すずさんの食卓2 こうの史代「この世界の片隅に」の食生活を再現

こうの史代「この世界の片隅に」のアニメ化を進めている片渕須直監督による、原作中に出てくる野草料理、戦時代用食を自らの手で作ってみる企画のツイートまとめです。
50
前へ 1 ・・ 4 5
たれ❤️💚 @0713tare

「すずさんの食卓2」レポ読んだんだけど、楠公飯の感想があんまりなかった(´Д` )だがしかし楠公飯の上を行く「これは…っ」ご飯、「蛍飯」も気になる。甘藷餅は美味しそう。

2014-05-01 07:34:56
スズカさん脈のボリューム気をつけてください(B70) @kado_busdev

今更ながら「すずさんの食卓2」感想。総括「塩分マジ神」。噂の楠公飯も、炊きたてなら漬物と合わせさえすれば行ける。あと味噌汁は東亜を統一出来る位の威力。だが蛍飯、てめーだけはダメだ!!

2014-05-01 20:44:57
青の零号 @BitingAngle

「すずさんの食卓」メニュー感想の続き。甘藷餅はふかしただけだと、草のかたさと青臭さが気になる。網焼きにしたのはそのへんがかなり緩和されて甘みも増し、ポテトケーキみたいな感じに。あれは調理メンバーのファインプレーでした。

2014-05-01 20:53:40
ひぐちりかこ / 理加子 @yomoyamagachou

マイマイブログ更新しました⇒わたしのちいさなたからもの《麦、青める日々〜すずさんの食卓2》http://t.co/JBkXZ0Nyqk …   先日の野草食体験イベント「すずさんの食卓2」のレポートです。#maimai_shinko

2014-05-01 23:42:59
青の零号 @BitingAngle

「すずさんの食卓」で作った興亜パンは戦時中よりも魚粉の量が少なめで小麦粉が多かったので、そこそこ食える味になった。それでも色や形と魚粉の臭いに、なんとなくヘラブナ用のねり餌を思い出したけど。

2014-05-02 00:51:41
青の零号 @BitingAngle

現在では魚粉も雑穀も鶏の飼料だから、同じ材料で作った興亜パンが鶏小屋のにおいになるのは当然なんだよなー。でも戦時中は、それらでパンの代用品を作って食べていた。「すずさんの食卓2」で体験したのは、食を介した一種の時間旅行だったと思う。

2014-05-02 01:02:04
前へ 1 ・・ 4 5