Chiptune論争

※記録用羅列
4
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
@someru @someru

それと、実機演奏が主流という考えが排除されると「狭義」に思えるという感覚がちょっとよくわかりませんです RT @kabakism: @someru 失礼します。自分も記事を拝見しましたが、自分の印象ではチップチューンという語が指す範囲は現在でも実機演奏を含んだ形態が主流であるよう

2014-04-16 20:12:20
🎀かばき🎀 @kabakism

@someru 失礼しました。現在まずチップチューンで検索してみるとwikipediaなどでも凡そ「実機演奏」と「それを模した音色」を含むという両方の説明が出てきます。 自分の感覚ともそれは一致するので記事で「模倣して作られた音楽ジャンル」と限定されているのが気になった部分です。

2014-04-16 20:18:00
🎀かばき🎀 @kabakism

@someru 自分の指摘は「実機演奏が主流」ではなく「実機演奏、模したサウンドを含んだ範囲」ではないか、という事です。「いかにもファミコン風」「8ビットっぽさ」「その音色を模倣して作られた音楽ジャンル」というのがあるのは納得するのですが、それは限定した範囲での言及に思いました。

2014-04-16 20:27:47
@someru @someru

.@kabakism それは理解できます。そのいずれをチップチューンの定義として求めるかは、まさにジャンルの要請する問題なのでしょう。しかしそういう意味では、僕がここで語っているのはまさに「模倣して作られた」楽曲を聴いた時の感想であって、そこに定義を求めているわけではありません

2014-04-16 20:27:51
🎀かばき🎀 @kabakism

@someru ご回答ありがとうございます。つまり件の記事内での言及は徹底して(脚注も込みで)あくまでそちら側で捉えた「チップチューン」の印象、という解釈でよろしいのでしょうか。

2014-04-16 20:36:13
@someru @someru

そちら側というのがどちら側かわかりかねますが、語の使用というのは誰しも何らかの側に依らざるを得ないと思います RT @kabakism: @someru ご回答ありがとうございます。つまり件の記事内での言及は徹底して(脚注も込みで)あくまでそちら側で捉えた「チップチューン」の印象

2014-04-16 20:38:40
🎀かばき🎀 @kabakism

@someru ありがとうございます。対談の内容は興味深く読ませていただき、むしろその本題が私からするとchiptuneという分野で言及されてきた話題に近いものと感じたので、若干不思議な感覚です。ひとまずお話は理解しました。突然の不躾な質問失礼いたしました。

2014-04-16 20:48:24
🎀かばき🎀 @kabakism

チップチューンの話、色々突っ込んだけど、なんか色々噛み合わなかった印象しかないなー。自分としてはジャンルの定義以前に明らかに存在してるものをそのまま見落としてるんじゃ……。って感じだけど、今はその話はしてません!って言われたらまぁ仕方ないわなぁ。

2014-04-16 21:00:33
KAZ a.k.a.HIGE™ @kazcorp

@kabakism ホンマそれなんで、もういいやってなってしまいましたん

2014-04-16 21:23:21
🎀かばき🎀 @kabakism

@kazcorp いやまぁ聞いた分ちゃんと回答はいただけたので、もう遺恨は無しにしてきましょうって感じですね……(ゲソッ

2014-04-16 21:27:24
KAZ a.k.a.HIGE™ @kazcorp

@kabakism もういいから呑みに行こうぜ感ある

2014-04-16 21:31:03
泉信行 @izumino

ジャンル用語において、そのジャンルの成立史の方に「実体」があると考える人はいるけど、そうではなくて、その言葉がどう使われてきたかを書いた方が「用語」を解釈することになる、としたらぼくも共感するところですね>RT

2014-04-16 20:31:13
🎀かばき🎀 @kabakism

@izumino 私もその考え自体にはむしろ共感するのですが、どう使われてきたかを全然お話いただけなかったのが残念でした……(´・ω・`)

2014-04-16 21:09:15
泉信行 @izumino

@kabakism あとから記事を確認してみたんですが(実は読んでなかった)、ぼく的には文章の解釈レベルの問題で、たとえ実機演奏だとしても、実機演奏自体は「ゲーム音楽の作曲」ではないのだから「ゲーム音楽を模倣した音楽」という表現はそのままでいいのでは?と思いましたけど違いますか?

2014-04-16 21:11:23
🎀かばき🎀 @kabakism

@izumino 「ゲーム音楽を模倣」ではなく、「その音色を模倣して作られた音楽ジャンル」という表現なんですからまず差異がありますよ。そしてゲームにまったく興味がない、ただファミコン、ゲームボーイとかで作ることが面白い、ゲーム音楽と全く関係無い出自の人も多くいますね。

2014-04-16 21:17:09
泉信行 @izumino

@kabakism なるほど、そのあたりは齟齬があると考えてよさそうですね

2014-04-16 21:19:39
🎀かばき🎀 @kabakism

@izumino これはある種パラドックスで、確かにチップチューンぽいものを作ろう!っていってやる人は記事で言及されてるようなゲームぽい音を取り入れます。しかし逆に実機の面白いところは純粋に楽器として目の前にあるから、「ゲームに全く興味がない人でも作れる」んですよね。

2014-04-16 21:21:14
🎀かばき🎀 @kabakism

@izumino 実機で演奏することは記事にあるような制約も存在するし、その点でも記事の言及は物足りないですが、それ以上に丸っきり方向が違う部分があります。そういう混在した状況が(ライブで現場とかにいる)自分としては面白い感じなんで、そこらへんズレを埋められなかったのは残念でした

2014-04-16 21:26:25
泉信行 @izumino

@kabakism ぼくも知らない世界の話で申し訳ないですが、今もあるのだとしたら「遡及的なジャンル成立史で〜」という言われはなさそうですね、確かに

2014-04-16 21:28:33
🎀かばき🎀 @kabakism

@izumino いえいえ、こちらこそいきなりすいませんwそうなんです。自分としても歴史的なもの以前に感じてる状況自体にあまりに差異があるので「なんでそう思われたんだろう?」って気になった感じだったんですが……。まぁご意見は伺えたので十分です!

2014-04-16 21:35:11
🎀かばき🎀 @kabakism

なんかみんな色々余計な話をしてる気がするが、もう俺はお腹いっぱいなんでいいです!チンポ!(白目)

2014-04-16 21:37:58
🎀かばき🎀 @kabakism

あとはそもそもリーハーさん本人が食ってかかるかも知れないけどおらしらねー。わーかんねーよさーるだからなー♪(筋少)

2014-04-16 21:45:29
🎀かばき🎀 @kabakism

しかし勇気を出して「どういうことなんですか?」って色々聞いてみただだけなのに、周りからは俺がなんかややこしい奴だとまた思われたりするんだろうな……。まぁもう慣れてるからいいですよ……☆

2014-04-16 22:11:33
🎀かばき🎀 @kabakism

こういうのは言わないほうがかっこいいし楽なんだけど俺はむっちゃ弱い人間で特に今色々気にしてまた落ち込んでるからなッ!覚えておけ!!(堂々と弱気)

2014-04-16 22:14:33
前へ 1 2 ・・ 12 次へ