うがやさん@hirougayaの、「世界一わかりやすい」マルクス・レーニンの思想入門

According to Hiromichi Ugaya, >マルクスやレーニンの著作は社会・経済・歴史を分析する視点として有益です
3
烏賀陽 弘道 @hirougaya

断っておくと、経済・社会・歴史への視点としてのマルクス主義は知的刺激と示唆に富んでいます。特にマルクス〜エンゲルス〜レーニンの書いたものは、21世紀の世界経済を予言したようなところが多々あり、おもしろい。でも政治体制としての共産主義や社会主義は個人の自由を認めないので嫌いです。

2014-01-28 00:41:48
烏賀陽 弘道 @hirougaya

個人の自由を大切にしない組織は右だろうと左だろうと嫌いです。

2014-01-28 00:49:56
nito @projectbreeder

@hirougaya 帝国主義論と新自由主義はかなりシンクロしていますね

2014-01-28 16:49:01
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@projectbreeder 「全ての戦争の原因は経済である」というあたりは核心を突いています。

2014-01-28 18:11:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@projectbreeder おそらく資本の国際移動てのは昔から振る舞いが変わらないんだと思うのです

2014-01-28 18:18:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

「軍はカネの後を追い、国旗は軍の後を追う」(外国への資本投下があると、その保護を名目に軍が進出する。軍が進出すると、国家はそこを領土だと言い出す)とはレーニンの「帝国主義論」に出てくる言葉です。21世紀になっても、国際企業と国家権力のふるまいはあまり変わらないように思えます。

2014-01-28 19:51:11
烏賀陽 弘道 @hirougaya

共産主義や社会主義は政治・社会体制としては無益かつ無能ですが、マルクスやレーニンの著作は社会・経済・歴史を分析する視点として有益ですよ。

2014-01-28 19:54:37
nito @projectbreeder

@hirougaya おっしゃるとおりだと思います。政治家としてのレーニンは全く評価しておりませんが、TPP問題が浮上した時に何十年ぶりかに「帝国主義論」を読み返して、当時の自分が気がつくことができなかった鋭い知見が結構書いてあって驚きました

2014-01-28 20:52:03
Eurobear @WalkingKame

@hirougaya @nosaibaninko 米メジャーはアフガニスタンにはパイプラインを敷設したかった、イラクの原油が欲しかった・・・そして世界最大の原子力総合産業、国営のアレバ社を持つフランスが派兵した、マリや中央アジアにはウラン鉱床があります。

2014-01-28 21:11:01
烏賀陽 弘道 @hirougaya

唯物史観というとむずかしそうですが、英語ではマテリアリズムですから。マドンナでも理解していた。物質主義ですわ (⌒▽⌒)

2014-01-28 23:52:55
名無しの雷蔵@ミニアルバム「FIGHT」発売中!! @raizou_nanashi

古今東西、戦の原因は大概大元は食料の奪い合いでしたもんねえ…@hirougaya @nosaibaninko @walkingkame すべての戦争の原因はイデオロギー(宗教や愛国心)ではなく経済である、というのはマルクスの唱えた唯物史観の鋭い指摘です。

2014-01-29 03:01:40