 1 ・・ 5 6