今週のサザエさんは (3):2012.11-2013.10

「今週のサザエさんは (1):2010.10-2011.10」 http://togetter.com/li/204366 「今週のサザエさんは (2):2011.11-2012.10」 http://togetter.com/li/397613 の続きです。
1

《彼女はまた、情熱なしには何事も成し得ないにしても情熱だけで全てが成し得るわけではない、この辛く緊張に充ちた人生においてより大事なことは、もはややりたくなくなってしまった物事をやりとおすことだという、あの偉大な認識を幼い頃から身につけていたのである。》

 ――スコット・フィッツジェラルド「哀しみの孔雀」村上春樹訳(中公文庫『マイ・ロスト・シティー』所収)

偉大な認識とはいっさい関係ないところでだらだら続けている、サザエさんの感想メモです。
惰性でしかない。まとめていて、つい反省しそうになった。

■ 毎週日曜6時半に見たサザエさんの感想をメモ。
その時間に外出している場合、録画はしないのでたびたびヌケがあります。

■ 今期、最大の話題は「完全デジタル制作に移行」のはず(2013年10月より)。
わたしが実際に見たなかでは、2013年3月10日放送分ではっきり「たいへんな高画質!」とわかる回があり、以降、そのレベルの画質の回を勝手に「ハイグレード」と呼んで何度かメモしています。
それらがみんなデジタルの力によるものだったのは間違いないですが、2013年10月の4週ぶん計12話、「確実にデジタルで作っているとわかった」回のぜんぶがぜんぶ、同じようにおどろくほど描き込みが細かいわけではありませんでした。
「デジタルだからといって毎回ハイグレードではない」「では、とくに力の入っている回は、なぜ・どういう事情により・どんな周期で作られているのか」はさっぱり不明。
それでも、デジタルなのは(描き込み以前に)色の発色でそれとわかります。

■ 意表を突く構図、珍しい演出は控えめ。
やはり2010年後半からの半年が特別だったのか、見ているわたしが「慣れた」のか。

■ ほかのトピックとして思いつくのは

・大工のジミーが2012年12月2日以降登場していない
早川さんは生き物好きである、というあたらしめの設定から組み立てた話が時おり挟まれる
・堀川の台頭(花沢化)
・リカ宅やマスオの同僚宅での大画面液晶テレビに代表される、磯野家以外での電化製品の現代化

などですが、すべて「わたしが見た限りでは」と注がつきます。

■ データ性・網羅性はもとよりなく、スタッフの追跡や考察もしていないので、以下だらだらと続くこのメモは、記録というより、サザエさんにかこつけた「日記」でありましょう。

マイ・ロスト・シティー (中公文庫)

スコット・フィッツジェラルド

2012年11月

do_dling @do_dling

【サザエさん】1話め:波平が「お堀端」を走った。乾杯するビールのジョッキの描き込み。公園のベンチに座っているところで、波平の目から見たワカメの顔。貼紙の中に「めざせ!スローライフ」というのがあった。◇

2012-11-04 19:02:55
do_dling @do_dling

◇2話め:台所にある炊飯器のようなもののサイズがずっとおかしい。窓際にある大鍋よりよほど大きいし背が高い(しかしカツオの想像の中では適正サイズのうえパネルやコンセントまで…!)。今回も廊下からサザエ部屋に入った。◇

2012-11-04 19:03:33
do_dling @do_dling

◇3話め:茶の間に持ち込まれる炊飯器はまともなサイズ。「キャビアを食べたことがないなんて、名門磯野家の名が泣くよ!」というのはまんざら嘘でもないと思った。マスオ「貴族!」

2012-11-04 19:04:08

炊飯器のありかたは興味深い。
リモコンがあるのかどうかも怪しい茶の間のブラウン管テレビや、全自動とはほど遠い機種と見受けられる洗濯機など、「磯野家が磯野家であるために」現代化させるわけにはいかないほかの電化製品の、いわばしわ寄せを食うようにして炊飯器だけはあたらしくなっている
それはTOSHIBAの意地なのだろうか。

do_dling @do_dling

映画館。「アルゴ」とサザエさんを同時に見る方法を模索中。ない。

2012-11-11 17:33:19
アルゴ<エクステンデッド・バージョン> [Blu-ray]

ベン・アフレック,ブライアン・クランストン,アラン・アーキン,ジョン・グッドマン

do_dling @do_dling

【アルゴ】飛行機は車より速い。最初の占拠されるところが怖すぎた。ぜんぶで体感時間30分くらい。◇

2012-11-11 22:31:19
do_dling @do_dling

◇演じることで生きるので、枠を広くとれば「演劇1」「演劇2」にも通じる話だった。

2012-11-11 22:32:00
リンク www.engeki12.com 映画『演劇1 演劇2』公式サイト 2209
do_dling @do_dling

【サザエさん】1話め:裏のおじいさん宅の間取りが気になってきた。磯野家の中で金属音が響くと意外な感じがする(クッキー缶の類が落下)。波平が正面から頭を下げたので頭頂が見えた。 2話め:和服タレ目髪がアップなら美女なのか(マスオ)。「ノリスケを問い詰める必要があるな」

2012-11-18 19:01:19
do_dling @do_dling

◇3話め:台所を窓の外から見下ろす構図。炊飯器も斜め上から。カツオとサザエが傘さして歩くのを真上から描いていて、だから傘だけが上から下に移動した。こういう画もあるんだな。カツオたちが河原でしたサッカーのルールが謎。

2012-11-18 19:01:51
do_dling @do_dling

友達の子(1歳半)が、認識したキャラクターはみんな「アンパンマン」と呼ぶ、だからミッキーマウスも「アンパンマン」と呼ぶ、という話が小気味よくてよかった。よく呼んだ。

2012-11-26 01:10:15

2012年12月

do_dling @do_dling

【サザエさん】1話め:ジミー登場回。こたつになったらちゃぶ台がでかくなったように見える。おかずはコロッケみたいなもの→焼鮭→シューマイ。 2話め:男たちの憧れる“幻の地酒”の商品名が「幻の酒」。どちらでもいいけど幻ってことはないと思う。◇

2012-12-02 19:08:44
do_dling @do_dling

◇3話め:「中島のおじいちゃんは人格者に見える」。人格者のセレクトしたケーキは苺のショートとモンブランだった。

2012-12-02 19:09:15

“中島のおじいちゃん”の姿を頭に思い浮かべてみてほしい。
はばかりながら、8割の確信をもって言わせていただきます。「それは、裏のおじいちゃんだ」。

そしてこの日以降、ジミーを見ていない。

do_dling @do_dling

【サザエさん】1話め:アナゴ「おれの人生にああやって紙吹雪を受けることなんてないだろうと思ってね…」マスオ「たしかに…」こたつがいつもより低いように見えた。いっぽう台所の窓が広い。◇

2012-12-09 19:00:24
do_dling @do_dling

◇2話め:今度は台所も茶の間もやけに広かった。「毛糸のセーター」を表す記号は襟、裾、袖の2本の線。まれに3本。こたつの高さがもとに戻る。そして茶の間が広がった。 3話め:またこたつが低い…!

2012-12-09 19:00:40
1 ・・ 9 次へ