朝日新聞編集委員 鈴木繁氏 @pocomichi17 の堀江貴文著「ゼロ」の書評が大反響 @takapon_jp

NAVERまとめ http://ow.ly/rZxs9 でまとめられたもの以外のツイートもピックアップしました。 朝日新聞編集委員・鈴木繁氏の書評に関するツイートのみのをほぼ全てピックアップしています。
6
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ
加藤 貞顕 @sadaaki

ちきりんさんが堀江貴文さんと『ゼロ』について、書いてくださいました! ありがとうございます。対談も近々公開されます。/ それでも僕は、伝えたい - Chikirinの日記 (@InsideCHIKIRIN) http://t.co/EFLmJPYSVZ

2013-12-24 14:46:42
19_2000 @192000g

朝日新聞の書評がホリエモンの著書「ゼロ」を酷評してネットで炎上中 NAVERまとめ http://t.co/vXYPjidY0Q 朝日新聞編集委員 鈴木繁氏の堀江貴文「ゼロ」の書評が大反響 Togetter http://t.co/jLaBiqA2QD @takapon_jp

2013-12-23 17:18:48
19_2000 @192000g

鈴木繁氏のフォロワーが3倍に!それでも90人だけどw RT 書いたのはこの人です、と晒してみる http://t.co/Rj3Ntl12Nj RT この書評書いた奴はよっぽど立派な奴 @takapon_jp ゼロの書評 http://t.co/uFZAP7ciPm

2013-12-23 17:47:28
拡大
19_2000 @192000g

書いたのはこの人です、と晒してみる http://t.co/JMAjVJDH2f RT この書評書いた奴はよっぽど立派な奴なんだろう。こんな奴が書いた文章、人生においてなんの参考にもならなそう @takapon_jp ゼロの書評 http://t.co/uFZAP7ciPm

2013-12-22 16:11:13
拡大
お喋りモンスターまさみん・臼井正己@無印本命 @usuimasami

@takapon_jp 朝日新聞にホリエモン『ゼロ』の書評が。6刷25万部と書いてあるが、実は7刷り30万部なのだ。この辺が紙の新聞の限界。まさか2日連続増刷とは想定外だろう。天下の朝日新聞に書評が載るとは本書もイチを足した感有。 http://t.co/2X4L5ABueD

2013-12-22 10:18:01
拡大
猪野真人 @masatoino51

@takapon_jp @Sawa_kaz 書評で「微妙だなぁ〜」って。。。 なんじゃそりゃ。

2013-12-22 10:43:09
ザジー @08child

朝日新聞ピントはずれ@takapon_jp @Sawa_kaz オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。この編集委員は http://t.co/Au0P11vkP8

2013-12-22 10:45:44
拡大
関大岩本ゼミのアドミン @iwasemi_kuuu

この書評が言う「大人」って?少なくとも堀江氏は自身の社会的役割を強烈に意識していた(る)RT@takapon_jpオヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょうRT@Sawa_kaz:朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが…http://t.co/GUDUnOBHn3

2013-12-22 10:46:40
拡大
beyondborders @beyondborders8

@takapon_jp @Sawa_kaz 未来への不安を語り、テクノロジーやグローバル化に警鐘を鳴らすことが「オトナ」だと思い込んでいるナイーブさが滲み出る書評ですね。「変わること」や「若者」に対する無条件の嫌悪感があらわです。価値観の狭いエリートにありがち。

2013-12-22 10:58:57
ドライ @super_super_dry

@takapon_jp @Sawa_kaz 朝日新聞の『ゼロ』書評の書評。書評は否定的なものであってもいいと思うが、収監されたホリエモンが大人になったのか、というステレオタイプな問いの立て方に、自分の考えに無理に引きつけた浅い読み。「微妙だなあ」。書評としてはゼロ。

2013-12-22 11:01:10
らり子 @raripopran

@takapon_jp @Sawa_kaz なんか的外れ。最初から落とす気満々で読んだんだろうなあ。以前のホリエモンを大人の中に紛れ込んだ子どもネコて、この編集委員の頭の古さを感じる。で、着ぐるみ脱いだ裸足の少年ホリエってwもはや嫉妬心しか感じられない書評だわ。

2013-12-22 11:23:47
HIDEボー(@瓦全)、 @h_go_swimming

@iwasemi_ku @takapon_jp @Sawa_kaz 今月15日付読売にも書評のようなものが載っておりました。朝日の書評もどうも堀江さんに対して色眼鏡的に思えてまだ近鉄買収時みたいなポッと出の金持ちみたいなイメージが抜けてないんじゃないのかと思えてなりません。

2013-12-22 11:45:58
日本を愛する日本国民🇯🇵🇺🇸(フォローRT歓迎) @ashitaninareba7

だって朝日 RT @takapon_jp: オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT @Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。この編集委員は、Twitterでの大反響なんて知らんのやろな。私と同世代だと思うが

2013-12-22 11:51:23
masanon_jp @masanon_jp

この件だけでなく、朝日新聞は本当に酷い。もはやメディアとして存在する意味がないと思う“@takapon_jp:@Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。http://t.co/aOIZCeuLOb

2013-12-22 11:55:59
拡大
アル•ハゲカケーノ @taniuchiganta

ん~負け惜しみに聞こえるなあ“@takapon_jp: 情報弱者むけの商売。私はやりたくないね。こういうのは / ジャパネットたかたの今期決算見通し過去最高益の150億円へ http://t.co/a7OeRa1zoP #NewsPicks

2013-12-22 11:57:44
hero @fumiherohijya

俺の会社の取締役みたいな奴が書いてるわ笑 思考停止に気づく、手遅れクソジジイ笑“@takapon_jp: オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT @Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが…。http://t.co/2JSqQYedQK

2013-12-22 12:05:11
拡大
FrontWarks @FrontWarks

堀江さん(@takapon_jp)の先入観が強くて「こういう将来のために、コツコツやんなきゃだめなんだよ」ってのが分からんのでしょう“@Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。 http://t.co/5kXZgFLjTk

2013-12-22 12:19:36
拡大
考え中 @extrashinpy

書いた編集委員に「ホリエモン嫌いバイアス」がかかっているのが、すごく感じられる。 "@takapon_jp: オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT @Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てた http://t.co/atOMhorbtY"

2013-12-22 12:19:54
拡大
ホーリー @gevvoihorry

この書評はひでぇw これが朝日クオリティなのか。“@takapon_jp: オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT @Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。http://t.co/SX4y3PJlp7

2013-12-22 12:23:14
拡大
SEKINE Rei @sekinerei

うまい!と自己陶酔してそう、これ…うまくないのに。 RT @takapon_jp: オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT @Sawa_kaz: 朝日新聞に堀江貴文君の「ゼロ」の書評が出てたが、何だ あの締めくくり方は。http://t.co/vcQAEPLGXD

2013-12-22 13:15:14
拡大
mino190 @19031903

ムカつく書評だなぁ。悪意しかねーじゃん。RT “@192000g: 「カネで買えないものはない」の見出しを勝手に付けたのも朝日 RT @takapon_jp オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪なのでしょう RT 朝日新聞ゼロの書評 http://t.co/Rhgj63RITG

2013-12-22 14:34:22
拡大
meiji @meiji0122

堀江貴文さん(@takapon_jp)の著書『ゼロ』に対する書評が酷すぎる。言論の自由といえばそれまでだが、超大手メディアの編集長が書くような文章ではないよね。あまりにも稚拙。なぜ売れてるのか、それを世間と同じ目線で見て書き、尚且つ私論を入れるべきなんじゃないの?言い回しも下手。

2013-12-22 15:27:03
yaso-hori 堀康 @NIGHTMONJIRO

なるほど“@takeittime: いいとも悪いとも言わず微妙としか書けない時点で書評に値しない@19031903: @192000g @takapon_jp オヤジ化してしまった自分への自己嫌悪 RT 朝日新聞ゼロの書評 http://t.co/A9xAFpa4yg”””

2013-12-22 15:40:07
拡大
山路力也 @ymjrky

先程の「ゼロ」書評。本を読んでない段階で前段と後半のまとめ部分は既に書ける。「3段目・心の通じあわない〜4段目・嫌悪があらわだ」は拾い読みして引用しただけ。塾講師時代に生徒たちにこっそり教えた「ちゃんと読んでない本の読書感想文の書き方」と同じだ(苦笑)。@takapon_jp

2013-12-22 15:40:42
前へ 1 2 3 ・・ 30 次へ