障害者雇用のあり方/障害を隠して働くということ

就労移行支援事業所プロブレムへの論考(障害クローズと障害オープンのメリット、デメリット、スティグマ問題)気が向いたら更新します。
59
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

健常者社会が望むところの理想の障害者雇用が『健常者に近しい障害者』である限り、現状の障害者雇用の実態は何も変わらない。だからクローズ就労がいまだに起きる。そうしないと仕事につけないから。でもそれは当事者の首を確実に締め付けていく。そして当事者はまた自らの障害を悪化させていく。

2013-12-06 07:52:45
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

クローズ就労(障害を隠して働く)のメリットは職探しの範囲が拡がるということだが、デメリットとして企業側からの配慮を得られない。結果、"就職"はできても"就労"ができない、職場に長く定着できなくなる、ということが起きる。

2013-12-06 08:05:08
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

オープン就労(障害を明らかにして働く)のメリットは先とは逆で、企業側からの配慮が得られるようになる、業務上の相談がしやすくなるわけだが、それはあくまで採用されればの話で、デメリットとしてはクローズよりも職探しが難航するケースが多くなる。

2013-12-06 08:11:32
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

ここに障害者雇用の闇がある。結局のところは、障害特性の配慮事項のところで企業側が身構える。「いやーうちはそれじゃ雇えないな」とこうくる。じゃあ仕事を探すんならクローズでやるほうが楽じゃんという結論に達してしまう。そして冒頭で述べた負の連鎖が発生してしまう。

2013-12-06 08:20:45
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

社会が「ありのままの当事者」を一つの個性・特性として認識してくれない限り障害者は障害者のままであり、『配慮事項』は当事者にとっては仕事を探す上での足枷となり続ける。

2013-12-06 08:30:05
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

私はクローズで働くことに決めた。この先どうなっていくかは分からない。いつ自分の持つ障害が業務上に影響してくるか分からない。しかしそれでも私には働かなければならない事情(生活保護)がある。さっさと寮を出て一人暮らしがしたいのだ。だから障害のことは今後も隠し続ける。隠し続けるしかない

2013-12-06 08:38:36

上記のツイートから19日が経ちました。以下、現在の状況・心境を綴ります。

叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

まず結果から言うと、やはり障害を隠して働くことには無理があるということだ。いかんせん肉体労働なため、平日に休みをとっても日々の疲れのせいで離れた主治医のクリニックに通院するのが億劫なのだ。そのため、今月は一ヶ月分のお薬をもらいに行けなかった。

2013-12-27 21:22:17
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

今のところは「新人」という言い訳が使えるので仕事の覚えが遅くてもなんとか切り抜けられるが、この状態が2ヶ月3ヶ月と続けば流石に周囲も俺の異常に気づくだろう。そうなってしまったら、俺の会社での立場は危うくなり、主治医のクリニックにも通えない俺の精神疾患も悪化の一途を辿ることになる。

2013-12-27 21:31:26
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

精神疾患や障害を隠さなければ公的に『普通』と社会から認知されない。そして『普通』と認知されなければスムースに仕事も探せない。これが現状、これが現実。何が障害者雇用だ。何が法廷雇用率だ。結局、障害者なんてのはこの世界にとってただの『異物』に過ぎないんじゃないか。そう思わざるおえない

2013-12-27 21:42:11
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

今現状、クローズで働いているが、限界が来たら素直に精神疾患のことをカミングアウトすることにする。恐らく会社側は、精神疾患を隠していたことを理由に私を解雇するだろう。

2013-12-27 21:48:35
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@diolisum まあ、うちの会社は労務契約3カ月だから、契約終了させられるだけですね。面接で心療内科など病院行ってないですか?とか聞かれてますがホラふいてます。仕方ないですね。

2013-12-27 22:31:00
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

@ai2141 そう答えざるおえない現状ってどう考えてもおかしいですよね。でも隠さなければならない…何故我々の側がコソコソしなければならないんでしょうか。甚だしく疑問です。

2013-12-27 22:38:44
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@diolisum もう精神疾患だろうが、なんだろうが、会社はいつでも人を切れるようにしてますからね。理不尽ですが。雇用契約1ヶ月のときもありましたし。私は病気を隠してもう数十年年仕事してます。だから、病院の診察に無断でインターンとかいられると怒りますよ。

2013-12-27 22:47:49
鉄筋 @ASD ADHD AC @ai2141

@diolisum私の 家は、病気になると両親が怒るので、なんというか親にも社会にも諦めてしまっているところがあります。生きてるのツライし苦しいですね。自分を消し去りたいって何度となく思います。

2013-12-27 22:54:11
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

(精神疾患を隠して働いていたことが明るみに出ても法的には解雇する理由にはならないと福祉の資料で読んだことがあるが、これを知っている雇用主は果たして日本でどれだけいるのだろうか)

2013-12-27 21:51:46
叛逆のシュナイダーアカウント移動しました @diolisum

障害者雇用とはなんなのかと言えば、それは精神疾患や発達特性を持った人が健常者・定型発達者と馬を並べることではない。あくまで、「温情で働かせてやるよ」程度の扱いであり、マイノリティとしての認知そのものなのだ。実態はそんなはずないのだけどね。

2013-12-27 22:22:03