2013/10/14(#yapf)横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第33回勉強会

4
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
kinneko @kinneko

うえーん、これだけじゃ、シェルしか動かない… #yapf

2013-10-14 15:45:16
koba @tetsu_koba

Buildrootで作ったルートファイルシステムをinitramfsでカーネルに組み込む http://t.co/liV6UXfB4E ( #yapf live at http://t.co/qmxTQRz1vN)

2013-10-14 15:45:20
kinneko @kinneko

#yapf 何ができるの? eth0, wget, tar, switch_rootが使える。rootsを拾ってきて

2013-10-14 15:45:59
kinneko @kinneko

#yapf どんなrootfsでも拾ってきて起動できるじゃないか!

2013-10-14 15:46:42
nothingcosmos @nothingcosmos

勘違いをしていた。OSCARコンパイラがc2cで出力するなら、OSCARコンパイラのCバックエンドを修正して、Cの電力制御API呼び出しを埋め込むだけで問題ないのか。。 #yapf

2013-10-14 15:47:45
kinneko @kinneko

#yapf Android kernelで困ること。kernel sourceがない。あるもののあるが、普通はない。HDMIドングルとかない。たまにリークされたソースが出ることもある。

2013-10-14 15:49:05
close_yutori @kimukou2628

(#yapf ust at http://t.co/Sj4an0Ebo0 ) USB接続型のAndroid <= kernelが配布されていない、Linuxが動かせない みたいな製品が多い

2013-10-14 15:49:05
kinneko @kinneko

#yapf ネットワークが使えない。Androidは通信の制御をやっていて、gidをチェックしている。

2013-10-14 15:50:15
koba @tetsu_koba

「Androidは特定グループのユーザでないとネットワークが使えないようになってる。カーネルコンフィグを変えて再ビルドすればこの制限外せる。」 ( #yapf live at http://t.co/qmxTQRz1vN)

2013-10-14 15:51:09
プログラミングだけが恋人 @adakoda

.@kimukou2628 さんの「2013/10/14(#yapf)横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第33回勉強会」をお気に入りにしました。 http://t.co/DgEYxYbdow

2013-10-14 15:51:30
koba @tetsu_koba

フレームバッファコンソールが使えない。これをカーネルを再ビルドできればなんとかなるが。 ( #yapf live at http://t.co/qmxTQRz1vN)

2013-10-14 15:52:18
kinneko @kinneko

#yapf フレームバッファコンソールが使えない。Xではなく、テキストベースの画面を使いたい人がいたりする。有効にしてビルドされていない。fbterm /bin/sh < /dev/tty1でやってみている。

2013-10-14 15:52:35
kinneko @kinneko

#yapf SYSV IPCがkernelで有効になっていない。ほかにもいくつか...

2013-10-14 15:53:21
close_yutori @kimukou2628

(#yapf ust at http://t.co/Sj4an0Ebo0 ) android kernelで困ること) 3001-3008 グループに追加(一般ユーザだとNW使えない) フレームバッファ使えない対応> fbterm /bin/sh </dev/tty1

2013-10-14 15:53:33
koba @tetsu_koba

SysV IPCも使いないようになってる。同じくカーネルを再ビルドできれば。。。 ( #yapf live at http://t.co/qmxTQRz1vN)

2013-10-14 15:53:43
八丁堀マゴロク亭 @magoroku15

OSCARが逐次Cを並列Cに変換する時にAPIを挿入します。@nothingcosmos: ( #yapf live at http://t.co/C0Xqt7Er0o)

2013-10-14 15:55:49
kinneko @kinneko

busyboxだけでなんとかなっちゃうから、ぜんぜん勉強にならないと思われ… #yapf

2013-10-14 15:56:01
八丁堀マゴロク亭 @magoroku15

Linuxの範囲でパッチを当てて使いました。@nothingcosmos: ( #yapf live at http://t.co/C0Xqt7Er0o)

2013-10-14 15:56:45
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

GPLでのリクエストには応えてる会社がほとんどでは? RT @kinneko: #yapf Android kernelで困ること。kernel sourceがない。あるもののあるが、普通はない。HDMIドングルとかない。たまにリークされたソースが出ることもある。

2013-10-14 15:59:03
kinneko @kinneko

まごろく先生、板に食い付き中。#yapf

2013-10-14 15:59:36
koba @tetsu_koba

「安い中華ボードではSoCのドキュメントは無い。カーネルソースがあればラッキー。」 ( #yapf live at http://t.co/qmxTQRz1vN)

2013-10-14 16:03:06
Noritsuna @noritsuna

HDMIスティックっぽいので、Androidソースが公開されているのってあるのですか? ( #yapf live at http://t.co/WqGMAFtHka)

2013-10-14 16:04:11
close_yutori @kimukou2628

(#yapf ust at http://t.co/Sj4an0Ebo0 ) androidのボード が Linuxボードより安い androidボード=>LinuxOSに載せ替えっていう需要はあるみたい<産業用ボードのデモ用? (SATA 2.0/BTとか有

2013-10-14 16:09:36
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ