昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

世界初?DPZが洞窟をコワーキングスペースにっ!探索すれば広がる拡張性! #ドワーキングスペース

DPZが4月1日に宇都宮市の洞窟にクリエイターが共同して作業可能な­スペース「ドワーキングスペース」を作ったとのこと。
2
有限会社ノオト @notefm

オフィス内には、上着をかけるスペースもございますのでご安心ください。壁にかけると、オシャレ度がアップしますね。 http://t.co/PSWUjUQe2V #ドワーキング http://t.co/gr86VNQep6

2014-04-01 11:59:23
拡大
有限会社ノオト @notefm

【スタッフインタビュー】中道薫「ドワーキングスペースは予想以上に寒い。常に背後から誰かに見守られている感もあり、余計に寒気を感じる瞬間も。置いてきた社長の念かもしれない」http://t.co/PSWUjUQe2V #ドワーキング http://t.co/K3dITwzQJj

2014-04-01 12:05:14
拡大
デイリーポータルZ @dailyportalz

ワーキングスペースの近くは岩山が多いため、民家のアンテナがその上を行く高さです。高い(安藤)。 #ドワーキング http://t.co/w2F7sEPIDt

2014-04-01 12:06:35
拡大
古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes

ドワーキングスペース、先ほどまで石川と安藤が作業していた洞窟上のパイプ椅子はこちら。 #ドワーキング http://t.co/RlFMu3NIZq

2014-04-01 12:10:07
拡大
藤原浩一 @k_fjwr

洞窟の中はほこりのようなものが舞っていて、強い光源があるとキラキラと光ります。 #ドワーキング http://t.co/kx8DbnSllV

2014-04-01 12:15:42
拡大
安藤昌教 @andomasanori

僕らが入居している洞窟の管理人の鈴木さんが奥の方から現れました。いろいろ無理を言ってすみません。 #ドワーキング http://t.co/qa0fpQIQk0

2014-04-01 12:22:44
拡大
石川大樹 「雑に作る」発売中 @ishikawa_daiju

洞窟内が寒いためみんな外で日向ぼっこしています。社会は厳しい! #ドワーキング http://t.co/81zQXsXieE

2014-04-01 12:25:59
拡大
安藤昌教 @andomasanori

われわれの職場も普通にシェアオフィスとして機能し始めました、こんにちは洞窟です。静かで集中して作業ができています。みなさんもぜひお立ち寄りください。 #ドワーキング http://t.co/SH8ur7M294

2014-04-01 12:30:12
拡大
林 雄司 @yaginome

ノオトのみなさんとデイリーポータルZがすっかりなじんでます。気軽なコラボレーションがコワーキングの醍醐味ですね。背景が異様ですが。 どうぞドワーキングスペースへ。 #ドワーキング http://t.co/mCXpDtmz02

2014-04-01 12:34:29
拡大
林 雄司 @yaginome

真っ暗やみにいる藤原に懐中電灯をあててシャッタースピード3秒ぐらいで撮ると闇に浮かぶ藤原が撮れます。 #ドワーキング http://t.co/YHjJERxlFD

2014-04-01 12:35:25
拡大
林 雄司 @yaginome

洞窟が底冷えするので日向に来ました。ここで昨日しめきりの仕事を思い出してます。 この感じ、身に覚えがあると思ったらあれだ、学校に遅刻しそうで走ってたんだけど途中で行くの自体をあきらめてミスドに入っちゃった感じだ #ドワーキング http://t.co/VnysaJA1g9

2014-04-01 12:46:59
拡大
有限会社ノオト @notefm

【インタビュー】DPZ編集長 林雄司さん 今回のコワーキングは、ねとらぼさん、バーグハンバーグバーグさん、メディアジーンさんには断られてしまったそうです。https://t.co/nvsEYyhf0w #note #ドワーキング http://t.co/1i2i7cLgvK

2014-04-01 12:49:50
拡大
デイリーポータルZ @dailyportalz

そういえば西村さんどこ行った?と思ってたら外でDSやってました。安定感ある(安藤)。 #ドワーキング http://t.co/eAf44ULpOH

2014-04-01 13:19:50
拡大
安藤昌教 @andomasanori

お弁当屋さんが来てくれました。うれしい。洞窟なので住所がなくて場所の指定するのが大変だった。 #ドワーキング http://t.co/sqfXAUqR50

2014-04-01 13:22:59
拡大
有限会社ノオト @notefm

お昼ごはんのために宇都宮駅で餃子を買ってきました! 往復1時間かかったので、もう冷めています。http://t.co/PSWUjUQe2V #note #ドワーキング http://t.co/EuWISqG7m5

2014-04-01 13:24:51
拡大
デイリーポータルZ @dailyportalz

洞窟の上には会議もできるオープンスペースがあります。静かなので集中したいときにも最適。 #ドワーキング http://t.co/T2QINHeweM

2014-04-01 13:26:25
拡大
古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes

ドワーキングスペース、ランチタイムが終了しました。中華弁当をいただきましたが、洞窟内が暗く色味がよく見えず。 #ドワーキング http://t.co/EfoAC7TfWX

2014-04-01 13:27:36
拡大
有限会社ノオト @notefm

【ノオトスタッフインタビュー】杉山大祐「洞窟に移転すると聞いた時は耳を疑ったが、落ち着いた雰囲気で意外と快適。ただ、この時期でも寒いので、冬を越えられるか心配」http://t.co/PSWUjUQe2V #note #ドワーキング http://t.co/p41qY0Rmas

2014-04-01 13:28:54
拡大
林 雄司 @yaginome

洞窟内は娯楽が少ないので自分の影ですらおもしろいです。 #ドワーキング http://t.co/JE9bQv8pRY

2014-04-01 13:29:20
拡大
林 雄司 @yaginome

ヘッドライトで照明の手伝いをする住さん。 #ドワーキング http://t.co/cbcF3sqhC6

2014-04-01 13:29:55
拡大
石川大樹 「雑に作る」発売中 @ishikawa_daiju

10人超の稼働電力を発電機一台でまかなっているため、電圧不足気味です。使わない電子機器の電源はこまめに消すよう呼びかけが行われています。 #ドワーキング http://t.co/pSXMg8rIQF

2014-04-01 13:31:43
拡大
有限会社ノオト @notefm

仕事で落ち込んだときも洞窟なら一人きりの時間を大切にできます。 #note #ドワーキング http://t.co/z6OxzxZsvt

2014-04-01 13:32:39
拡大
有限会社ノオト @notefm

【ノオトスタッフインタビュー】田島里奈「宇都宮の洞窟コワーキングで、皆さんをお待ちしております! 餃子もおいしいですよ!」http://t.co/PSWUjUQe2V #note #ドワーキング http://t.co/Ve8VhQfkZK

2014-04-01 13:35:09
拡大