昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

html5j Webプラットフォーム部 勉強会 第1回 #html5jPlat

html5j Webプラットフォーム部 勉強会 第1回、会場でのつぶやきまとめです。 http://atnd.org/events/49152 講演資料まとめ http://unsolublesugar.com/20140409/212416/ 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
tsuyoyo @tsuyogoro

質問です。ハードウェアにアクセスするAPIに関しては各platformで差分があるように思うのですが、「(先ほどからデモ頂いているゲームのように)1つ作ればどんなplatformでも動きます」というお話は、ハードを叩く類のアプリに関してはいかがですか? #html5jPlat

2014-04-09 20:27:49

発表資料

dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

Firefox OSとアプリ開発の基本を解説するのに使ったスライドUPしました http://t.co/VxmbSyTHvi #html5jplat #html5j

2014-04-09 20:38:28
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

FirefoxアプリをMarketplaceに登録したらAndroid向けにはAPKに変換される仕組みについての解説はこちら(それをGoogle Playなどに登録するのも自由です) https://t.co/cnd6m8eW9t #html5jplat #html5j

2014-04-09 20:44:14

ChromeApps(Google Developer Expert (Chrome) 吉川 徹さん)

(✿❛□❛) ちゃん がみ @chan_gami

Extensionsはブラウザ自体の機能拡張が目的と #html5j #html5jPlat

2014-04-09 20:31:37
星影 @unsoluble_sugar

ChromeAppsもマニフェストファイルはjson形式なのか #html5jplat #html5j http://t.co/wrvB9G7Rzt

2014-04-09 20:33:04
拡大
きさと @rkisato

(質問)標準化が追いついていないAPIがプラットフォーム毎に独自実装されていて、外部ライブラリで互換性を担保したりしていますが、PFベンダ間の調整とかで将来的にうまいこと差分吸収する仕組みってできないでしょうか? #html5jplat

2014-04-09 20:36:52
きさと @rkisato

Manifest for web application http://t.co/vAkXqgEl5e W3C的にはこの辺 #html5jplat

2014-04-09 20:40:33
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

Firefox OSはWebサイトそのままでアプリにできてライブデモが超簡単なプラットフォームで良かった。(^^; #html5jplat #html5j

2014-04-09 20:41:49
江戸川基地局(再稼働中) @nhiro78

ChromeAppsに比べてChromeExtensionが自由すぎて怖い #html5jplat

2014-04-09 20:47:41

発表資料

Toru Yoshikawa @yoshikawa_t

ハッシュタグ間違えてたので再掲 /本日のこれから講演する資料はこちらです。「Chrome Apps 概要」 http://t.co/UyW2F5TDGr #html5jPlat

2014-04-09 19:53:45

パネルディスカッション(御三方)

ignisdios @ignisdios

ジョギング部のTシャツほしい。。 #html5jPlat

2014-04-09 20:50:53
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ