戦車与太話~「快速型三号戦車」のうさんくさい噂

三号戦車G型は実は快速だった? なんていう怪しげな噂をぐだぐだと。 やはり良い子は最高速度の話なんてしちゃいけません。飛行機でも、船でも、そして戦車でも
15
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ヒコーキとかフネの最高速度なんて実際アテにならないってのは、この界隈ではよく出る話。では戦車はどうか? 不整地での速度は色々議論の余地があるけど、路上最高速度ならそう面倒な話でもないのでは? ……そう思っていた時が私にもありました、というお話

2014-02-03 19:43:25
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

三号戦車の最高速度は? 「40km/hでしょ、小学生でも知ってる」と言われそうなもの。でも実のところ、1940年夏にソ連が購入した三号戦車G型は、試験で69.7km/hの路上最高速度を記録してしまっている。一方、同試験では「快速中戦車」のT-34は48.2km/hでしかなかった

2014-02-03 19:56:29
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

誤植か? いや、どうもそうではない。このとき独ソ不可侵条約に伴ってソ連に送られたのは(たぶん)三号戦車G型のうちの初期のもの、3.7cm砲搭載のタイプだと思うのだけど、E型~G型すなわちZ.W.38は、元々従来の三号戦車とは一線を画すものだったというのが肝

2014-02-03 20:03:57
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

というのも三号戦車E~G型ことZ.W.38の当初のコンセプトは快速戦車だった。他の三号戦車の変速機が6速であるところ、E~G型が10速変速機を搭載しているのは多分この名残。これに加え本来は1号戦車C型やハーフトラックのそれに似たタイプの履帯を履いて70km/hを達成するはずだった

2014-02-03 20:13:25
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかしてこの快速型三号戦車の試験では、高速走行をすると履帯のゴムクッションと履帯のゴムが急速に摩耗してしまう事が明らかになる。このため履帯は従来のような金属製のものに戻され、速度は40km/hに制限された。だからやはり、ドイツにおいては三号戦車の最高速度は40km/hなんだけども

2014-02-03 20:29:09
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかして、三号戦車E~G型に課せられた40km/hの速度制限についての話は、ドイツから購入した三号戦車G型でを試験したソ連の技師たちは聞かされていなかった。そして彼らは本来設計された通りの路上最高速度69.7km/hを記録してしまった、というのが真相らしく

2014-02-03 20:36:31
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかしてこの話が本当だとすると、三号戦車E~G型に課せられた40km/hの速度制限は、機械的なもの(ガバナーとか)でなくルール的なものだったか、あるいは機械的な物にしても簡単に超過できてしまえる仕組みだった事になる気がします。わざわざガバナ解除した上で速度試験するとも思えませんし

2014-02-03 20:39:46
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

とまあそんな話を見つけたんですが、この話はソ連側からしか確認できていないので、ドイツ側から見てありそうな話なのか(Z.W.38は本当に快速戦車になる予定だったのか、10速変速機は70km/h達成の為だったのか等々)については私はサッパリわかりません

2014-02-03 20:43:21
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

独軍戦車は40km/h出ればよろしい、みたいなルールで速度を決めていたなんて話をきいたことが つまり、日本軍の火砲で言うところの「距離1000mにおいて100mmを貫徹すること→達成」しかスペックデータが残ってないアレに似た

2014-02-03 20:44:58
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

そういうわけで、もうちょっと三号戦車の開発経緯について調べてみよう、というより、せめて人並みには知るようにしようという気になってきたのでした。なまじヒミツヘイキっぽいところがない思いっきり軍馬な兵器なせいでノーマークでしたけど、意外や妙な話が隠れてる気がしてきまして

2014-02-03 20:46:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

三号戦車がもうちょっと速度を出せたんじゃないかって話は他にもありまして。ソ連が鹵獲した三号戦車ベースに改修した自走砲、みんな大好きSU-76iなんですが、これの最高速度はソ連側では決まって40km/hでなく50km/hとされているんですね

2014-02-03 21:04:54
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

SU-76iについては先に話した三号戦車E~G型よりも後の型がベースになっているので、快速戦車の名残とかは関係無さそうです。たぶんソ連側としては50km/hは出せると判断して、その上でガバナをいじるか何かしてたんでしょう

2014-02-03 21:07:20
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ドイツに話を戻すと、Z.W.38の後のZ.W.40で大直径850mmの挟み込み式転輪を試したりしているので http://t.co/6yOwqE55if 少なくとも41年秋頃までは快速型三号戦車という可能性を捨ててはいなかったんじゃないかしら、と想像したり

2014-02-03 21:20:23
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

どうにもドイツ戦車の話をするのって何か怖いですね

2014-02-03 21:21:39
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

三号戦車の未成の派生系をもうちょっと追ってみると、41年11月のZ.W.41なる車輛に行き着くらしく。基本的にJ型に準ずるようだけども所謂ゴム内臓鋼製転輪を採用しているのが特徴、と。ひょっとして独軍車輛で最初に鋼製転輪を用いたのはこれかしら?

2014-02-04 19:45:44
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ヒミツヘイキ脳で考えると、転輪の摩耗の問題から高速走行を諦めたZ.W.38から、大直径で高速走行に向いたZ.W.40に続いて、最終的にZ.W.41で摩耗の心配の少ない構成転輪へと発展した、と妄想が進んでいく。でも落ち着いて考えると、その線はちょっと無い気がする

2014-02-04 19:53:31
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

Z.W.38と40は関係ありそうだけども、41になるとJ型ベースになっちゃって変速機も6速のに戻ってしまうんで、もうこの時点では高速型三号戦車という可能性は捨てちゃってるように思う

2014-02-04 19:59:32
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 変速機の段数と最高速度って殆ど無関係じゃないかな・・・。目標速度に合わせた変速比があって、そこを設定したら、あとは発進までどんだけ段数を置くかという話で、別にそこで間に8つあるか5つあるかは大して意味が無いわけで

2014-02-04 20:13:29
SUDO @sudo_simoigusa

単にマイバッハのSGRが多段で量産型のZFは6段だったのはメーカーの違いとか内部構造の違いでしかないような・・・ギア比なんて結構好き勝手に選べるもんなわけだし

2014-02-04 20:19:58
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

変速機の段数増加は速度よりもエンジンのトルクと馬力不足を補うための方策だったかしら 韓国のXK2はエンジン出力が国産だとMTUのに今一歩届かず、変速機の段数を増やして補おうとしたところ場当たり的な設計変更があちこちに飛び火して機関そのものも開発計画も大炎上、って分析があったような

2014-02-04 20:26:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@sudo_simoigusa ああハイ、そこは把握してます。段数でなく変速機の名前で区別すべき話でしたね

2014-02-04 20:27:13
SUDO @sudo_simoigusa

@Jagdchiha そりゃまあ同じサイズで段数増えれば歯車あたりの負担は大きくなりますし構造も複雑化するしでトラブルの元ですわなw

2014-02-04 20:31:09
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 段数が多いとそれだけコストや信頼性や生産性に跳ね返りますし、馬力が追いつく限りギア比で何とでもなる以上、変速機の変更と目標速度は相関しないのではないかと

2014-02-04 20:33:13
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

@sudo_simoigusa 噂じゃあ冷却がおっつかなくなって文字通り燃えたなんて話ですだよ どこかでオーバーするとそれをカバーするため全体が肥大化の悪循環を始める典型かなあと

2014-02-04 20:33:38